当店の総合ページへ
東京都

寺田奈菜子のアクティブブレインセミナー|ソムリエ・ワインエキスパート試験対応|ラクラク暗記法 

アクティブブレイン 記憶マイスターが教える「ラクラク暗記法」 ウェブサイト https://abs-teradananako.com/ 資格試験・語学・受験に使える一生ものの記憶法 ソムリエ・ワインエキスパート試験対策 暗記法フォロー充実 2021年指導実績 合格率92%超え! 聞きなれないカタカナ語をスピーディに記憶し、忘れない方法を習得 他にも、人の名前をたくさん憶えたい! 専門用語を覚えたい!  物忘れが気になる! など記憶力を上げたい方向けのセミナー

運営ショップ

公式ウェブサイト
https://abs-teradananako.com/


こんな方が受講しています

①資格試験や受験などに合格したい!
②人の名前や語学、専門用語を憶えたい!
③物忘れが気になる
④ダイエットを成功させたい!

ベーシックを受講後、あなたの目的に合わせて、記憶法が使いこなせるようにフォローアップ!!


例えば、資格試験【JSAソムリエ・ワインエキスパート】受験の場合

試験対策 2019指導実績
  一次試験合格率92%
  二次試験合格率91%


《受講スケジュール》
アクティブブレインベーシックコース二日間受講(必須)
     ↓
ソムリエ・ワインエキスパート試験 記憶フォローアップ


ワインの試験はとにかく憶えることが大量!!
しかも聞きなれないカタカナのオンパレードです。

例えば、ボルドー格付けシャトーの中に
シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド(chateau-pichon-longueville-comtesse-de-lalande)
というものがあります。
長すぎて心が折れそうになりますが、ボルドーだけでも61の銘柄を記憶する必要があります。

そして、その銘柄がどこの地域のどこの村にあるのか、また、格付け1〜5級のうち何級なのかということも記憶しなければなりません。

憶える地域はボルドーだけでなくフランス全土、ニューワールドに渡りますから、根性だけで憶えるというのはなかなか大変な作業です。


アクティブブレイン記憶法を使えば長い単語も一瞬で頭に入ります。スピーディに頭に入り、忘れないというのが特徴です。
もちろん、ワインのタイプ、品種、アルコール度数などの特徴も紐づけて記憶することができます。

ベーシックコース二日間で技法を習得した後は、
ソムリエ・ワインエキスパート試験対策のフォローアップ講座をお受け頂けます。
例えば
ボルドー格付けシャトー名 /級(1〜5)
ブルゴーニュグランクリュ/特徴
他、フランス&伝統国&ニューワールドの銘柄・品種・タイプ・アルコール度数・特徴など
をスピーディに記憶する技法の使い方をお伝えします。
(フォローアップ料金については内容により異なりますのでお問い合わせください)

数回のフォローで、自分で記憶の技法を使いこなせるようになる方が殆どです。





【アクティブダイエットコースの場合】

〜ダイエットも「脳」でする時代〜

ダイエット成功の鍵は「脳のイメージ力」
今度こそ痩せる! と決意してジムに通う。ダイエットグッズを買う。
しかし、いつの間にかその決意は薄れ、ジムに足が遠のく。
せっかく買ったグッズは埃をかぶる。
こんな経験を繰り返している人は意外に多いのではないでしょうか。
実は人の脳は過去失敗した経験を自動再生しています。
どんなに良いダイエット法を試しても、しばらくすると「こんなことを続けても意味がないかも」とネガティブな思考に傾きます。
ダイエットを続けるか続けないかは、自分の「脳」次第。
こういう場合、脳へのアプローチを行うことで「痩せる」という目標地点に確実に到達することができるようになるケースが多いのです。

《受講スケジュール》

アクティブブレインベーシックコース二日間受講(必須)
   ↓
アクティブダイエットコース一日受講(必須)
   ↓
フォローアップ(任意・有料 ズーム、スカイプも対応)
 
希望者は美木良介ロングブレススタジオの短期集中ダイエットコースとの特別プランも受講可

詳しくはこちら→http://longbreath.jp/brain




【講師のプロフィール】
寺田奈菜子  
アクティブブレイン認定講師/記憶マイスター   

アクティブブレイン
https://www.oda-abs.com/

日本ソムリエ協会ワインエキスパート 
     
美木良介ロングブレススタジオ 代表
ロングブレススタジオ http://longbreath.jp/

《ご挨拶》

私自身がアクティブブレインを受講したきっかけは高校生の娘の受験対策でした。

「記憶法」と聞いて、「ちょっと怪しい?」と思ってしまった私は、娘を受講させる前にまずは自分で、と試してみたのです。

アクティブブレインのセミナーは、習ったことを持ち帰って、やったらできるようになるのではなく、セミナー中に全員が「できる」という世界を体験します。私は、受験や資格試験など、実際に記憶を使う場面はなかったのですが、アクティブブレインで“記憶の入口”と言われる『脳の海馬』を鍛え、イメージ、集中、発想のトレーニングをしていくうちに、記憶だけではない更なる「脳力」の飛躍的な向上を実感しました。
それはアイデア、発想力というクリエイティブな部分、また他者とのコミュニケーション能力、目標達成力、数え上げればきりがありません。例えば私はアクティブブレインの記憶法を知るまでは、広告、宣伝、集客に関わる全てのことを外注していました。広告代理店に支払うコストは大きく、それに見合った利益を上げるとなると大変でした。ところが、自分の中のクリエイティブなスキルが上がったことで、どんな有名な広告代理店に依頼するよりも素晴らしいプロモーションができるようになったのです。
ロジックは明快です。
情報の記憶ができるからこそ、脳の中でその情報を材料にして「発想」が生まれるのです。
つまり、記憶してその情報を保持することができなければ、「発想」も生まれない。

経営者である私にとって、それらのスキルが上がることは、会社の業績にも即つながるものでした。
そして会社のスタッフにメソッドを教育することもとても有意義でした。ひとりひとりの脳力があがれば、生産性が向上することは言うまでもありません。



【アクティブブレインメソッドについて】

学んだことがありますか「正しい脳の使い方」
アクティブ・ブレインを受講すると、記憶力が飛躍的に向上します。
言い方を変えれば、憶えることが苦でなくなり、逆に楽しくなります。
それは、記憶の技法を学ぶからなのです。

私たちは、学校の授業や参考書の中で、試験に出るポイントなど「憶えるべきこと」はたくさん教えてもらいますが、肝心の「憶え方」については個人の作業・自己責任とされているのが当たり前でした。
自分なりに必死で何度も書いたり読んだりを繰り返し、結局憶えられなかったりすぐに忘れてしまい、
「私って憶えることが苦手...」
「私って頭が悪い...」
「勉強面白くない...」
と自信を失くしてしまうことは、多くの人が経験してきたのではないかと思います。

「憶え方」を知ること
その一方で、「いい国(1192)作ろう鎌倉幕府」「水兵 リーベ 僕の船(元素記号)」など、少しでも憶え方を教わったものは、何十年経っても憶えているということがあります。

大事なのは『「憶え方」を知っている』ということなのです。
一番キケンで悲しいことは、不必要に自己評価を下げて、自分の可能性を低く見積もってしまうことです。

指があってもピアノを弾けない人が「私の指はダメな指だ」とは言いません。習ったことがないなら、弾けないのは当然です。
脳があっても記憶が苦手な人が、記憶の仕方(正しい脳の使い方)を習わずに「私の頭はダメな頭だ」と決め込んでしまうのは、早すぎると思いませんか?

アクティブ・ブレインでは、記憶する技法を習得します。
脳のメカニズムと性質
脳の構造、記憶のメカニズムを最大限活用し、「脳にはこういう性質がある。 だから、こうすると記憶は定着する」と理解したうえで、実際に講座の中でたくさんの記憶のワークを行いながら、正しい脳の使い方を学んでいきます。

年齢も学歴も関係なく、天才の脳を移植することもなく、驚くほどの成果がその場で実感できます。
驚きつつも納得できるのは、アクティブ・ブレインの記憶法は特殊能力でも魔法でもなく、あくまで技法だから。
そして、技法だからこそ誰にでも習得できるのです。

まずは、「悪いのは自分の頭(脳)ではなく、使い方だったのだ」ということを講座の場で実体験されることでしょう。
記憶法はほんの入り口
さて、記憶法の習得はもちろんなのですが、受講を通して自分の脳力の可能性を見出した受講者の方々の感想文を読むと、「普段の自分の考え方・言葉・行動を見直すきっかけになった」という声がよく上がっています。

ピアノの弾き方を習ったら、ピアノ演奏ができるようになりますが、脳の使い方を習ったら、どんな変化が起こるのでしょう?

脳は、記憶だけでなく思考・感情・判断・運動・言語など、私たちの活動の全てを司っています。
脳の正しい使い方を知った自分自身が踏み出す新しい一歩は、今までと全く違ったものになると思いませんか?
そうなんです。アクティブ・ブレインの記憶法は一つの入り口に過ぎないのです。
正しい脳の使い方を知ると
実際、受講者の皆さまからはこんな言葉を頂いています。

「難しいと言われるけど…志望校は変えないと決めました」
「一度は諦めてしまった夢に、再挑戦します」
「今まで嫌だなぁと思っていた仕事が楽しく感じられるようになりました」
「家にこもりきりだった高齢の母が、散歩や趣味を楽しみ始めました」
「国家試験に合格しました」

あなたも脳の使い方を学んで自分の可能性を広げてみませんか?

今月のスケジュール

2025.5
S
M
T
W
T
F
S
27
28
29
30
1
2

remove

3

remove

4

remove

5

remove

6

remove

7

remove

8

remove

9

remove

10

remove

11

remove

12

remove

13

remove

14

remove

15

remove

16

remove

17

remove

18

remove

19

remove

20

remove

21

remove

22

remove

23

remove

24

remove

25

remove

26

remove

27

remove

28

remove

29

remove

30

remove

31

remove

1
2
3
4
5
6
7
  • circle

    :開催日

  • remove

    :開催日以外

開催日をタップすると、該当のウェブチケットをご確認いただけます。
ショップ内カテゴリー

販売店情報

ショップ名 寺田奈菜子のアクティブブレインセミナー|ソムリエ・ワインエキスパート試験対応|ラクラク暗記法  当店の総合ページへ
サイト運営責任者 寺田 奈菜子
〒146-0092 東京都港区赤坂2−12−13−2F
【ご連絡先】nanako@longbreath.jp
販売事業者名 寺田奈菜子
サイト運営担当者 寺田奈菜子
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 現地払い要相談
商品の引き渡し時期 】商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
返品・交換について キャンセル手数料はお問合せください
資格・免許 特に無し
ショップ公式
アカウント
facebookinstagram
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら