

イベント
【茶話会】~TAKEFU 世界進出を記念して~竹の未来とTAKEFUの新しいステージ 2023年3月12日(日)
凰庵
¥1,000 (税込)
¥909 (税抜)
15ポイント
1回の注文につき5枚まで
ご注文枚数
枚(在庫数:0)
0
これがあの竹からできているの? 誰もが驚くその感動こそがTAKEFU(竹布)の魅力です。世界進出を記念して、TAKEFU開発者の相田雅彦さん (株式会社ナファ研究所代表)が「竹のこれからとTAKEFUの新しいステージ」をお話しいただきます。お茶菓子と一緒に楽しい茶話会をお楽しみください。
チケット詳細
世界進出を記念して、TAKEFU開発者の相田雅彦さん (株式会社ナファ研究所代表)が「竹のこれからとTAKEFUの新しいステージ」をお話しいただきます。
お茶菓子と一緒に楽しい茶話会です。
3月12日(日) 15:30〜17:00
凰庵(おうあん)ホール (岐阜県加茂郡富加町加治田2752-4 )
茶話会費:¥1,000‐(込)
【語り部】
願い続けた想いを、世界進出、原料の本格的な生産を控えた今、今までの20年を振り返り、
これからの未来のTAKEFUを語っていただきます。
株式会社ナファ生活研究所 相田雅彦 代表
『竹布とは』
TAKEFU(竹布)は、竹からできた繊維、「竹繊維」から作られています。
中国四川省、澄んだ空気と清らかな河の流れ…。
その河辺に広がっているのが、TAKEFU(竹布)の原料となる竹「慈竹(ジチク)」
日本で良く見かける孟宗竹(モウソウチク)は力強く天に向かって伸びているイメージですが、慈竹は、それほど太くなく、頭を垂れるようにしなやかに風にゆられる竹です。
慈竹は、「慈しみの竹」と言われます。
その竹から繊維を取りだし製品にしたTAKEFU(竹布)もまた 慈しみの布。
わたし達の肌にピッタリと寄り添って、暖かく包み込んでくれます。
〜TAKEFU(竹布)をお勧めする理由〜
①菌の繁殖を防ぐから、何度使ってもずっと清潔。嫌なニオイが発生しない、天然の抗菌剤です。
②静電気の発生が、限りなくゼロに近い!
③遠赤外線発生量が、トルマリンとほぼ同じ。
④綿の2倍の吸水力!表面全体で汗や水分をぐんぐん吸い取ります。
⑤化学物質が一切含まれていないから、肌の弱い赤ちゃんでも安心して使えます。
⑥究極のLOHAS(ロハス)&エコロジー商品。「竹」は、まさに21世紀注目の素材です。
お茶菓子と一緒に楽しい茶話会です。
3月12日(日) 15:30〜17:00
凰庵(おうあん)ホール (岐阜県加茂郡富加町加治田2752-4 )
茶話会費:¥1,000‐(込)
【語り部】
願い続けた想いを、世界進出、原料の本格的な生産を控えた今、今までの20年を振り返り、
これからの未来のTAKEFUを語っていただきます。
株式会社ナファ生活研究所 相田雅彦 代表
『竹布とは』
TAKEFU(竹布)は、竹からできた繊維、「竹繊維」から作られています。
中国四川省、澄んだ空気と清らかな河の流れ…。
その河辺に広がっているのが、TAKEFU(竹布)の原料となる竹「慈竹(ジチク)」
日本で良く見かける孟宗竹(モウソウチク)は力強く天に向かって伸びているイメージですが、慈竹は、それほど太くなく、頭を垂れるようにしなやかに風にゆられる竹です。
慈竹は、「慈しみの竹」と言われます。
その竹から繊維を取りだし製品にしたTAKEFU(竹布)もまた 慈しみの布。
わたし達の肌にピッタリと寄り添って、暖かく包み込んでくれます。
〜TAKEFU(竹布)をお勧めする理由〜
①菌の繁殖を防ぐから、何度使ってもずっと清潔。嫌なニオイが発生しない、天然の抗菌剤です。
②静電気の発生が、限りなくゼロに近い!
③遠赤外線発生量が、トルマリンとほぼ同じ。
④綿の2倍の吸水力!表面全体で汗や水分をぐんぐん吸い取ります。
⑤化学物質が一切含まれていないから、肌の弱い赤ちゃんでも安心して使えます。
⑥究極のLOHAS(ロハス)&エコロジー商品。「竹」は、まさに21世紀注目の素材です。
続きを読む
アクセス
〒501-3301 岐阜県加茂郡富加町加治田2752-4
- 最寄駅
- 長良川鉄道「富加駅」
- 道案内
- ☆一般道☆
●美濃方面からお越しの方
富加関インターチェンジ前の信号を右折。
100m程で左手に岐阜バス停留所「小牧口」を左折。
約200m右手に凰庵があります。
●関方面からお越しの方
《最寄りのコンビニ》
ミニストップ富加町大平賀店
最寄りのコンビニから下呂方面へ車で5分
500m程走行。電光掲示板が見えましたら右折。
岐阜バス停留所「小牧口」も目印です。
右折後、約200m右手に凰庵があります。
ご注文枚数
枚(在庫数:0)
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
- クレジットカード
- 販売ショップ情報
メールマガジン会員募集中
レビュー
まだレビューがありません。
このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。
このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら販売店情報
ショップ名 | 凰庵 〜文化と情報の和空間〜 |
---|---|
販売事業者名 | 柴田卯美 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |