









チケット詳細
【オンライン】「シミシワたるみをつくらない日焼け対策講座」〜敏感肌の方のためのスキンケア講座シリーズ〜
日程:2023年8月8日(火)20:00-22:30
参加費:7,590円(税込)
※前回の講座から値上げしています。リアルタイム配信に加えて録画配信あり(30日間視聴可能)、PDFにて資料の提供を追加したためです。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込
参加方法:zoomによるリアルタイム配信と、リンクの限定公開による録画配信(30日)、両方ご参加できます
セミナー資料の提供:あり。セミナー当日にPDFにて申し込みメールアドレスに送ります。
講師:河内あつ子(一般社団法人日本アロマ蒸留協会代表理事)
セミナー主催者:玉川広志(エルエル株式会社 代表取締役)
セミナーを主催している玉川広志です。
僕が河内さんに講師をお願いしている理由は、河内さんが敏感肌の方について理解してくれていることです。重曹のクライアントの方はアトピーで困っている人をはじめ、お肌が敏感な方も多いです。その方達が安心して取り入れられるような考え方を教えてくれる人を探していました。河内さんは娘さんがアトピーを発症したところから自然療法を学ぶ道に入っています。自身もアロマ、漢方、クレイ、ホメオパシーをはじめ、様々な自然療法を学び実践、教えることもされてきました。芳香蒸留水を学ぶことができる協会の立ち上げ、普及にも取り組んでおり、知識も経験も豊富です。
河内流スキンケアについて学びながら、河内さんのお考えに触れていただけるといいなと思います。
◾️参加者は、下記のような方を対象にしています。
・敏感肌やアトピーでも使える日焼け止めを探していた人
・市販の日焼け止めでは肌がかぶれてしまう、つっぱる感じがする人
・ノンケミカルの日焼け止めを探している人
・美肌を保つためには高級化粧品でのケアより日焼け対策の方が重要だと腑に落として理解したい人
・オーガニック=すっぴんが正しいと思っている人(実は違います、、、)
◾️セミナー内容
・納得できる美肌を保つために日焼け対策をしなければいけない理由
河内さんは美容液よりも日焼け対策を優先した方がいいと言っています。紫外線の影響、肌の構造を聞くことで腑に落ちます。日焼け止めを塗るのは面倒だなという意識が変わります。
・肌に有効な日焼け止めの選び方、品質の見極め方
30種類を超える商品を今回のセミナーのために購入し、独自に実験して検証し、その結果を公開してくれています。この商品検索に河内さんは丸4日を費やしています。慣れていない人だとさらに時間がかかるはずだと言っています。これを聞くことで、ノンケミカルな化粧品の見分け方がわかります。また、多くの該当商品群を購入し、効果を検証する膨大な時間を省くことができます。
・効果的な日焼け止めの塗り方(塗る時間とタイミング)
日焼け止めの成分によって塗りやすさも変わり、塗り方によって効果も変わります。
・紫外線吸収剤、紫外線散乱剤、どっちがいいの?
肌への影響、使用感、双方にあるデメリット、これらをどう考えて、どう対策すればいいのかがわかります。
◾️前回講座に参加していただいたお客様の声
・講座後は日焼け止めの塗り方が変わりました☆(ey)
日焼け対策は毎年力を入れて行いたいものの、いまいち紫外線ケア用品の選び方や仕組みの知識がわかっておらず迷子になっていました。
春のスキンケアセミナーでお世話になった講師のあつ子さんの講座の情報量は確たるものがある!と確信していたので今回も迷わず受講!躊躇せずに受けられるコスパにも感謝です!
紫外線の知識はもちろん、後半のテレビショッピングのような実践的な内容がとても楽しく、 講座後はオンラインで手に入れたプチプラスキンケアを効率よく使えています!効果のある対策ができそうです☆ 友人にもおすすめしたい講座です!
・充実の内容(チョコママ)
ローション講座がとてもよかったので、日焼け講座も楽しみにしていました。
河内先生の素晴らしいところは、いろいろ試した上で結果を包み隠さず教えてくださるので本当に信頼できます。私は敏感肌ではないのですが、日焼け止めクリームVS紫外線の結果を教えてもらえたところは気になっていたので大変ありがたかったです。
また、オススメコスメもとても参考になりました。日常生活でどのように気をつけたら良いかとても参考になりました。まるで大学で講義を受けているように詳しい内容でした。
また、素朴な疑問❓のような質問にも真摯に答えてくださるところも嬉しいです。 5年後、10年後に向けて日々教えていただいた事を参考に日焼け対策気をつけたいと思います。
・もっと早く知りたかった!(Miwa)
前回ローションの講座も受けさせていただき大変良かったので、今回も楽しみにしていました。
さすがの情報量!!日焼け止めって何となくで選びがちですが、オススメの商品を講師の河内さんが実際に購入して検証実験した中から理由付きで教えて下さいます。どこでも購入出来て、お値段もお手頃なものが沢山あるので大変ありがたいです。 日焼け止め以外の対策方法も沢山教えていただいたので、早速取り入れていこうと思います。もっと早く知りたかった情報ばかりでした。敏感肌の方だけではなく、全ての方にオススメの講座です!受講できてよかったです。ありがとうございました!
・とってもおすすめです!(MOA)
前回のセミナーでとても良いローションを教えていただいたのに、その上から変な日焼け止めを塗りたくないなと思い、今回のセミナーも楽しみに参加しました。セミナーではいろんなタイプの日焼け止めをおすすめしてくださり、河内さんご自身による検証結果を踏まえたお話にはとても説得力がありました。
検証方法が想像以上に本格的で、今回紹介されなかった商品も含めるとどれだけの時間と労力がかかったことか、それを惜しみなく教えていただけてとてもありがたいセミナーでした。また、河内さんが愛用されている日焼け止めを「この子」と呼んでいらっしゃっていて、すごく愛情を感じました。早速おすすめいただいた日焼け止めを買って使っています。
ローションを使っていらっしゃる方はぜひ日焼け止めセミナーも受けてほしいです。ありがとうございました。
◾️講師紹介
河内あつ子
一般社団法人 日本アロマ蒸留協会 代表理事 https://atrwater.jp
芳香蒸留水という香りのお水を日本の文化に根付くよう広める活動を展開しています。また、20年以上に渡ってアロマを始めとした自然療法を学びながら自身の生活に取り入れることを実践。アロマポッドというスクールを主宰し、さまざまな講座にて5000人以上の生徒を指導。ご自身の娘さんのアトピー、卵アレルギーも自然療法に取り組み克服することをはじめ、たくさんの経験をお持ちです。
日程:2023年8月8日(火)20:00-22:30
参加費:7,590円(税込)
※前回の講座から値上げしています。リアルタイム配信に加えて録画配信あり(30日間視聴可能)、PDFにて資料の提供を追加したためです。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込
参加方法:zoomによるリアルタイム配信と、リンクの限定公開による録画配信(30日)、両方ご参加できます
セミナー資料の提供:あり。セミナー当日にPDFにて申し込みメールアドレスに送ります。
講師:河内あつ子(一般社団法人日本アロマ蒸留協会代表理事)
セミナー主催者:玉川広志(エルエル株式会社 代表取締役)
セミナーを主催している玉川広志です。
僕が河内さんに講師をお願いしている理由は、河内さんが敏感肌の方について理解してくれていることです。重曹のクライアントの方はアトピーで困っている人をはじめ、お肌が敏感な方も多いです。その方達が安心して取り入れられるような考え方を教えてくれる人を探していました。河内さんは娘さんがアトピーを発症したところから自然療法を学ぶ道に入っています。自身もアロマ、漢方、クレイ、ホメオパシーをはじめ、様々な自然療法を学び実践、教えることもされてきました。芳香蒸留水を学ぶことができる協会の立ち上げ、普及にも取り組んでおり、知識も経験も豊富です。
河内流スキンケアについて学びながら、河内さんのお考えに触れていただけるといいなと思います。
◾️参加者は、下記のような方を対象にしています。
・敏感肌やアトピーでも使える日焼け止めを探していた人
・市販の日焼け止めでは肌がかぶれてしまう、つっぱる感じがする人
・ノンケミカルの日焼け止めを探している人
・美肌を保つためには高級化粧品でのケアより日焼け対策の方が重要だと腑に落として理解したい人
・オーガニック=すっぴんが正しいと思っている人(実は違います、、、)
◾️セミナー内容
・納得できる美肌を保つために日焼け対策をしなければいけない理由
河内さんは美容液よりも日焼け対策を優先した方がいいと言っています。紫外線の影響、肌の構造を聞くことで腑に落ちます。日焼け止めを塗るのは面倒だなという意識が変わります。
・肌に有効な日焼け止めの選び方、品質の見極め方
30種類を超える商品を今回のセミナーのために購入し、独自に実験して検証し、その結果を公開してくれています。この商品検索に河内さんは丸4日を費やしています。慣れていない人だとさらに時間がかかるはずだと言っています。これを聞くことで、ノンケミカルな化粧品の見分け方がわかります。また、多くの該当商品群を購入し、効果を検証する膨大な時間を省くことができます。
・効果的な日焼け止めの塗り方(塗る時間とタイミング)
日焼け止めの成分によって塗りやすさも変わり、塗り方によって効果も変わります。
・紫外線吸収剤、紫外線散乱剤、どっちがいいの?
