幸せをつなぐ心の翻訳家 あべこ

AISOU〜幸せをつなぐ心の翻訳家👓あべこ〜

なぜ、あんなに純粋だった我が子の瞳から輝きは失われていくのでしょう? 元救急救命士として7,000人の命の現場で私が見つけた答えは、たった一つ。 それは、その子を包む“愛のカタチ”でした。もう一般論や正解探しに悩む必要はありません。 独自のプロファイリングで、あなたの家族だけの「オーダーメイドの愛」を一緒に見つけ、お子さんの可能性を200%引き出します。 愛と安心感が巡る毎日を、ここから始めませんか?

運営ショップ

Vision
〜こどもの200%を引き出す家庭を創り、愛が廻り輝き続ける社会へ〜
素晴らしい可能性に満ちたこどもたちが、それぞれの想いや力を200%引き出せる家庭を増やし、愛が廻り輝き続ける社会を創ります。

Mission
〜単位家族における唯一無二の愛のカタチを共に創る〜
人間として生きる上での最大かつ根深い問題となる”人間関係”のすべてを「味方力」で解決し
思い通りの人生を描くママパパの我が家だけの愛のカタチをプロファイリングで共に創り上げます。

Value
〜その先に愛は創られるか〜
すべての本質は「愛」。だからこそ、愛を軸とした行動を貫きます。


”私がこの活動をする理由”

●こどもたちの瞳から輝きが失われるとき

私は、救急救命士として7,000人の命に触れ、生と死の狭間で現場活動をしてきました。
現実に思い悩み、もがき苦しむ人。想いの矢印が外に向かい、自他の境界がなくなる人。
命の誕生に立ち会うこともあれば、最期の瞬間を見届けることもありました。

その日々の中で、私は問い続けました。
「純粋無垢の心を持ちこの世に生まれたはずのこどもが、なぜ輝きを失い、社会に埋もれ、有象無象の大人になってしまうのだろう?」

救急の現場では、「助けられた命」と「助けられなかった命」という現実が常に突きつけられます。
しかし、それ以上に私の心に残り続けたのは、「救われた命」と「救われなかった命」の違いでした。

それは、医学的な意味ではありません。
「身体は生きているのに、心が救われていない人」
「命は助からなかったけれど、最期の瞬間に深い愛に包まれていた人」

同じ生と死の境にいるのに、なぜこんなにも違うのか?

最高の最期と、そうではない最期。そこにあった違いは、溢れんばかりの「愛」のカタチがあったかどうかでした。

つまり、「愛」が尽きたこどもから、瞳の輝きが失われていくのです。

●なぜ私は「愛」にたどり着いたのか?

私はもともと、何の取り柄もない人間でした。
勉強も運動もすべて平均値、名字が阿部なだけに、ミスターアベレージと揶揄され自己重要感はマイナスな人生でした。
さらには勉強が嫌になり、何度も挫折、周りと比べるたびに自分は劣っているように感じ、「どうせ自分にはできない」「自分は価値のない人間なんだ」と、負のループに陥っていました。
頑張らなくてはと思えば思うほど、自分の足りない部分ばかりが目について、生きる意味さえ見失いそうになったこともあります。

社会に迎合する過程で、徐々に失われていく「愛」に気付かず、私の瞳から輝きが薄れていきました。

ただ、そんな自分でも、唯一心の奥底に持ち続けていたのが「人の命を救いたい」という想いでした。
それは、幼い頃に先天性の疾患で命を落とした弟の存在があったからです。

「どうして弟は生まれてすぐに逝かなければならなかったのか?」
「どうして人は、こんなにも簡単に命を失ってしまうのか?」

救急救命士になり、多くの命と向き合う中で、私は「生まれる命と、失われる命の意味」を考え続けました。
しかし、それを考え続けるうちに、次第に自分自身にも問いかけるようになりました。

「自分は何のために生きているのか?」
「本当の意味で、心から満たされる生き方とは?」

そして、結婚し、子どもを授かり、守るべきものを得たとき、ようやく「愛」の存在に気付くことができました。

「人が生まれ、生きる目的とは——それは“愛”である。」

愛がすべての根源でありエネルギーだからこそ、愛を深く染み込ませていくことが、人にとって最も重要なことだったのです。

●なぜ「愛」を失っていってしまうのか?

今、私たちは情報が溢れる時代に生きています。
SNSを開けば、誰かの価値観が流れ込んでくる。
「これが正解」「こうすれば幸せになれる」そんな言葉が、至るところにあふれています。

常に社会の中で他者と比べられ、正解を選ぼうとすればするほど、自分を見失い、本当の愛を感じる日々から遠ざかってしまいます。

私たち”大人”も、かつては”こども”でした。
そう、自分の意志と想いを全力で表現していた”こども”だったのです。

ふと立ち止まって考えたときに、
「今の自分は、本当に心から望む人生を生きているのか?」
この問いに自信を持って「YES」と答えられる人は、どれほどいるでしょうか?

✔ 本当に自分の望む人生を生きているのか?
✔ 「やりたい!」と思ったことを200%の力で行動できているか?
✔ 愛する人と、心からのつながりを感じられているか?

これらの疑問は、日々の喧騒の中で無意識にスルーされ、「愛」が徐々に薄れていきます。
そして、それが自己受容や自己愛に大きく影響し、最終的にパートナーシップの問題、親子関係の問題、家族関係の問題に直結していきます。

私は7,000人の命に触れてきた経験を通じて確信しています。

「どんな夫婦関係も、どんな親子関係も、どんな仕事関係も、愛がわかればすべてうまくいく。」

「愛がわからないからこそ、すれ違い、傷つき、孤独を感じる。」
「でも、見ようとしてこなかった愛の本質を知れば、どんな関係も必ず好転する。」

この「愛の本質」を伝え、家族を幸せに導き、こどもたちの瞳に輝きを灯し続けることこそ、私の使命です。


●あなたの家族にしかない、あなただけの「愛のカタチ」を見つける

私はこれまで、数多くの家庭の問題を見てきました。
そして、あることに気づきました。

それは、「すべての家族に、たったひとつの“愛のカタチ”がある」ということ。

✔ 正解はひとつじゃない。あなたの家族だけの愛の形がある。
✔ 世間の常識や他人の意見に惑わされず、本当に心から満たされる愛の形を創ることができる。
✔ どんな夫婦関係でも、どんな親子関係でも、本質的な愛がわかれば、必ず幸せになれる。

しかし、それは一人では見つけられないもの。

だからこそ、私はあなたと共に「愛を創る」お手伝いをします。
どんな家庭にも、どんな家族にも、「愛が満たされ巡る未来」を創ることができる。
その先に、「あなたのこどもが200%やりたい!」を叶え、健やかに成長し、幸せを掴むことでしょう。

私は「味方力で人間関係を攻略し、プロファイリングであなたの家族に最適なオーダーメイドの愛のカタチ」を一緒に見つけ、創り上げていきます。
一般論や型にはめたアプローチではなく、あなたの家庭にしかない愛を見つけ、それを大切に育んでいくためのサポートを提供します。

人生の本当の豊かさは、「何を持っているか」ではなく、「誰と、どんな関係を築いているか」で決まります。
愛が巡る家庭には、温かさと安心感があり、そこに生まれるつながりこそが、生きる喜びへとつながっていきます。

これからあなたは本当の愛に包まれ、心から幸せな人生を歩みます。
家族の愛が巡るとき、そこには何よりも温かく、幸せな人生が待っています。

今月のスケジュール

2025.7
S
M
T
W
T
F
S
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17

remove

18

remove

19

remove

20

remove

21

remove

22

remove

23

remove

24

remove

25

remove

26

remove

27

remove

28

remove

29

remove

30

remove

31

remove

1
2
3
4
5
6
7
8
9
  • circle

    :開催日

  • remove

    :開催日以外

開催日をタップすると、該当のウェブチケットをご確認いただけます。
ショップ内カテゴリー

メルマガ購読特典

【メルマガ登録特典】知るだけで好転 男女の違い12シート

メルマガ登録ありがとうございます!
思い通りの人間関係を創れる人は、たくさん学び自分自身を今日よりも進化させることができる方です!
そのためのヒントきっかけをお届けしていきますので一緒に人生を幸せにしていきましょう♪

ご登録特典として、全人類が知るべき「男女の違い」を12個に絞ったシートをプレゼントいたします!
以下から画像を取得してくださいね!
https://drive.google.com/file/d/1L3-D6OogiK35SiSsk4vgzPSmTpeN0D6C/view?usp=drive_link

これを意識して行動するだけで、みるみる現状が変わっていきますよ(^▽^)/
夫婦関係だけではなく、職場関係でも使える知識ですので、ご活用くださいね!

販売店情報

ショップ名 AISOU〜幸せをつなぐ心の翻訳家👓あべこ〜 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 阿部 浩太朗
〒061-1276 北海道北広島市大曲緑ケ丘3丁目5−8
【ご連絡先】abeco.2607@gmail.com
販売事業者名 阿部 浩太朗
サイト運営担当者 阿部 浩太朗
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
返品・交換について お客様のご都合により日程変更の希望がある場合には個別で調整を行います。
当店の都合により日程変更をお願いする場合には個別でご連絡いたします。

原則キャンセルは受け付けていませんので、日程変更で対応させていただきます。
どうしてもキャンセルしか選択がない場合には、料金等個別で対応させていただきます。
資格・免許 特に無し
メールマガジン登録
ショップ公式
アカウント
instagram
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら