レッスン サブスク

国語力コース(グループレッスン)月4回

¥13,200 (税込)
¥12,000 (税抜)
396ポイント

ご注文枚数

0

【国語力コース】 「国語の成績が上がらない」「海外に住んでいるけれど、日本語力をキープさせたい」「国際結婚のため、子どもの母語を維持させるのが大変」などお悩みを耳にします。海外の日本語補習校も現在しっかり機能していない状況。そんな中で国語力への悩みを抱えていらっしゃる方も少なくないのではないでしょうか。 国語はセンスと言われがちですが、実は国語こそ論理的思考の最たるものです。これからは個が活躍する時代だと言われています。自分の考えをもち、それを表現できる「一生モノのスキル」を身につけさせてあげませんか。

チケット詳細

    生きる力と国語力を育む GRIT TREEオンラインスクール
    【国語力コース】

     
    お子さんは国語のセンスがある方ですか?
    「国語はセンス」とよく耳にしますが、実は国語はセンスで解くのではなく、型に沿って論理的に捉えていくものです。

    確かに、なんとなくやっていて解ける問題もあります。
    しかしそれでは問題文が難しくなればなるほど解けない確率も上がってきてしまいます。それは文の構造を理解していないためです。

    つまり、やり方がわからないままやみくもに解いていてもなかなか力がつかず、遠回りになってしまうということです。
    それはスポーツと一緒。正しいフォームで練習すると上達が速いですよね。一流選手ほど基礎を大切にします。


    ◇◇◇


    これからの時代は個が活躍していく時代だと言われています。
    自分の強みをアピールするためにも、わたしは自分らしく表現できる人が増えてほしいと考えています。

    「型と自分らしさ」「秩序と自由」は相反するもののように感じられますが、秩序があるからこそ自由が生きてくるものです。

    ですから、正しいフォームを理解することで言葉を自由に操れるようになり、自分流に豊かにアレンジできるようになっていくのです。


    ◇◇◇


    海外に在住の方や日本でインターナショナルスクールに通われている方は、普段日本語に触れる機会がどうしても少なくなってしまいますよね。

    そんな中でも「子どもの日本語力をキープさせたい」そう強く願い、親子二人三脚で努力されている方は多いと思います。
    とても素晴らしく尊いことです。

    第二言語を習得するためにも、その土台として小さい頃に母語をきちんと身につける方がよいと科学的にも証明されています。

    二つの言語で学んでいくという限られた時間の中で効率よく力をつけていくためにも、型を理解し論理的に解いていくことが求められるのではないでしょうか。


    ◇◇◇


    現在海外在住の方からは「コロナの影響で日本語補習校での授業がなくなり大量の課題だけ渡されて困っている。」というご相談も受けています。

    子どもたちのストレスも相当たまっているのでは?
    日本語での学びの機会も減ってしまっているのでは?と心配です。


    また、家庭学習の機会が増え、親と子がマンツーマンで課題に取り組むにあたり、関係がうまくいかないこともあるのではないでしょうか。
    親以外の誰かと課題に取り組むことは、気持ちの切り替えができたり前向きに学びに向かうことができたりするというメリットがあります。


    子どもたちが楽しみながら、安心して確かな日本語の力をつけていくことができる場所。
    それがGRIT TREEオンラインスクールの国語力コースです。


    *********

    \こんな方におすすめです!/

    ✔ 日本のインターナショナルスクールに通っているけれど、日本語力が心配
    ✔ いつかは海外から日本へ帰るかもしれない
    ✔ 日本語力をキープさせたい
    ✔ コロナの影響で、日本語補習校の授業がストップして困っている
    ✔ 週1回の補習校だけだとなかなか日本語が定着しない
    ✔ 親が教えようとすると、子どもとけんかになる
    ✔ 友だちに会えず、子どもがストレスを溜めている
    ✔ 日本語で思い切り話す機会がなく、息抜きできる場がない
    ✔ 国語(日本語)の成績にムラがある


    *********

    \GRIT TREEの国語力コースが選ばれる理由/

    1 認め、引き出す言葉かけで自己肯定感UP

    「間違えることは怖くない」ということを伝え、雰囲気をつくり、子どもたちの言葉をどんどん引き出していきます。
    できたことやがんばりを認め、褒めることで子どもたちは自信をつけていきます。
    そして、安心して日本語で読んだり書いたり話したりすることができるようになります。

    月に1度「お母さんの会」を設け、お母さんのほっとできる居場所も提供していきます。
    海外在住の方やインターナショナルスクールへ通わせている方ならではの悩みを共有しましょう。



    2 楽しみながら学ぶ中で、総合的に国語力が高まる

    国語の型を学ぶことで、読解力・作文力・対話力などを総合的に高めていきます。
    また1時間のレッスンの中で話す・聞く・書く・読むの4技能をバランスよく使いながら進めるので、子どもを飽きさせません。
    また新聞を活用することで、より実践で使える力を身につけることができます。

    スモールステップで「わかった!」という経験をたくさん味わい、楽しく学んでいるうちに国語力がついていきます。
    国語力は一日学んだだけでつくものではないので継続して何度も繰り返し学びながら力をつけていきます。
    短期で力をつけたい!という方は、他の学習塾の方が向いているかもしれません。



    3 コミュニケーション能力が向上

    毎時間、自分のことを伝える時間を設けています。
    人によって考え方が違うことに気づいたり、同じところを見つけて共感したりする機会を設けながら会話を広げていきます。
    そうすることでいろいろな価値観を受け入れ、尊重することができるグローバルな視点も育みます。
    伝え合うことを繰り返す中で、人と信頼関係を築いていくために必要な「人に伝わる伝え方」も身についてきます。
    何より、一緒に学ぶ仲間がいるからこそ、子どもの国語力は伸びていきます。



    4 お子さまの読書を応援!

    国語力向上だけでなく、学びに向かう力の基礎として読書はとても大切になってきます。
    「本を1冊読んだから力がつく」というわけではないので、継続して意識的に読書に取り組めるよう毎週読書記録を残していきます。
    また定期的に読書から得たことをアウトプットしていく機会も設けていきたいと思います。
    読書の大切さはわかっていてもなかなか継続できない...という方も、「みんながいるから続けられる!」そんなきっかけにしてもらえたらと思います。


    5 オンラインなので、海外からでも受講可能

    オンラインなので環境の影響を受けず、家にいながらにして受講していただくことができます。
    なかなか会えない友だちとお誘い合わせの上受講していただいても楽しいかもしれませんね。(お友達紹介割引もあります!)

    いろいろな国や地域の子どもたちが集まることができるので、子どもたちの視野も広がります。
    もちろん日本に住む日本の方でも、国語力を高めたいということであれば受講可能です!


    *********

    \国語力を高めること=論理的思考力を高めること/


    普段日本語に触れる機会が少ないお子さんが学びを深めていくためには、文章を読み取れるようになることはとても重要です。
    しかし、ここでいう「読む」はただ読書をしているだけでは身につかないものなのです。

    そこで、文章の「型」や「スキル」を知り、論理的思考力を高めることで、読解力・作文力・対話力といった力を総合的に伸ばしていくことをおすすめいたします。

    文の要点
    具体と抽象(たとえば・つまり)
    対立関係(しかし)
    因果関係(だから・なぜなら)

    このような文の構造を理解し、論理的に文章を組み立てることで、自分の考えが人に伝わりやすくなります。

    国語力というのは短い期間で身につくものではないため、焦らず長いスパンで考え、繰り返し学び、少しずつ力をつけていきましょう!


    *********

    <クラスについて>

    日本語習得においては、自分のレベルに合った内容で学習を進めていくことで、その効果が高まります。
    難しすぎるものを受講しても苦手意識が強くなり、日本語への興味が薄れてしまうことも考えられます。
    学年はあくまで目安ですので、お子さまの学習状況に合わせてお選びください。
    はじめての方は、J1クラスがおすすめです。状況を見て、途中でクラスを変更することも可能です。


    □J1クラス(入門)
    ことばあそびを通して日本語に興味をもち、楽しみながら語彙を増やす
    ・ひらがな・カタカナ・漢字を読み、言葉づくりをする。
    ・長音・拗音・促音・撥音、「は・を・へ」を理解して使う。
    ・身近なものを表す語句を身につける。
    ・主語・述語の関係を理解する。
    ・自分の思いを書いたり話したりする。

    受講めやす:1年生〜


    □J2クラス(基礎)
    文章には仕組みがあることを知り、読み解く力や書く力・話す力をつける
    ・ひらがな・カタカナ・漢字を使い分けて書く。
    ・様子や行動を表す語句を身につける。
    ・主語・述語・目的語の関係を理解する。
    ・具体と抽象、対立関係、因果関係の大体を理解して読む。
    ・事柄の順序に沿って構成し、自分の思いや考えを書いたり話したりする。

    受講めやす:3年生〜


    □J3クラス(応用)
    文章を論理的に理解し、読解力や作文力・対話力をつける
    ・漢字の意味を理解し、漢字と仮名を用いた表記を文の中で使う。
    ・気持ちや性格・思考を表す語句を身につける。
    ・要点を捉え、具体と抽象、対立関係、因果関係、そこで使うつなぎの言葉を理解して読む。
    ・相手や目的を意識して構成し、自分の考えと理由を明確にして書いたり話したりする。

    受講めやす:5年生〜


    *********

    <活動内容>
    □子どものレッスン(月4回 60分)
    1 あいさつ
    2 本の紹介
    3 日本語のワーク
    4 ふりかえり


    □お母さんの会(月1回 60分)
    子どもが寝静まった後、海外に在住している方や、お子さまをインターナショナルスクールへ通わせている方ならではのお悩みを、お母さんたちで共有しませんか?
    日本語学習に関して困っていることなどを教えていただけると、レッスンの改善にもなります。
    レッスンでもっとこうしてほしいなど、リクエストも受け付けます!
    近所のママ友にはなかなか話せないことも、ネット上だから話せるかも?
    ノーメイクでゆるゆるお話しましょう。


    *********


    ・カメラ付きPC またはスマートフォン(zoomのインストールをお願いします)
    ・レッスンのプリント(前日までにPDFでお送りします。)
    ・筆記用具


    *********


    J1(入門) 月曜日 17:00-18:00
    J2(基礎) 火曜日 17:00-18:00
    J3(応用) 金曜日 17:00-18:00

    海外在住の方向けのレッスンも承っております。
    時間はなるべくご希望に添えるようにしたいと思いますので、お気軽にお問い合わせください。



    GRIT TREEの思い
    https://ayakoshiraki.com/grit-tree-profile/


    講師:白木 彩子のくわしいプロフィール
    https://ayakoshiraki.com/profile/



    \動画講座で確かな国語力をつけたい/
    朝日小学生新聞『天声こども語』書き写し講座

    国語力の重要性にいち早く気が付いた方々から、続々とお申込みいただいています!
    https://ayakoshiraki.teachable.com/p/transcription/
    続きを読む

    ご利用方法/お申込の流れ

    ①「カートに入れる」のボタンを押す。

    ②必要事項を記入・送信

    ③支払い確認後、日時と開始月を決める。
     後日GRIT TREEより返信があります。
     不安なことなどございましたら、ご連絡ください。

    ④レッスンの前日にZoomのURLが届きます。

    ⑤レッスン開始

    ※本コース受講の前に、一度無料体験に参加されることをおすすめいたします。





    Zoomという無料アプリを使って行います。
    インターネット環境があれば、パソコンからでもスマホからでも受講可能です。

    開催日のレッスン前日に、ご登録のメールアドレスに
     ・Zoom招待用のリンク
     ・活動内容
     ・次回の持ち物
    についてお送りいたします。

    ※Zoomを利用されたことのない方は、事前にアプリのインストールをし、動作の確認をお願いいたします。
    ※画面越しに発表もしますので、事前にカメラの位置をお子さまとご確認していただけますようお願いいたします。
    続きを読む▼

    注意事項・その他

    体調不良などで欠席された場合は、1か月以内であれば他の日時に振り替えることができます。
    ただし、事前に欠席・振り替え日時のご連絡をいただきますようお願いいたします。

    ※受講当日、2時間前までに欠席連絡がなかった場合は、出席扱いとさせていただきますのでご了承ください。
    ※「お母さんの会」は自由参加のため、振り替えはありません。
    続きを読む▼

    ご注文枚数

    チケットの関連ジャンル
    お支払い方法
    • クレジットカード
    • 銀行振込
    販売ショップ情報

    自己肯定感と国語力を育むオンラインスクール GRIT TREE

    取り扱いチケットを見る

    メールマガジン会員募集中

    【自己肯定感と国語力を育むオンラインスクール GRIT TREE】白木 彩子です。子どもの「好き」「やりたい」という思いを大切にし、自分で学びを深める自己肯定感が高まるレッスンを行っています。また朝日学生新聞社提携校として新聞を有効活用し、より実践で使える国語力も育んでいます。メルマガでは、教員経験を生かした子どもの自己肯定感や国語力を高めるヒントなどをお届けしています。 現在、メルマガご登録で「夏休み新聞活用イベント」にご招待!ぜひこの機会にご登録をお願いいたします。

    メールマガジン購読登録

    レビュー

    レビューを投稿

    まだレビューがありません。

    このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。 このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。

    本チケットへのお問い合わせ

    本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

    お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
    ショップへのお問い合わせはこちら

    販売店情報

    ショップ名 自己肯定感と国語力を育むオンラインスクール GRIT TREE
    販売事業者名 白木 彩子
    商品代金以外の必要料金 銀行振込手数料
    注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
    商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時
    【銀行振り込み】:ご注文完了後
    商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。