ひよこさん生まれるよ!
アイガモ部隊!
森遊び
メルマガ配信中

「人と大地の絆を結び、いのちの繋がりを伝えたい」 土遊野は、富山市の里山をフィールドに持続可能な有畜複合循環型農業に取り組んでいます。 里山は、もう日本に必要ない場所でしょうか?世界に誇る豊かな国土広がる場所です。 この豊かな里山の地で、人の支えになる、安心して食べられる農産物を育てています。 「農場見学」や「いのちの温もり体験会」も開催しています。

土遊野“Doyuuno organic farm in SATOYAMA”-有畜複合循環型農業と里山体験-

富山県

「人と大地の絆を結び、次世代へいのちの繋がりを伝えたい」
土遊野は、富山市の里山をフィールドに持続可能な有畜複合循環型農業に取り組んでいます。

“種まきから、食べるところまでが農業”

粘土質の棚田では、甘くて美味しいお米作りを。山奥の鶏舎にて平飼いで鶏を育て、なるべく身近な国産原材料で養鶏を。地域特性や風土を存分に活かした作物をみなさんに食べていただくことで、私たちが支えられています。「また食べたい」と選んでもらえるように、応援してもらえるように、多角的に農業を追求し続けます。お米や卵、お肉、野菜はもちろん、地粉、お菓子、牛乳、日本酒など。まだまだこれからも、この里山で新たな作物を実らせ続けていきます。

食べ物をつくって、人の力になりたい。
私たちは、多くの生き物と
支え合って生きている。
We live in the circle of life.
農業は、いのちを育む温もり溢れる仕事です。その仕事を通じて、人の役に立てていることを嬉しく思います。やりがい自体はわかっていましたが、現場で目の当たりにしたのは、農業は「ほかの生命に直接手をかける」ことで成り立っているということです。人間の食糧を生産するために、私たちは多くのいのちをいただいています。「自然」と「人」が離れ始めている現代において、そう思い起こせる人はきっと、多くはないでしょう。

農業に携わっている私でさえ、鶏のいのちをいただくときに「ごめんね」から「ありがとう、いのちを繋がせてもらうね」と言えるようになるまで時間がかかりました。それでも、毎日たくさんのいのちをいただいています。
それを育んでくれる大地への敬意を忘れずに。
このいのちを伝え、ひとのいのちに繋げ続けたいと思っています。


日本の風土と資源を活かした、持続的な食糧生産を。

当農場の始まりは約40年前に関東から移住した両親。
富山市の里山の小さな田畑を借りて、2人の子どもを育てながら農業を始めました。「里山を、土と遊ぶ野原のような場所に」と深い想いを込めて、棚田を引き受ける小さな会社を立ち上げたのです。誰にも等しく広がる日本の大地、その野原で凛と生きる力強い生き様が、次世代の私たちへの希望の光となりました。

【\期間限定!メルマガ登録で300ポイントプレゼント/(7/31まで)】
※メルマガご登録の翌月上旬に付与いたします。
土遊野メールマガジンでは、商品の最新情報から里山や動物たちの様子、有畜複合循環型農業や商品のこだわりについて、代表めぐみさんのつぶやき等盛り沢山な情報を毎月数回お届けします♪
土遊野ってどんなところ?と気になる方、安心安全な食や持続可能な農業に関心がある方等、ぜひ読んでいただきたいです。

販売店情報

ショップ名 土遊野“Doyuuno organic farm in SATOYAMA”-有畜複合循環型農業と里山体験- 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 有限会社 土遊野
〒939-2236 富山県富山市土167
【ご連絡先】megu427doyuuno@gmail.com
販売事業者名 有限会社 土遊野
サイト運営担当者 117431
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
返品・交換について 未開封品に限り7日間受け付けいたします。ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。
資格・免許 通信販売酒類小売業免許
メールマガジン登録 【\期間限定!メルマガ登録で300ポイントプレゼント/(7/31まで)】
※メルマガご登録の翌月上旬に付与いたします。
土遊野メールマガジンでは、商品の最新情報から里山や動物たちの様子、有畜複合循環型農業や商品のこだわりについて、代表めぐみさんのつぶやき等盛り沢山な情報を毎月数回お届けします♪
土遊野ってどんなところ?と気になる方、安心安全な食や持続可能な農業に関心がある方等、ぜひ読んでいただきたいです。
ショップ公式
アカウント
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら