チケット詳細

イベント告知【発酵はオモシロイ。試食編:
〜プロと一緒に有田産『魚醤』の可能性を探る〜
10/5、10/28@和歌山県有田市】
※2回ありますが、このチケットは10/28分です。
10/5分は別ページのチケットになります。
10/5分はコチラ https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=69057221360020

漁協に協力していただいて、
朝採りの新鮮な「スーパーには並ばない、ご当地魚」を発酵させて魚醤を作りました! 
それを使って2人の料理人にお越しいただいて和食及びラオス料理を作り、ご当地魚醤の可能性をみんなで探ります。
講師詳細は下部参照。
※料理人任せで調理してもらうのではなく、みんなで作ります(料理できなくても大丈夫です)

背景:
・未利用魚や未利用部位を活用したい
・低利用魚の活用方法を探りたい
・有田市で何か面白いことを仕掛けたい
・発酵はまだまだ可能性がある
・市販の魚醤は材料に一種類の魚しか使っていないものがほとんど。複数魚種使えば複雑な旨味が出て面白いのでは?

1回目10/5(月) 赤間博斗 和食講師 13時〜17時(早く終わる可能性もあります)
2回目10/28(水) 小松聖児 ラオス料理講師 13時〜16時

集合場所:
和歌山県有田市 有田市初島公民館調理室
(和歌山県有田市初島町浜1367−3)
JR 初島駅前すぐ。電車の方も大丈夫!。

定員 10名程度

−−参加申込について−−
参加費2800円

※現地払いを必ずお選び下さい
※使う魚醤は仕込んで4カ月目のものを使う予定。
 先日のイベント時に作ったものは発酵がまだ浅いので使いません。
※事前申込み制。
キャンセルはそれぞれ2日前まで。以降はキャンセル料頂きます。

▼当日の流れ
魚醤の試飲

合いそうな料理をみんなでディスカッション

講師から教わりながら、共に試作。  ※足らない食材は買い出し。

実食

結果ディスカッション、課題は次回へ持ち越し

−−−−−−講師紹介−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●赤間博斗 講師  10/5分

「大阪屋 ひいなの湯」料理長であり 山と渓谷社より出版の『おいしい雑草 摘み菜で楽しむ和食』の著者。
調理師専門学校を卒業後、 関西を中心に料亭やホテルなどで修業。
これまでに、読売テレビ「かんさい情報ネットten.」 “プロに勝てるか!?「シェフvs主婦」料理バトル”コーナーに出演やJAL ファーストクラス機内食を監修。
「料理を通じ、人の心に染み入る」 この想いを持って次世代や日本から世界へと、フランス、台湾、中国、香港、インドネシア、アメリカ、イタリアなど海外を訪問しながら地元シェフとのコラボレーションや講演、実演活動を続け、 日本料理を中心に和の文化を発信している。


●小松聖児 講師 10/28分

 京都大学アジア・アフリカ地域研究研究科に所属中に3年間に渡ってラオスに渡航。合計8ヶ月滞在しながら淡水魚を中心とした淡水水産資源利用について研究を行う。
 滞在中に気づいたラオス料理の美味しさを再現すべく、帰国後に独学でラオス料理を習得し、現在は水産卸売会社勤務の傍らで出張料理人 ・イベント出展の形態でラオス料理を振る舞う「小松亭タマサート」を主宰し、ラオス料理と淡水魚食の普及を目指している。
現在のメインの活動は、琵琶湖で漁獲される天然淡水魚のうちの未利用魚をラオス料理にして人に食べて頂く事。
 ラオス料理を作る上で欠かせない調味料である、淡水魚を原料としたラオス版魚醤油(パデーク)の自作にも5年前から取り組み、昨年ついに満足のいくものが完成した。
 現在は月に一回、滋賀県で開催される青空市場(マルシェ)で琵琶湖の漁師から分けてもらった魚のラオス料理をふるまうことがメインになっている。

※自然を活用したマニアックなイベント情報が欲しい方はメルマガ登録もご検討下さい。登録はコチラ↓
https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000069181

#魚醤 #体験 #ワークショップ #発酵 #熟成 #和歌山県 #有田市 #漁師町 #未利用魚 #地域資源 #イノベーションを思考する #いなか伝承社
続きを読む
チケットの関連ジャンル
お支払い方法
  • クレジットカード
  • 現地払い
販売ショップ情報

『いなか伝承社』(地域活性化支援)

取り扱いチケットを見る

メールマガジン会員募集中

たたいま、「薬草(和ハーブ)」と「昆虫食」と、関連する「体験プログラム」提供中。 イベント告知、キャンペーン(モニターなど)、たまに数量限定商品の先行販売、FBに書いてない情報提供などを流す予定です。 当団体「いなか伝承社」のマニアックなイベントは特定の季節に合わせての開催が多く、その時期の自然の状況を読んでイベント日程を組むのでどうしてもイベント告知が開催前のギリギリになってしまうことが多いです。 情報を確実にお届けできるよう、ご関心のある皆さまはご登録宜しくお願い致しますm(_ _)m。

メールマガジン購読登録

レビュー

レビューを投稿

本チケットへのお問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら

本チケットに設定されたタグ

販売店情報

ショップ名 『いなか伝承社』(地域活性化支援)
販売事業者名 いなか伝承社
商品代金以外の必要料金 各体験によりますが、宿泊代、食事代、現地までの交通費、最寄り駅から現地までの送迎にかかる実費、施設利用料、保険料などがかかる場合があります。
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 現地払い:現地到着時
商品の引き渡し時期 現地到着時