

チケット詳細
自然療法ラボがお送りするオンラインセミナー「天空神ゼウスに捧げたくるみ(ウォールナット)の自然療法」です。講師に「ファー・イースト・フラワーエッセンス」のブランドプロデューサー・東昭史先生をお招きしての「花の錬金術」シリーズを展開いたしました。
■天空神ゼウスに捧げたウォールナット(くるみ)の自然療法って?
2022年9月、東先生の著書「花と錬金術」からインスピレーションを広げていただき、ファー・イースト・フラワーエッセンスの「12カ月の花ごよみ」とバッチ・フラワーエッセンスの「12ヒーラーズ」をレクチャーしていただき大好評でした。今回、私・中村裕恵のたっての希望で「花の錬金術シリーズ」をもっと展開させていただきたいと東先生にお願い致しました。第一弾は「くるみ」です。胡桃(くるみ)はローマ神話ジュピター(ギリシャ神話ゼウス)に捧げられた実という逸話からJuglansというラテン語の学名が付いたと言われています。フランスの諺に「クルミの木の下で眠るな」と言われるくらい、クルミは自分のテリトリーを守る力が強いと言われています。日本でもクルミの生産が増えてきていますし、今の時代を生き抜く「クルミの知恵」を知っておくことは大切な気だと思います。自然療法ファンの皆様、セルフケアを極めているかたにも、セラピストの方々にも役立つ内容でお届けいたしますので、絶対聞いてほしい植物のポートレート講座になります。
セミナー進行
中村裕恵より
・腸の解剖生理学&病理学(クルミが関連する身体のメカニズム)
・クルミのジェモエッセンスと関連するその他のジェモセラピー
東昭史先生より
・クルミのフラワーエッセンスについて
・「エドワード・バッチ著作集」のウォールナットの記述について
・クルミ科を含む「ブナ目」からの考察
東昭史先生×中村裕恵のクロストーク「クルミの魅力」
3時間の講座となっております。
■講師紹介
東 昭史 あずま あきひと
フラワーエッセンス研究家。東京都出身。アロマテラピー業界での勤務を通じて、フラワーエッセンスに出会う。バッチ、ベイリー、ファー・イーストのフラワーエッセンスを中心に各エッセンスを研究。2002年よりフラワーエッセンス講座を各地で開講。個人セッションも行うバッチ博士の哲学を世に伝えるべく、各地で活動している。2007年東京堂出版「バッチフラワー 花と錬金術」(大槻真一郎先生編集協力)、2011年ホメオパシー出版「心と体に優しい薬草入門」(由井寅子先生監修)、2016年ホメオパシー出版「ファー・イースト・フラワーエッセンス ガイドブック」(由井寅子先生監修、浅野典子さん共著)と、著作多数。
東昭史先生のブログ http://www.flower-essence.jp/
ホスト 中村 裕恵
医師、自然療法士。日本内科学会内科認定専門医、自然療法士(オーストラリアンブッシュフラワーエッセンス社認定国際プラクティショナー、日本ジェモセラピー協会認定ジェモセラピスト、日本リビングビューティー協会リビングジュース講師、分子整合医学美容食育協会認定ファスティングマイスタープロフェッショナルなど)。美と健康に関わる統合医療を提供していくことを志す。主な著書に「医師が教える 自然療法 症状別 セルフケアバイブル」、「20代からの 女性ホルモン バイブル」など多数。
■自然療法ラボ主催 天空神ゼウスに捧げた「くるみ(ウォールナット)」の自然療法 2023.2.26(日) 13:00〜16:00に開催しました。
ゲストに「ファー・イースト・フラワーエッセンス」の東昭史先生をお招きし、東先生と中村のコラボセミナーです。
■天空神ゼウスに捧げたウォールナット(くるみ)の自然療法って?
2022年9月、東先生の著書「花と錬金術」からインスピレーションを広げていただき、ファー・イースト・フラワーエッセンスの「12カ月の花ごよみ」とバッチ・フラワーエッセンスの「12ヒーラーズ」をレクチャーしていただき大好評でした。今回、私・中村裕恵のたっての希望で「花の錬金術シリーズ」をもっと展開させていただきたいと東先生にお願い致しました。第一弾は「くるみ」です。胡桃(くるみ)はローマ神話ジュピター(ギリシャ神話ゼウス)に捧げられた実という逸話からJuglansというラテン語の学名が付いたと言われています。フランスの諺に「クルミの木の下で眠るな」と言われるくらい、クルミは自分のテリトリーを守る力が強いと言われています。日本でもクルミの生産が増えてきていますし、今の時代を生き抜く「クルミの知恵」を知っておくことは大切な気だと思います。自然療法ファンの皆様、セルフケアを極めているかたにも、セラピストの方々にも役立つ内容でお届けいたしますので、絶対聞いてほしい植物のポートレート講座になります。
セミナー進行
中村裕恵より
・腸の解剖生理学&病理学(クルミが関連する身体のメカニズム)
・クルミのジェモエッセンスと関連するその他のジェモセラピー
東昭史先生より
・クルミのフラワーエッセンスについて
・「エドワード・バッチ著作集」のウォールナットの記述について
・クルミ科を含む「ブナ目」からの考察
東昭史先生×中村裕恵のクロストーク「クルミの魅力」
3時間の講座となっております。
■講師紹介
東 昭史 あずま あきひと
フラワーエッセンス研究家。東京都出身。アロマテラピー業界での勤務を通じて、フラワーエッセンスに出会う。バッチ、ベイリー、ファー・イーストのフラワーエッセンスを中心に各エッセンスを研究。2002年よりフラワーエッセンス講座を各地で開講。個人セッションも行うバッチ博士の哲学を世に伝えるべく、各地で活動している。2007年東京堂出版「バッチフラワー 花と錬金術」(大槻真一郎先生編集協力)、2011年ホメオパシー出版「心と体に優しい薬草入門」(由井寅子先生監修)、2016年ホメオパシー出版「ファー・イースト・フラワーエッセンス ガイドブック」(由井寅子先生監修、浅野典子さん共著)と、著作多数。
東昭史先生のブログ http://www.flower-essence.jp/
ホスト 中村 裕恵
医師、自然療法士。日本内科学会内科認定専門医、自然療法士(オーストラリアンブッシュフラワーエッセンス社認定国際プラクティショナー、日本ジェモセラピー協会認定ジェモセラピスト、日本リビングビューティー協会リビングジュース講師、分子整合医学美容食育協会認定ファスティングマイスタープロフェッショナルなど)。美と健康に関わる統合医療を提供していくことを志す。主な著書に「医師が教える 自然療法 症状別 セルフケアバイブル」、「20代からの 女性ホルモン バイブル」など多数。
■自然療法ラボ主催 天空神ゼウスに捧げた「くるみ(ウォールナット)」の自然療法 2023.2.26(日) 13:00〜16:00に開催しました。
ゲストに「ファー・イースト・フラワーエッセンス」の東昭史先生をお招きし、東先生と中村のコラボセミナーです。
続きを読む
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
-
- クレジットカード
- 銀行振込
- 販売ショップ情報
-
メールマガジン会員募集中
レビュー
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
このショップの人気チケット
販売店情報
ショップ名 | 自然療法ラボ|中村裕恵プロデュース |
---|---|
販売事業者名 | 中村裕恵 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |