イベント

2023/09/22(金)~2023/11/04(土)

有効期限:2023/11/04(土)

【講演会】新型コロナワクチン後遺症の今とこれから ~ワクチンを接種した人もしていない人も、これから元気に過ごすために~

釧路市生涯学習センター まなぼっと幣舞2F 多目的ホール

¥2,000 (税込)
¥1,819 (税抜)
30ポイント
託児の有無

1回の注文につき99枚まで

ご注文枚数

3

「新型コロナワクチン後遺症の今とこれから」 〜ワクチンを接種した人もしていない人も、これから元気に過ごすために〜 日時 2023年11月4日㈯ 開場10時〜閉場16時 《講演内容》 ①11:00~12:30 堀内有加里さん   【メディアでは伝えない薬やワクチンによる健康被害の実態】〜薬剤疫学的観点から〜 ②12:40~13:40 鵜川和久さん   【「繋ぐ会」の軌跡 】 ③13:50~14:50 岡澤林太郎さん&藤沢明徳さん  【コロナワクチン後遺症の治療】 ④14:50〜15:30 質疑応答 開場は10:00から!  ☆会場内にて開催!【健康プチマルシェ】をお楽しみください。 ①「jimico.」 釧路の小さなパン屋とパン教室をしています。  当日は会場内でほっこりパンと身体に優しいスープを販売します。  公演前や休憩時間、公演中にもお楽しみいただけます。 ②「しっでぃぐりーんネットワーク」有機野菜や安心食材などを定期宅配しています。  当日は野菜、調味料、卵、納豆などを販売します。  子どもが楽しめるオヤツやおもちゃの千本引きも☆ ③「天の草花」健康と美容・自分を大切にをモットー、釧路の癒しエステサロンです。  当日はゴッドクリーナーゴールドでデトックス体験♪  オーガニックフェムオイルを販売します。

チケット詳細

    釧路市出身の才女
    ☆堀内有加里さんがついに地元講演をいたします!
    専門は薬剤疫学/医薬品安全性監視/医薬品情報学
    専門的知識をわかりやすく解説。
    メディアでは伝えない現実は、どのような状況になっているのか?
    私たちの知識もバージョンアップしていきましょう。

    ☆鵜川和久さん NPO法人 駆け込み寺2020 理事長/企業オーナー有志の会代表
    ワクチン接種後に身内をなくされ行き場を失った方々、ワクチンハラスメントで苦しむ方々の相談窓口を設置し、ワクチン被害者・遺族に対するサポートを行っています。
    実際の被害の状況は?どういった方が相談に来ているのか?
    もし自分が当事者になったら・・・
    もし家族が・・・そんなことは起こって欲しくないけれど、知っておくべきお話しです。

    ☆岡澤林太郎さん 現役内科医/北海道有志医師の会世話人/コロナワクチン後遺症研究会運営
    ☆藤沢明徳さん  ほんべつ循環器内科クリニック院長/北海道有志医師の会代表
     現場医師として、ワクチン接種開始から3年経過して今何が起きているか?
     そして不調を抱える人は今何をしたほうがいいのか?
     誰もが初めて経験する事態をどう改善できるか・・。一緒に考えましょう。


    《主催》
    Pour l'avenir (プールラヴニール) ~未来のために~ (天の草花内)
    「強制されない、性別も年齢も宗教も政治も関係ない、ただ子どもと未来を視野にして考えよう」が軸の、頑張り過ぎないゆる〜い活動です。
    プールラヴニールは、2011年の福島第一原子力発電所の事故後に発足した「放射能から子どもの給食を守る会」が前身です。
    「子どもが口にする給食の放射能測定をしてほしい」と、署名活動と釧路市議会へ陳情した結果可決され、現在も釧路市給食センター内で前日検査が行われています。
    その後、放射能だけではなく、さまざまな気になることをテーマに活動をしていきたいと考え、改名しました。
    ・味噌づくり会
    ・料理教室
    ・安部司さん食品添加物講演会
    ・映画「遺伝子組み換えルーレット」上映会
    ・映画「せヴァンの地球のなおし方」上映会
    ・浄水場内見学ツアー
    などなど、子どもの未来に大切と思う勉強会や活動をしています。
    基本、やりたいことをやれるときにやれるだけ。
    のスタンスで不定期にイベントいたしますので、よろしくお願いいたします。

    たまに、「天の草花」HP内「プールラヴニール」のコーナーに想いを綴ろうと思っています。
    覗きに来てみてもらえたら嬉しいです。
    続きを読む

    ご利用方法/お申込の流れ

    ウェブチケットをクレジットカード決済か現金払いにて購入します。
    当日、会場内受け付けでウェブチケットをご提示ください。
    係が対応いたします。
    現金払いを選択した方は、現金払い受付にてお支払いをお願いいたします。
    続きを読む▼

    アクセス

    〒085-0836 北海道釧路市幣舞町4-28釧路市生涯学習センタ- まなぼっと幣舞 2F多目的ホ-ル

    最寄駅
    バスをご利用の場合
    ・JR釧路駅からくしろバスにて「釧路三慈会病院」下車徒歩1分
    ・釧路空港から阿寒バスにて約45分、「MOOバスターミナル」下車徒歩5分
    タクシーをご利用の場合
    ・JR釧路駅から約5分(※徒歩の場合は約20分)
    当館駐車場をご利用の場合
    ・第1駐車場109台(※内身障者用駐車スペース6台)、第2駐車場140台
     ※地球環境保全のため、公共交通機関の利用にご協力ください。
    道案内
    バスをご利用の場合
    ・JR釧路駅からくしろバスにて「釧路三慈会病院」下車徒歩1分
    ・釧路空港から阿寒バスにて約45分、「MOOバスターミナル」下車徒歩5分
    タクシーをご利用の場合
    ・JR釧路駅から約5分(※徒歩の場合は約20分)
    当館駐車場をご利用の場合
    ・第1駐車場109台(※内身障者用駐車スペース6台)、第2駐車場140台
     ※地球環境保全のため、公共交通機関の利用にご協力ください。

    注意事項・その他

    ・「託児付き」を選択した方は、備考欄にお子さんのお名前と性別と年齢を記入してください。
    ・期日を過ぎての払い戻しはいたしません。
    ・駐車場はまなぼっと横と向かいにございます。
    満車の場合は第二駐車場へお願いします。5分ほど歩きますので、時間に余裕をもってお越しください。
    続きを読む▼

    ご注文枚数

    チケットの関連ジャンル
    お支払い方法
    • クレジットカード
    • 現地払い
    販売ショップ情報

    釧路の癒しエステサロン 天の草花

    取り扱いチケットを見る

    メールマガジン会員募集中

    天の草花では今後も楽しい催しを企画しております。イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させていただきます。 ぜひこの機会にご登録をお願いいたします。

    メールマガジン購読登録

    レビュー

    レビューを投稿

    まだレビューがありません。

    このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。 このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。

    本チケットへのお問い合わせ

    本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

    お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
    ショップへのお問い合わせはこちら

    本チケットに設定されたタグ

    販売店情報

    ショップ名 釧路の癒しエステサロン 天の草花
    販売事業者名 天の草花
    商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
    注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
    商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後
    商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。