旅するうなぎのねどこ
品川宿・長野県辰野町•奄美群島・与那国島などの古民家リノベシェアスペースを活用し、幅広い世代が集まり新たな発想が生まれるイノベーションポイントに育んでいます。 2025年夏 完成しない芸術文化拠点 ARTfarmみぃ〜ぬや オープン! 漂流ごみ・産業廃棄物・空き家を地域の宝としてみたて新しい命を吹き込む「みたて₋たび」のアートツーリズムも開始しています 【徳之島アーテイストインレジデンス】 https://www.instagram.com/air_tokunoshima/
旅するうなぎのねどこの活動は、2015年に旧東海道品川宿の築100年の古民家を活用して始りました。
この街らしい「うなぎのねどこ」の建物は人と人がつながる多世代の学びと交流の拠点でした。
この場での活動がきっかけで起業開業した方、沖永良部島に移住した方、結婚した方、面白い大人と出会って意識が変わった不登校の子ども達など、いろんな人の交差点となりました。
2020年からは変容し、まち・ひと・ことをつなぎ学ぶにふさわしい場を、旅するように全国で展開しています。
◆理念◆
『自己実現』と人とのつながりが育む幸福感を
◇めざすもの◇
多世代の趣味や知的好奇心の地域交流
◆活動◆
1)完成しない芸術文化拠点 ARTfarmみぃ〜ぬや(鹿児島県徳之島)
・アーティストインレジデンス(アートツーリズム)の実施
・島のアップサイクルコラボアートの販売
・NPO法人あまみ空き家ラボと連携し芸術思考の方の移住相談
2)レクチャー・イベント実施(出張)
3)工夫庵茶会/コミュニティ茶人(出張)
今月のスケジュール
取り扱いチケット
ショップの人気チケット
- 1
- 22025/07/12(土)¥550(税込)8ポイント
- 32025/07/12(土)¥550(税込)8ポイント
- 4
- 5
- 6
- 7
メールマガジン
旅するうなぎのねどこメールマガジンでは、各地域の活動報告をしていきます。
1)完成しない芸術文化交流拠点 みぃ〜ぬや (仮名称)
・DIYやみたて旅の様子
・アーティストインレジデンス活動
・イベント情報
・スペースレンタルや宿泊チケット
2)島マルシェ@天王洲
・シマ唄ライブの最新情報
3)コミュニティ茶人 工夫庵のお茶会@辰野町、品川宿、与那国島、他 日本全国津々浦々
をメルマガ会員様に優先に最新情報を発信しております♪
人数限定が多いイベントやレンタルスペースですので是非お見逃しなく♪
販売店情報
ショップ名 | 旅するうなぎのねどこ 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 | 有限会社 田辺コンサルタント・グループ 〒140-0014 東京都東京都品川区大井6丁目20−6 大井ヘ−ベル 【ご連絡先】tanabe-hiroko@tanabe-consul.jp |
販売事業者名 | 有限会社 田辺コンサルタント・グループ |
サイト運営担当者 | 田邊寛子 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受け付けいたします。ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。 |
資格・免許 | 特に無し |
メールマガジン登録 | 旅するうなぎのねどこメールマガジンでは、各地域の活動報告をしていきます。 1)完成しない芸術文化交流拠点 みぃ〜ぬや (仮名称) ・DIYやみたて旅の様子 ・アーティストインレジデンス活動 ・イベント情報 ・スペースレンタルや宿泊チケット 2)島マルシェ@天王洲 ・シマ唄ライブの最新情報 3)コミュニティ茶人 工夫庵のお茶会@辰野町、品川宿、与那国島、他 日本全国津々浦々 をメルマガ会員様に優先に最新情報を発信しております♪ 人数限定が多いイベントやレンタルスペースですので是非お見逃しなく♪ |
ショップ公式 アカウント | |
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。 お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。 ショップへのお問い合わせはこちら |