肌への影響、使用感、双方にあるデメリット、これらをどう考えて、どう対策すればいいのかがわかります。
◾️前回講座に参加していただいたお客様の声
・講座後は日焼け止めの塗り方が変わりました☆(ey)
日焼け対策は毎年力を入れて行いたいものの、いまいち紫外線ケア用品の選び方や仕組みの知識がわかっておらず迷子になっていました。
春のスキンケアセミナーでお世話になった講師のあつ子さんの講座の情報量は確たるものがある!と確信していたので今回も迷わず受講!躊躇せずに受けられるコスパにも感謝です!
紫外線の知識はもちろん、後半のテレビショッピングのような実践的な内容がとても楽しく、 講座後はオンラインで手に入れたプチプラスキンケアを効率よく使えています!効果のある対策ができそうです☆ 友人にもおすすめしたい講座です!
・充実の内容(チョコママ)
ローション講座がとてもよかったので、日焼け講座も楽しみにしていました。
河内先生の素晴らしいところは、いろいろ試した上で結果を包み隠さず教えてくださるので本当に信頼できます。私は敏感肌ではないのですが、日焼け止めクリームVS紫外線の結果を教えてもらえたところは気になっていたので大変ありがたかったです。
また、オススメコスメもとても参考になりました。日常生活でどのように気をつけたら良いかとても参考になりました。まるで大学で講義を受けているように詳しい内容でした。
また、素朴な疑問❓のような質問にも真摯に答えてくださるところも嬉しいです。 5年後、10年後に向けて日々教えていただいた事を参考に日焼け対策気をつけたいと思います。
・もっと早く知りたかった!(Miwa)
前回ローションの講座も受けさせていただき大変良かったので、今回も楽しみにしていました。
さすがの情報量!!日焼け止めって何となくで選びがちですが、オススメの商品を講師の河内さんが実際に購入して検証実験した中から理由付きで教えて下さいます。どこでも購入出来て、お値段もお手頃なものが沢山あるので大変ありがたいです。 日焼け止め以外の対策方法も沢山教えていただいたので、早速取り入れていこうと思います。もっと早く知りたかった情報ばかりでした。敏感肌の方だけではなく、全ての方にオススメの講座です!受講できてよかったです。ありがとうございました!
・とってもおすすめです!(MOA)
前回のセミナーでとても良いローションを教えていただいたのに、その上から変な日焼け止めを塗りたくないなと思い、今回のセミナーも楽しみに参加しました。セミナーではいろんなタイプの日焼け止めをおすすめしてくださり、河内さんご自身による検証結果を踏まえたお話にはとても説得力がありました。
検証方法が想像以上に本格的で、今回紹介されなかった商品も含めるとどれだけの時間と労力がかかったことか、それを惜しみなく教えていただけてとてもありがたいセミナーでした。また、河内さんが愛用されている日焼け止めを「この子」と呼んでいらっしゃっていて、すごく愛情を感じました。早速おすすめいただいた日焼け止めを買って使っています。
ローションを使っていらっしゃる方はぜひ日焼け止めセミナーも受けてほしいです。ありがとうございました。
◾️講師紹介
河内あつ子
一般社団法人 日本アロマ蒸留協会 代表理事 https://atrwater.jp
芳香蒸留水という香りのお水を日本の文化に根付くよう広める活動を展開しています。また、20年以上に渡ってアロマを始めとした自然療法を学びながら自身の生活に取り入れることを実践。アロマポッドというスクールを主宰し、さまざまな講座にて5000人以上の生徒を指導。ご自身の娘さんのアトピー、卵アレルギーも自然療法に取り組み克服することをはじめ、たくさんの経験をお持ちです。
続きを読む
ご利用方法/お申込の流れ
こちらのウェブチケットをご購入いただき決済をお願いします。
ご入金が確認できましたら、ズームセミナー開催用のズームIDとパスワードをメールにて送信させていただきます。
ご入金が確認できましたら、ズームセミナー開催用のズームIDとパスワードをメールにて送信させていただきます。
続きを読む▼
アクセス
注意事項・その他
決済後のキャンセルは受け付けできませんのでご了承ください。
※※注意※※
スマホやタブレットでご参加の方は、事前に無料のアプリをダウンロードしておく必要があります。
App Store
https://apps.apple.com/us/app/id546505307
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
zoom利用方法はこのようなサイトを参照して事前に確認しておいてくださいね
https://www.remotework-labo.jp/2018/01/zoom_beginner/
※※注意※※
スマホやタブレットでご参加の方は、事前に無料のアプリをダウンロードしておく必要があります。
App Store
https://apps.apple.com/us/app/id546505307
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
zoom利用方法はこのようなサイトを参照して事前に確認しておいてくださいね
https://www.remotework-labo.jp/2018/01/zoom_beginner/
続きを読む▼
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
-
- クレジットカード
- 銀行振込
- 販売ショップ情報
-
メールマガジン会員募集中
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
販売店情報
ショップ名 | HEJ(高エネルギー重曹)オンラインショップ|エルエル株式会社|大田区鵜の木 |
---|---|
販売事業者名 | エルエル 株式会社 |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 |
【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |