子ども英語 LABOおかPARTY (ラボパーティ) 〜ひとりだちへの旅 ひまわり畑 〜
子ども英語LABO PARTYは、ことばがこどもの未来をつくるを合言葉に1966年発足されました。 2012年より、兵庫県丹波市にて開催。世界中の絵本や物語を題材に、英語と日本語で劇表現を展開しています。交流活動から、キャンプ活動、リーダー育成プログラムが小学生高学年から中高大生対象に、経験を積み上げていきます。子ども英語だけれど、心を育み培い合いながら、リーダー育成を展開しています。 ご質問は、ショップお問い合わせ https://home.tsuku2.jp/mから送信ください。 ショップ代表 岡 樹香
子ども英語LABO PARTY
【ことばがこどもの未来をつくる】を合言葉に1966年に始まりました。日本語に親しむように英語に親しむ英語教室です。partyには団体という意味があり、グループ活動・縦長異年齢交流を大切にしています。
教わることよりも、体験・体感することにより、心で感じ変化することを大切にしています。もちろん、時と場合によっては、教わることもあります。
対象・0歳から大学生(社会人になるまで)
・大人の部(フェローシップ)
世界中の絵本や物語を、英語と日本語で劇表現し、子どもたちは英語に親しんでいきます。物語に触れることにより、時代背景や、国の習慣や食事など、探究していきます。時には物語ゆかりの地を訪ねたり、資料館や博物館にも行くこともあります。本物に触れることを大切にした活動を行っています。
「みんな違ってみんないい」
十人十色、氣持ちを大切にし、また、小さな成功体験を積み重ねて、目には見えない成長を大切にしています。体験することに勝る物はない。ということで、大いに失敗をしたらいいし、反省し再挑戦する。また、それを見守りともに歩いて行ってくれる、仲間や先輩、大人たちがいる。自分のところに通うラボっ子をもの全力で想い、地区や支部の子どもたちの成長を共に想い、日本中にいるラボっ子のことを想って、活動をしています指導者(テューター)が日本各地にいます。
また、交流活動に力を入れていて春・夏・冬のキャンプや春・夏のファミリーキャンプ、中国・韓国、ニュージーランド・オーストラリアの夏休み二週間ほどの交流に加え、中学生以上が参加可能なカナダ・アメリカへの一か月ホームステイ(ひと家庭に日本人一人でステイ)、高校一年留学など、様々な体験プログラムが用意されています。
キャンプやパーティ活動は、子どもが中心に企画運営を行います。春・夏・冬のキャンプとファミリーキャンプの統率は、ラボパーティ現役在籍の大学生リーダーたちです。キャンパーたちは、お兄さん・お姉さんたちに憧れを抱きます。リーダー育成を行っておいる子ども英語教室です。
兵庫県丹波市柏原町にて活動をしています。
毎週 火曜日10:00〜11:00 親子クラス
17:00〜18:30 幼児・小学生
絶賛会員募集中!
会場Google MAP
https://g.co/kgs/FLVyiWy
ラボパーティ公式HP
https://www.labo-party.jp/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2024年度の予定
6月30日 ラボ国際交流のつどい(今年度夏のホームステイにいく子達の、決意表明の場)
7月14日 うみがたずねてきた発表会&welcome party(アメリカ合衆国ケンタッキー州から、中学生の男の子が、ラボおかパーティにホームステイに来られます。)
8月1〜4日 ラボかんなべサマーキャンプ
8月24日 キャラバン隊交流会
(大学生5人組が、''BEAUTIFUL BLACKBIRD''『とってもすてきな くろいとり』をテーマに、交流会を行います。)
9月8日 帰国報告会&受け入れ報告会
10月19-20日ラボかんなべファミリーキャンプ
10月 ラボっ子広場 in 姫路(兵庫地区のラボっ子たちが大集結します。)
11月 アジア交流(韓国・中国・ニュージーランド・オーストラリアなど、についての場)
12月 クリスマス発表会(交流会をする予定)
3月 絵本を暗記した発表会(素語り会)
在籍表彰
各お誕生月に、お誕生タイム行います。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
里山お散歩会 【くりぼう会】
丹波近辺に住む親子の里山見守り保育。
私の人生のターニングポイントになったといっても過言ではない、お母さんたちの子育て団体。
丹波自然の中でのお散歩仲間が集います。子どもたちの興味関心を引くことを、ゆっくり堪能できます。
仲間がいる安心感。いつでも、仲間募集中、見学可。
Instagram → https://www.instagram.com/kuribounokai/?hl=ja
そしてもうひとつ、子どもの心を育む大自然の中で活動をされています、森のようちえん「こころね」・森のフリースクール「ねっこぼっこ」の活動を応援しています。
今月のスケジュール
取り扱いチケット
メールマガジン
2012年に開設致しました、子ども英語LABOおかPARTYです。
十人十色いろんな考え方があって当たり前。みんな違ってみんないい。を大切にし、子どもが自分らしく成長できる空間を提供しています。
子どもたちの活動、毎週のパーティ活動での気づきなど、お知らせしれていただきます。
子どもの心を育む大自然の中で活動をされています、丹波の里山お散歩くりぼう会、森のようちえん「こころね」・森のフリースクール「ねっこぼっこ」の活動を応援しています。そちらのお知らせもさせていただきます。
メルマガ購読特典

食の安心発信基地 ひまわりのメルマガにご登録いただきありがとうございます。究極に安心安全な商材の発信。簡単手抜きお料理通信、お料理教室のご案内、自然子育て談、耳寄り情報など発信いたします。
食の安心発信基地ひまわり
レーズン100gプレゼント致します。
お問い合わせより、ご都合の良い日時、場所をお知らせ下さい。
販売店情報
ショップ名 | 子ども英語 LABOおかPARTY (ラボパーティ) 〜ひとりだちへの旅 ひまわり畑 〜 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 | 岡 樹香 〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原2595−1 【ご連絡先】juka@sflower.info |
販売事業者名 | 岡 樹香 |
サイト運営担当者 | 岡 樹香 |
商品代金以外の必要料金 | 原則受け渡し販売のみです。 例外輸送ご希望の場合、送料ご負担願います。 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによる、オンライン注文。 |
商品代金のお支払い時期 | ご注文完了し、受け渡し時。現地現金払いが原則。 |
商品の引き渡し時期 | 随時。 |
返品・交換について | 返品交換致しかねます。 |
資格・免許 | オーガニックフードマイスター 基礎 |
メールマガジン登録 | 2012年に開設致しました、子ども英語LABOおかPARTYです。 十人十色いろんな考え方があって当たり前。みんな違ってみんないい。を大切にし、子どもが自分らしく成長できる空間を提供しています。 子どもたちの活動、毎週のパーティ活動での気づきなど、お知らせしれていただきます。 子どもの心を育む大自然の中で活動をされています、丹波の里山お散歩くりぼう会、森のようちえん「こころね」・森のフリースクール「ねっこぼっこ」の活動を応援しています。そちらのお知らせもさせていただきます。 |
ショップ公式 アカウント | |
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。 お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。 ショップへのお問い合わせはこちら |