信州駒ヶ根高原すずらんハウス
信州駒ヶ根高原から中央アルプス駒ヶ根高原で製造されている「すずらん牛乳」は、昭和23年の創業以来、地元で愛されている特産品です。原料の生乳は、信州・伊那谷(上伊那郡)の酪農家さんから届くもの。搾りたての牛乳を昔ながらの殺菌方法で処理することでどこかなつかしさを感じる、優しい甘みの牛乳に仕立てています。”濃厚で、コクがある”と評判の「すずらん牛乳」。その味わいは、一度飲んだら忘れられない美味しさです。 信州駒ヶ根高原すずらんハウス 長野県駒ケ根市赤穂759-446 TEL 0265-81-7288
長野県駒ケ根市のすずらんハウスは昭和23年創業以来、地元で愛されている特産品です。
「お客様が納得する価値の創造」
私たちは、美味しい笑顔と安心・喜びと感動を提供します。地域と歩み、食を通して商品の差別化を実現し、地域産業の活性化に努めます。
[取扱商品]
すずらん牛乳
恵まれた自然風土の中で作られる新鮮で濃厚な牛乳です。
信州駒ヶ根を代表する特産品「すずらん牛乳」。よく冷えたビンを手にして飲むその味は、まさに別格。さわやかな高原が広がる上伊那は長野県を代表する酪農地帯であり、ここで毎日搾られる新鮮な生乳を使って製造する「すずらん牛乳」は多くの人々に愛されてきました。「すずらん のむヨーグルト」「すずらんソフトクリーム」など、すずらん牛乳の本物の味わいを生かした製品も人気です。
すずらんソフト
すずらん牛乳を100%使用したすずらんソフトクリームです。
のむヨーグルト
モンドセレクションで2011・12・13年と3年連続銀賞を受賞。店内で試飲もできます。
手作りパン
週末限定のすずらん牛乳入りドーナツ。駒ケ根名物のソースかつ丼をハンディサイズにしたソースかつ「棒」など。
ハム工房
駒ケ根の大自然の恵み自家製のハム・ソーセージも作っています。
信州産ミルクジャム
新鮮な「すずらん牛乳」を、独自の濃縮技術で濃厚なミルクジャムに仕上げました。焼きたてのパンに塗ったり、紅茶やコーヒーなどのホットドリンクに溶かしたり。練乳の代わりに、イチゴなどのフルーツにつけて食べるのもお勧めです。
[経営ビジョン]
生産者(酪農家)の支援・原料の生産から加工販売の一貫体制を確立し信州・駒ヶ根山麓の自然と気候風土を生かした「地域ブランド」の確立と「100年企業」を目指します。
[行動指針]
1.私たちは、感謝の気持ちを持って行動し、汗を流すことを惜しまない。
2.私たちは、お客様の視点から発想し、商品サービスに反映させお客様満足を追求します。
3.私たちは、常に新しい価値の創造に努め、当事者意識を持ち主体的に行動します。
[事業領域]
地元食材を生かし「地域ブランド」を目指す未来創造業!
ホームページ
http://www.suzuran-h.co.jp/
信州駒ヶ根高原すずらんハウス
長野県駒ケ根市赤穂759-446
TEL 0265-81-7288
アクセス
中央自動車道駒ケ根インターから2㎞
JR飯田線:駒ケ根駅下車 バス15分
今月のスケジュール
取り扱いチケット
メールマガジン
メルマガ登録していただいた方に、のむヨーグルト1本(150ml)か、ドーナツプレゼント!
現地で登録の方のみになります。郵送は対応しておりませんのでご了承ください。
メルマガ購読特典

すずらんハウス/のむヨーグルト150ml or ドーナツプレゼント!
店頭にて、商品をお受け取りください。
販売店情報
ショップ名 | 信州駒ヶ根高原すずらんハウス 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 | すずらん 株式会社 〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂759−446すずらんハウス 【ご連絡先】okawa@suzuran-h.co.jp |
販売事業者名 | すずらん 株式会社 |
サイト運営担当者 | 大川盛基 |
商品代金以外の必要料金 | |
注文の受け付け方法 | |
商品代金のお支払い時期 | |
商品の引き渡し時期 | |
返品・交換について | |
資格・免許 | 特に無し |
メールマガジン登録 | メルマガ登録していただいた方に、のむヨーグルト1本(150ml)か、ドーナツプレゼント! 現地で登録の方のみになります。郵送は対応しておりませんのでご了承ください。 |
ショップ公式 アカウント | |
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。 お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。 ショップへのお問い合わせはこちら |