沖縄の漆のあれこれとアートリンクの企画

おきなわ漆屋@NPO法人アートリンク

琉球漆器は、琉球王朝が海外交易を行っていた15-16世紀頃、中国を始め東南アジアや日本などに盛んに輸出され、王府の外交を支えました。 あの首里城も漆で塗られた大きな漆器です。 そんな輝かしい歴史ある伝統工芸を今に残し、新しい風を起こすために個人工房が頑張っています。 おきなわ漆屋は、沖縄の漆芸家たちを応援するものです。 Email : okinawaurushiya@gmail.com NPO法人アートリンクについて↓ https://home.tsuku2.jp/f/artist/New_1

運営ショップ

かつて琉球王国は、1458年首里城正殿にかけられていた「万国津梁の鐘」に刻まれている
「舟楫をもって万国の津梁となし」という言葉にあるように、日本本土はもとより中国大陸や朝鮮半島、遠くは東南アジアまで交易を行い、独自の文化を育んできました。

その中で琉球漆器は、14世紀中国から高度な技術が伝えられてから発達し、16世紀には王府に漆器製作を管理する貝摺奉行所が設置されて技術や芸術性が向上し、中国への進貢、日本への献上品、交易品として高い評価を得ていました。

おきなわ漆屋は、この素晴らしい沖縄の伝統工芸を守り未来に繋ぐために、漆芸家を応援する活動をしています。

どうかぜひ漆の良さを知って、使って下さい。
自然の温もりと人々が受け継いできた歴史の厚みが、手にじんわりと感じられると思います。

おきなわ漆屋はNPO法人アートリンクが運営しています。
NPO法人アートリンクについてはこちら↓
https://home.tsuku2.jp/f/artist/New_1

おきなわ漆屋インスタグラム:https://www.instagram.com/okinawa_urushiya/
おきなわ漆屋Twitter:https://twitter.com/okinawaurushiya
おきなわ漆屋Facebook:https://www.facebook.com/okinawa.qi.wu/


おきなわの漆の情報を伝えるサイト
 おきなわ漆Web http://urushi.okinawa/
 おきなわ漆Webインスタグラム https://www.instagram.com/okinawaurushiweb/ 
 おきなわ漆Webフェイスブック https://www.facebook.com/urushi.okinawa/
 おきなわ漆Webツイッター https://twitter.com/okinawaurushi

今月のスケジュール

2025.7
S
M
T
W
T
F
S
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

remove

11

remove

12

remove

13

remove

14

remove

15

remove

16

remove

17

remove

18

remove

19

remove

20

remove

21

remove

22

remove

23

remove

24

remove

25

remove

26

remove

27

remove

28

remove

29

remove

30

remove

31

remove

1
2
3
4
5
6
7
8
9
  • circle

    :開催日

  • remove

    :開催日以外

開催日をタップすると、該当のウェブチケットをご確認いただけます。
ショップ内カテゴリー

沖縄の漆器の話や、漆にとって大事な木や道具の話。作家や工芸のイベント情報、様々な取組みなど漆まわりのお話と、NPO法人アートリンクが関わる文化事業の情報、お勧め商品情報などを不定期で配信します。

販売店情報

ショップ名 おきなわ漆屋@NPO法人アートリンク 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 特定非営利活動法人アートリンク
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2−12−5ライオンズM407
【ご連絡先】okinawaurushiya@gmail.com
販売事業者名 特定非営利活動法人アートリンク
サイト運営担当者 翁長さおり
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 サービスにより変動いたします。ウェブチケット画面の記載をご覧ください。
返品・交換について サービスご利用後の返金はいたしません。
資格・免許 特に無し
メールマガジン登録 沖縄の漆器の話や、漆にとって大事な木や道具の話。作家や工芸のイベント情報、様々な取組みなど漆まわりのお話と、NPO法人アートリンクが関わる文化事業の情報、お勧め商品情報などを不定期で配信します。
ショップ公式
アカウント
X(旧Twitter)facebookinstagram
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら