沖縄から平飼い鶏のゆかりたまごと旬野菜をお届けします。平飼い卵|ズッキーニ|スイートコーン|島らっきょう ほか

たまごとやさい園芸ファームなかむら

沖縄本島の最南端、漁業と農業の町・糸満(いとまん)で、平飼い鶏の「ゆかりたまご」と「旬の野菜」を育てている【園芸ファームなかむら】です。 地域の人たちと連携をとりながら『百年先も続けられる養鶏』を目指して鶏に負担をかけない平飼い養鶏を、『親子三代で食べてもらえる野菜づくり』を胸に、旬の野菜の美味しさや農業の楽しさを伝えられるよう日々農業に取り組んでいます。 ◎園芸ファームなかむらの農作業の様子はtwitterをのぞいてください! https://twitter.com/yukaritamago

運営ショップ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆園芸ファームなかむらのひとりごと [更新:2021/12/12]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[NEW!! 2021/12/12]
いよいよこの農作物の時期がやってきました!!その名は『スイートコーン(とうもろこし)』
夏野菜のイメージが強いスイートコーンですが、ここ沖縄では冬のいまからがまさに旬の時期。

たまごとやさいの園芸ファームなかむらのスイートコーンは、
スイートコーンの品種の中でも特に甘みが際立つ【ゴールドラッシュ】です。

焼いて食べるもよし!生でかぶりつくのもよし!!
冬の沖縄の味覚『スイートコーン(とうもろこし)』をぜひご賞味ください♪♪

★【冬の今が旬!!】沖縄のスイートコーン(5〜7本入り)
https://ec.tsuku2.jp/items/20211211051721-0001?pv=1

[2021/11/27]
今朝の沖縄は雨、気温が低くなってきたことも相まって、冷えますね〜

前回のひとりごとでも書きましたが、沖縄は冬がいろいろな野菜の旬になります。
なので、いまがちょうど野菜の植え付けの時期。

園芸ファームなかむらでは、農家の植え付け体験【とうもろこしを植えてみよう!!】の企画中です。
親子で、仲の良いお友だちと、仲良く一緒に農業を体験してみませんか?
かんたんな農作業なので、ちいさなお子さまでも一緒に体験できますよ。

詳細が決まれば、こちらのページやメルマガ、なかむらのツイッターでお知らせをしますので、たまにのぞいてみてくださいね。
◎なかむらツイッター https://twitter.com/yukaritamago
◎メルマガ【たまごとやさいだより】登録はこちらから https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000111354

[2021/11/20]
12月を目の前にして、沖縄も朝晩は冷えるようになり少しずつ寒くなってきましたが、まだまだお昼は半袖で過ごせる陽気です。
寒くなってくると食卓にのぼる回数が増えてくるのが鍋ですよね〜♪♪

鍋の主役にはなれないのですが、鍋をさらにおいしくしてくれる食卓の名脇役「たまご」の出番も増えてくるのではないでしょうか。
個人的にはすき焼きのお肉に、たまごをとろ〜りとたっぷりつけて食べることが好きです。あと〆の雑炊も忘れてはいけないですね。
あぁ、書いているうちに想像してしまい、ついついよだれが...いかんいかん

さて気を取り直しまして、ここからは新しい商品のおしらせです。

みんなでシェアをするとお得に食べられる大容量の180個入リのゆかりたまごが新たに仲間入りしました!!
親子で、お友だちと、おとなりさんと、一緒に仲良くお得に卵をお取り寄せしてみませんか?

くわしくは、下のリンクから商品ページをのぞいてみてくださいね。
★「みんなでシェアする ゆかりたまご(180個入)」
https://ec.tsuku2.jp/items/01012821213490-0001

年末年始、みんなで楽しく鍋を囲むひとときに「ゆかりたまご」をお選びいただけると嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆おしらせ [更新:2021/12/12]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[2021/11/20]
★「冬の今が旬!!沖縄のスイートコーン(5〜7本入り)」をリリースしました。
https://ec.tsuku2.jp/items/20211211051721-0001?pv=1

[2021/11/20]
★「みんなでシェアする ゆかりたまご(180個入)」をリリースしました。
https://ec.tsuku2.jp/items/01012821213490-0001

[2021/11/20]
★「今が旬!!沖縄の冬ズッキーニ」をリリースしました。
https://ec.tsuku2.jp/items/20211120040653-0001
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平飼い鶏の「ゆかりたまご」と「旬の野菜」をお届けする、たまごとやさい園芸ファームなかむらの中村一敬です。

糸満(いとまん)は、沖縄本島南部の太平洋側に面し、豊富な水資源から農業と漁業が盛えている街、糸満市。
古くから朝貢貿易も盛んに行われ、沖縄県で初の「町」として認定され、沖縄の発展はここから始まっていきました。
様々な伝統行事を今も大切に受け継ぎ、オジィやオバァ(おじいちゃん/おばあちゃん)の優しい眼差しや、今も残る沖縄の原風景は時折、私たちを和ませてくれます。

ふと空を見上げると、地元の人々とのご縁、豊かな自然、尊い文化と歴史の繋がりを思い出し、心地よい風に吹かれたように胸がフワッとなる…。
園芸ファームなかむらは、どこか懐かしくノスタルジックな空気が漂う街、糸満市に根付き、平飼い養鶏家として丹精込めて日々養鶏に取り組んでおります。

家族のように1羽1羽、大切に育てた鶏から生まれた「ゆかりたまご」
これまでは沖縄県内のみの販売でしたが、より多くの方に食べてもらいたく、県外発送にも対応しました。
たまごを割った瞬間「プリッ!」とした元気な黄身に「アッ!」と驚くはず。
臭みが少なく、お子様でも食べやすいのも自慢です。

ご家族との温かな食卓に「ゆかりたまご」でさらに彩りを加えませんか?
ぜひ一度、ご賞味ください!


有限会社 農業生産法人 園芸ファーム なかむら
代表:中村 一敬

今月のスケジュール

2025.4
S
M
T
W
T
F
S
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15

remove

16

remove

17

remove

18

remove

19

remove

20

remove

21

remove

22

remove

23

remove

24

remove

25

remove

26

remove

27

remove

28

remove

29

remove

30

remove

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
  • circle

    :開催日

  • remove

    :開催日以外

開催日をタップすると、該当のウェブチケットをご確認いただけます。
ショップ内カテゴリー

園芸ファームなかむらのメルマガでは、たまごや旬な野菜のお得な情報はもちろんのこと、農家を身近に感じてもらえるように、農業の楽しさやおもしろさを伝えていきます。「野菜が好き」「農業や家庭菜園に興味がある」「畑で土に触れてみたい」というみなさん、ぜひこの機会にわたしたちとつながってください!!

販売店情報

ショップ名 たまごとやさい園芸ファームなかむら 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 有限会社 農業生産法人園芸ファーム・なかむら
〒901-0342 沖縄県糸満市糸洲243−1
【ご連絡先】greenfingers_nakamura@yahoo.co.jp
販売事業者名 有限会社 農業生産法人園芸ファーム・なかむら
サイト運営担当者 中村 一敬
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
返品・交換について 未開封品に限り7日間受け付けいたします。
資格・免許 特に無し
メールマガジン登録 園芸ファームなかむらのメルマガでは、たまごや旬な野菜のお得な情報はもちろんのこと、農家を身近に感じてもらえるように、農業の楽しさやおもしろさを伝えていきます。「野菜が好き」「農業や家庭菜園に興味がある」「畑で土に触れてみたい」というみなさん、ぜひこの機会にわたしたちとつながってください!!
ショップ公式
アカウント
X(旧Twitter)facebookinstagram
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら