イベント

「花の錬金術シリーズ」 東昭史先生×中村裕恵コラボセミナー

¥5,000 (税込)
¥4,545 (税抜)
150ポイント
お申込みの講座をご選択ください

ご注文枚数

(在庫有り)
13

【花の錬金術シリーズ】 自然療法ラボがお送りするオンラインセミナー「花の錬金術シリーズ」です。講師に「ファー・イースト・フラワーエッセンス」のブランドプロデューサー・東昭史先生をお招きし、中村裕恵とのコラボで主にバッチフラワーエッセンスになっております1〜4つの植物を展開しています。2025年9月21日は第10回「クラブアップルに導かれたアーサー王の心の平安 〜バラ科の自己愛〜」を開催します。

  • 「花の錬金術シリーズ」 東昭史先生×中村裕恵コラボセミナー
  • 「花の錬金術シリーズ」 東昭史先生×中村裕恵コラボセミナー
  • 「花の錬金術シリーズ」 東昭史先生×中村裕恵コラボセミナー
自然療法ラボがお送りするオンラインセミナー「花の錬金術シリーズ」です。講師に「ファー・イースト・フラワーエッセンス」のブランドプロデューサー・東昭史先生をお招きしてコラボで主にバッチフラワーエッセンスになっております1〜4つの植物を毎回展開してまいります。

≪はじめに≫
2022年9月、東先生の御著書「花と錬金術」からインスピレーションを広げていただき、ファー・イースト・フラワーエッセンスの「12カ月の花ごよみ」とバッチ・フラワーエッセンスの「12ヒーラーズ」をレクチャーしていただき大好評でした。今回、私・中村裕恵のたっての希望で「花の錬金術シリーズ」をもっと展開させていただきたいと東先生にお願いしてのシリーズ開催です。自然療法ファンの皆様、特にフラワーエッセンス&ジェモエッセンスのファンの方、セルフケアを極めているかたにもセラピストの方々にも役立つ内容でお届けいたします。絶対聞いてほしい植物のポートレート講座になります。

★第10回「クラブアップルに導かれたアーサー王の心の平安 〜バラ科の自己愛〜」2025年9月21日開催
今回は、バッチ・フラワーエッセンスでもジェモセラピーでも重要なバラ科の植物を特集します。まず、表題の「クラブアップルに導かれたアーサー王の心の平安」から始めます。アーサー王は5〜6世紀(歴史的実在は不明)の伝説的イギリスの英雄です。王としての使命に生きる中で数々の試練にあい、最後の戦いで致命傷を負ったアーサーは、仲間たちによってアヴァロン島へ運ばれ最期を迎えます。アヴァロンは「美しい林檎の園」と呼ばれ、アヴァロンの林檎がクラブアップル(ヤマリンゴ)と解釈されており、アーサー王は、クラブアップルによって、命が浄化され、癒され、再生し、天国へ旅立ったと言われています。
バラ科の歴史は古く、原種も栽培種も多く存在します。ジェモセラピーでは、ドックローズ、サンザシ、ラズベリーといった、欧州のみならず、日本でも多くの人の癒しに貢献している植物が多く、「傷ついた自分を守り再生させる」力を持ちます。そんなバラ科のジェモセラピーを中村より紹介します。後半の東先生には、バラ科の植物学をレクチャーいただいた後、バッチ・フラワーエッセンスの4つのバラ科の植物(アグリモニー、クラブアップル、チェリープラム、ワイルドローズ)を、エドワード・バッチ博士の臨床例と一緒にご紹介いただきます。エッセンスの持つ多様な「バラ科の自己愛」を理解できる内容になります。
第10回も皆様に役立つ情報満載で、二人で臨む予定です。皆様のご参加をお待ちしております。


〜以下、アーカイブ配信となります〜
■第一回「天空神ゼウスに捧げたウォールナット(くるみ)の自然療法」2023年2月開催のアーカイブ
■第二回ラリックも愛した「生命力の象徴・セイヨウシデ」の自然療法 2023年7月開催のアーカイブ 
■第三回「太陽と森の’生命の木’ オリーブ&オークの自然療法」2023年9月開催のアーカイブ
■第四回「英雄に愛され広がったチェストナットの自然療法」2023年12月開催のアーカイブ
■第五回「賢神ヘルメスが宿る西洋ニレ(エルム)〜樹々の力と水の力〜の自然療法」2024年3月開催のアーカイブ
■第六回「太陽の情熱〜チコリー(アンディーブ)の自分〜愛と力の自然療法」2024年7月開催のアーカイブ
■第七回「秋を彩る’花の錬金術’〜ゲンチアンから始まる自然療法〜」2024年10月開催のアーカイブ
■第八回「英雄ヘラクレスの度胸をささえた「アスペン」の力〜恐れを払う植物たち〜」2025年2月開催のアーカイブ
■第九回「失われたヒースエール〜孤独と花の錬金術〜」2025年6月開催のアーカイブ
各回、3時間の講座となっております。

【講師紹介】
ゲストスピーカー 東 昭史 あずま あきひと
フラワーエッセンス研究家。東京都出身。アロマテラピー業界での勤務を通じて、フラワーエッセンスに出会う。バッチ、ベイリー、ファー・イーストのフラワーエッセンスを中心に各エッセンスを研究。2002年よりフラワーエッセンス講座を各地で開講。個人セッションも行うバッチ博士の哲学を世に伝えるべく、各地で活動している。2007年東京堂出版「バッチフラワー 花と錬金術」(大槻真一郎先生編集協力)、2011年ホメオパシー出版「心と体に優しい薬草入門」(由井寅子先生監修)、2016年ホメオパシー出版「ファー・イースト・フラワーエッセンス ガイドブック」(由井寅子先生監修、浅野典子さん共著)と、著作多数。
東昭史先生のブログ http://www.flower-essence.jp/

ホスト&スピーカー 中村 裕恵 なかむら ひろえ
医師、自然療法士。日本内科学会内科認定専門医、自然療法士(オーストラリアンブッシュフラワーエッセンス社認定国際プラクティショナー、日本ジェモセラピー協会認定ジェモセラピスト、日本リビングビューティー協会リビングジュース講師、分子整合医学美容食育協会認定ファスティングマイスタープロフェッショナルなど)。美と健康に関わる統合医療を提供していくことを志す。主な著書に「医師が教える 自然療法 症状別 セルフケアバイブル」、「20代からの女性ホルモン バイブル」など多数。
続きを読む

ご注文枚数

(在庫有り)
チケットの関連ジャンル
お支払い方法
  • クレジットカード
  • 銀行振込
販売ショップ情報

自然療法ラボ|中村裕恵プロデュース

取り扱いチケットを見る

メールマガジン会員募集中

東京中心に全国で活躍しております中村裕恵です。 医師として、 自然療法士として、皆様に役立つような話題をこちらのメルマガで沢山提供して参ります。楽しみにしていてください^ ^ 週1回程度のペースで「自然のチカラ」に関する役立つ情報を発信しております。

メールマガジン購読登録

レビュー

レビューを投稿

まだレビューがありません。

このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。 このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。

本チケットへのお問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら

販売店情報

ショップ名 自然療法ラボ|中村裕恵プロデュース
販売事業者名 中村裕恵
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。