通い続けなくてもよくなる整体

【整体院みちしるべ】

腰痛や肩こりを抱えたまま、仕事や日常生活をしていませんか? ・肉体労働や介護で腰が痛い。 ・テレワークや精密作業で、肩こり・首こり・眼精疲労がひどい。 ・コロナ自粛で運動不足になり、全身がだるいetc... 「年のせいだから」、「仕事柄しょうがない」と 諦めていたあなたも 整体院みちしるべで改善させませんか? 整体師による整体で現状を改善させるのはもちろん ストレッチ・運動指導から、仕事動作の改善まで アプローチすることで 再発予防、健康維持のお手伝いをいたします。

運営ショップ

===神々の集う国、島根県===
===城下町として栄え、様々な文化を
           生み出した松江市===

働く人の健康をサポートする会社
「合同会社イチロ」の経営する
「整体院みちしるべ」は
そんな松江市の東端、東出雲町にあります。


腰痛や肩こりを抱えたまま
仕事や日常生活を送っていませんか?

「年のせいだから」、「仕事柄しょうがない」と
諦めていませんか?

そんな方の力になる為に、私たちは起業しました。


「整体は1日にして為らず」


決して
何回も整体に通ってということではありません。

整体院みちしるべは、
「通わなくても良くなる整体院」を目指しています。


=======================


本整体院では、整体を行った後に、
自宅でできるセルフケアの指導や
痛みの出にくい仕事動作の指導などをさせていただきます。

整体後のアフターケアを重要視する。

ここに通わなくても良くなる整体院の秘密があります。

=======================

整体チケット

20分  3,000円   痛みの箇所1部分のみ など

40分  5,000円   

60分  7,000円   全身

80分  9,000円

100分 11,000円   全身+α

120分 13,000円   人気につき通常メニュー入りしました!

足ツボオプション 4,000円  オイルを使った人気オプションです!

(全て税込)


=======================


整体の流れ

施術前チェック→痛みの箇所・種類を始め、
        仕事での作業の内容、痛みの
        出る動作など細かく評価します。

整体→整体師が実際に整体を行います。
   揉み返しなどのデメリットが出ないよう、
   力強く押すことはしません。

アフターケア→整体後、
       必要に応じてストレッチや
       運動の指導などを行い、
       予防のためのセルフケアを
       お伝えします。

=======================

◇プロフィール◇

代表:荒木 直人

取得資格:理学療法士、作業管理士

趣味:読書、将棋、アニメ、映画鑑賞←インドア

   キャンプ、ダイビング、放浪旅←アウトドア

自己紹介:合同会社イチロ 代表社員
     整体院みちしるべ 代表

 理学療法士として島根県の病院で3年間勤務。

 実習中に寝たきりになってしまった患者さんと出会い、人間は働いている時期から「予防」が必要だと確信する。

 病院勤務の傍ら、関西や東京、名古屋などを廻り産業理学療法や作業管理を学び、働く人の健康を支援する合同会社イチロを設立。


担当:企業での健康セミナー、
   ストレッチ・運動指導、
   作業動作・環境改善コンサルティング



整体師:安部 将平

趣味:トランペット、神社巡り

自己紹介:
 奥出雲で静かに暮らしていたが、
 代表に無理矢理引き抜かれて激動の共同経営者になった。

 新卒で工場勤務をしていたが、1年でうつ病になり退職。

 1年間の療養後、
 「働かなければ」と藁をも掴む思いで、出雲大社に
 『いい仕事が見つかりますように』
 とお願いしたら、数日後、サロン開業スタッフの誘いを受ける。

 それから8年間、奥出雲町や雲南市で人の体の悩みを改善し続けてきた。
     
 工場勤務でうつになった経験から、
 働く人が体も心も元気に働ける社会を作るため整体院みちしるべで整体をしている。


◇アクセス◇

 住所:島根県松江市東出雲町揖屋457-12


 電話番号:080-6332-3697(整体師:安部に直通)

 メール:araki.ichiro1@gmail.com

営業時間:
平日
午前11時〜午後8時
土日祝日
午前10時〜午後7時
(時間外は要相談で承ります)

 定休日:月曜日・木曜日
     要相談にて全日出張を承ります。
 

 駐車場:4台

=======================

起業ストーリー
代表 荒木直人の想い


私たちは、働く人が元気に働ける社会づくりを目指しています。


私は、理学療法士になるためにある病院で実習をしていました。

その時、見学した患者さんの1人に寝たきりになってしまい、認知症も患った方がいました。

その方は他の人を見ると「殺してくれ、こうなってまで生きたくない。」という言葉を続けて話しておられました。

私は絶望感と自分がなりたい理学療法士の存在意義について考えました。

人間の行き着く先は、早く死にたいと願うことでいいのか。

こんな未来を後世の子供達も味わうのか。

どうしたらいいのか、実習が終わった後も自問自答していました。

=======================

そんな時、私が出会ったのが産業理学療法でした。

働く人は、様々な心身の悩みを抱えながら仕事をしています。

それは、働いている本人にも雇用している企業にも大きな損失となっているのです。

そこに身体と運動の専門家である理学療法士が介入することで、働く人の腰痛予防から作業動作・環境の改善を行って働く人が元気になる会社づくりをするのです。

=======================

山陰を中心に産業理学療法をしようと思ったら起業しかありませんでした。

3年間の期間を設け、私は毎月のように関西や東京、名古屋などに出向き働く人が元気になる方法を学び、実際に経験してきました。

そしてコロナウイルスが猛威を振るう中の令和2年4月、計画していた合同会社イチロを立ち上げました。

=======================

そして、企業単位ではなく個人の心身の悩みを解決できるよう、
昔から親交があり、何人もの人を救ってきた整体師の安部将平くんをチームに加えて整体院みちしるべを開設しました。


現在の体の痛みや悩みを改善することはもちろん

痛みの再発を予防するためのセルフケアの指導、仕事動作の指導などを行うことが

働く人が元気になり、健康を持続させるための一路であり道標であると信じています。

=======================


働く大人達が元気であればあるほど

それを見て育つ子供達は

未来に希望を持ちます

早く大人になりたいと願うようになります


私たちの行動が

働く大人達の「今と未来」を

そして子供達の「未来」を

灯す道になることを願います。


合同会社イチロ 代表社員
理学療法士・作業管理士   荒木 直人

企業関係者の方はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.ichiro-2020.com

今月のスケジュール

2025.4
S
M
T
W
T
F
S
30
31
1
2
3
4
5
6
7

remove

8

remove

9

remove

10

remove

11

remove

12

remove

13

remove

14

remove

15

remove

16

remove

17

remove

18

remove

19

remove

20

remove

21

remove

22

remove

23

remove

24

remove

25

remove

26

remove

27

remove

28

remove

29

remove

30

remove

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
  • circle

    :開催日

  • remove

    :開催日以外

開催日をタップすると、該当のウェブチケットをご確認いただけます。
ショップ内カテゴリー

販売店情報

ショップ名 【整体院みちしるべ】 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 合同会社 イチロ
〒699-0101 島根県松江市東出雲町揖屋457−12
【ご連絡先】araki.ichiro1@gmail.com
販売事業者名 合同会社 イチロ
サイト運営担当者 荒木直人
商品代金以外の必要料金 銀行振込手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
返品・交換について サービスに関しては返金はお受けいたしかねます。
資格・免許 特に無し
メールマガジン登録
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら