遊びの香道 ★ おいしい茶の湯

香道・茶道 : 和ごころ本舗  さそら

香道と茶道に関係して、和の文化、和物を中心に紹介してまいります。 香道は、日本で生まれた日本にしかない伝統文化です。 なのにもかかわらず、日本人の大半の方がご存じないという現実。 茶道も敷居が高いと思われ、敬遠されがち。でも本質的に日本人の心、おもてなしの心や遠慮する心、譲り合いの精神などは茶道や香道に通じるもの。 せっかく日本人に生まれ、日本でその文化に触れられる機会もあるのに、体験しないなんてもったいない。 海外の方にその心をうらやましがられるのに、日本の方が知らないなんてありえない。 いざ、体験!

運営ショップ

香道をご存知ですか? 日本で生まれた日本独自の伝統文化です。
茶道華道などは有名ですが、香道はご存じない方が多数です。
お香と言うとお線香をイメージしますが、香道では蚊の足ほどの天然の香木を用います。
このサイトでは、香道を広く知っていただくことを第一に、また、日本のこころを大切に思っていただけるようなお店作りをしていきます。
香道のイベントに加え、茶道のイベント、着物の教室、和小物など、日本にかかわるものをなんでも取り扱っていきます。
日本人ならどんどんかかわってきてください。繋がりましょう♪
日本大好きな外国の方も、もちろん、日本のこころをごらんください♪


匂いについてあまり考えることはないかもしれませんが、匂いは五感の一つで、常に触れているものです。
嫌なにおいを嗅ぐと不快な気分になりますし、良い香りを嗅ぐと幸せな気分になります。
またウナギを焼く匂いやサツマイモを焼く匂いなどは食欲が刺激されたり、シャンプーの香りのする女性にフッとついていきたくなったり。
思い出なども強く香りと結びついていたりします。
大好きな人の枕の匂い、かわいい愛犬の肉球の匂い、幼いころ遊びに行ったおばあちゃんちの匂いなど。

嗅覚を使う遊びがあるなんて思いもよらない世界ですが、そんな遊びがあるのが日本であり、香道の世界です。

茶道の世界は、おもてなしの世界。
おもてなしでありながら、美意識の高い、また季節感あふれる日本ならではの繊細で優雅な世界です。
優雅?わびさびなのに?
わびさびの世界ですが、その中に息づく美意識はなんともいえず優雅です。
また、見立ての世界でもありますので、あらゆるものが茶道具に見えてくる不思議があります(笑)
茶入れ一つとっても、中国で薬入れとして使われていたものが茶入れとして使われている。
安南で何かに使われていただろう壺を水指として使ってみたり。
茶の湯の面白さは語りつくせないほどあります。

敷居が高いと思われていますが、お稽古代はピアノのお稽古よりも安いくらいだし、
茶道は厳しいルールがあると思われていますが、そんなこともありません。
基本的な作法はありますが、その点前の中で自分の美意識や世界観を表現できるのもかなり面白いです。

また、香道は和のアロマテラピー的な効能があり、茶道は瞑想と同じ効果があるという。

楽しくお稽古しながら、清浄と非日常と安寧を得られる伝統文化。
一度体験してみてはいかがでしょうか♪

今月のスケジュール

2025.7
S
M
T
W
T
F
S
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15

remove

16

remove

17

remove

18

remove

19

20

remove

21

22

remove

23

remove

24

remove

25

remove

26

remove

27

remove

28

remove

29

remove

30

remove

31

remove

1
2
3
4
5
6
7
8
9
  • circle

    :開催日

  • remove

    :開催日以外

開催日をタップすると、該当のウェブチケットをご確認いただけます。
ショップ内カテゴリー

和ごころ本舗 さそら では、不定期ですが日本のしきたりや季節の話、知っているようで知らない和の話などを書いていきます。
また、ツクツク内のこれは!!というおすすめ店舗などの紹介もさせていただきます。
是非、ご登録ください♪

販売店情報

ショップ名 香道・茶道 : 和ごころ本舗  さそら 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 村嶋 佳恵
〒270-2213 千葉県松戸市五香2−17−33
【ご連絡先】m.mai.miyabi@gmail.com
販売事業者名 さそら
サイト運営担当者 村嶋 佳恵
商品代金以外の必要料金 銀行手数料・代引き手数料・送料
注文の受け付け方法 商品によってお支払い方法が異なります。
. 銀行振り込み ( 前払い ) 
商品ご注文後に指定の銀行口座にお振込みください。
・店頭払い
当日現金でお支払いください
商品代金のお支払い時期 商品によってはクレジット決済不可
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。
返品・交換について 一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。
資格・免許 特に無し
メールマガジン登録 和ごころ本舗 さそら では、不定期ですが日本のしきたりや季節の話、知っているようで知らない和の話などを書いていきます。
また、ツクツク内のこれは!!というおすすめ店舗などの紹介もさせていただきます。
是非、ご登録ください♪
ショップ公式
アカウント
facebookinstagram
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら