レッスン
パーソナルトレーニング・加圧トレーニング・メンタル&フィジカルコーチング・自然療法・鍼灸整体 / 所沢スポーツケアセンター

2025/08/02(土)

エステ、リラクゼーションサロン対象「インナーケアを意識した施術」IGU塾勉強会2025.8.2 特別編

¥1,100 (税込)
¥1,000 (税抜)
16ポイント
0

インナーケアを意識した施術セミナー【IGU塾勉強会】特別編 対象者 ┗ 慢性的な疲労・こり・不調のケアに興味があるエステ/リラクゼーションサロン関係者、サロンオーナー、セラピストの方 〇 開催概要 日時:2025年8月2日(土)17時〜18時30分 形式:Zoomによるオンライン参加 録画配信あり:当日参加できなくてもOK 参加費:先払いチケット制 〇セミナー内容 1. 内部から“整える”ケアの考え方 内臓・血流・自律神経・腸など「身体の内側」にも配慮した施術の設計について学びます。 (「整体×予防医学×インナーケア」の融合で、慢性的な不調に向き合う施術を組み立てます) 2. 施術テクニック紹介 インナーケア視点でのアプローチを、サロンワークに組み込む方法をご紹介。 (力を使わず深部まで緩める施術法、筋膜や血行促進ワーク、栄養補助・セルフケア提案など) 3. 質疑応答(当日参加者のみ) 日々サロンで感じるお悩みや疑問を、講師と一緒に整理して交流します。 〇 このセミナーが特におすすめな方 慢性疲労・肩こり・頭痛など、常に不調を抱えている方 筋肉だけでなく、身体の中からアプローチする本格ケアに興味がある 従来のリラク施術に+αして“根本改善”できるメニューを取り入れたい オンラインで知識を深め、すぐに実践へつなげたい方 <講師から> 近年、老化細胞の蓄積が健康や美容にさまざまな影響を及ぼすことが注目されています。 当院ではこうした体の変化に着目し、健やかさをサポートするインナーケアを意識した施術を提供しております。 エステサロン、リラクゼーションサロンにおいてアンチエイジングを主体として施術、指導されている店舗は多いと思います。 アンチエイジングは老化細胞を増加させないことが鍵となると言えるでしょう。 また「老化細胞の増加が病気につながる」と考えられることは、科学的にも支持されつつある概念です。 〇老化細胞の増加と病気の関係(考えられていること) 老化細胞が蓄積すると: 1. 慢性炎症の原因になる  → 「サス(SASP:Senescence-Associated Secretory Phenotype)」という炎症性物質を分泌し、周囲の細胞にも悪影響を与える。 2. 組織の再生能力が低下する  → 傷の治りが遅くなったり、免疫系の働きが弱まる。 3. がん、糖尿病、動脈硬化、認知症、神経変性疾患(アルツハイマー病、パーキンソン病など)、膠原病、線維症(肺線維症、肝線維症、腎線維症など)、 骨粗しょう症、変形性関節症、加齢黄斑変性症などのリスク因子になる  → 動物実験では、老化細胞を除去するとこれらの病態が改善するケースも確認されています。 こういったことから老化による変化は見た目だけではなく、体の内側にも影響を及ぼすと考えられてます。 アンチエイジングに取り組んでいるサロンだからこそできる「内側から整えるケア」の技術を高めることで多くの人の健康を保つサポートが可能となります。病気に対する考え方や対応力を向上させ施術に役立てていただきたいです。 〇参加方法 チケット購入:オンラインにて事前申し込み Zoom参加:購入後、開催日当日にURLをメールでお送りします 録画視聴可:当日都合が合わない場合でも後日視聴可能 🔄 主催・お問い合わせ 主催:所沢スポーツケアセンター(自然療法・整体・トレーニングなどを提供) お問い合わせ:ツクツク!!!チケット内の問い合わせフォームより 今回受講された方は次回開催を予定している「深層から整えるホリスティック施術セミナー」(女性の婦人科ケア、腸・腎・膀胱の不調に対応し、身体の深層から自然治癒力を高める施術を習得する技術セミナー)に参加できます。参加費5500円(予定) 講師 井口哲也 (所沢スポーツケアセンター代表) 老化細胞が病気の大きな原因となるという科学的な視点から、老化細胞の除去と増加防止に有効な方法をまとめて施術や指導に取り入れている。 腹部から指を落とし込んで深部にアプローチする手技などでインナーケアを意識した施術をしている。筋肉も大事だが内臓の働きも更に重要と考えている。

チケット詳細

    Zoomによるオンライン開催となります。当日参加できなくても後日録画配信で視聴できます。
    現在エステサロン、リラクゼーションサロンに勤務されている、開業されている、もしくはこれから考えているといった方を対象としていますが、興味があればどなたでも参加可能です。
    続きを読む

    PRムービー

    軽くゆするだけで筋肉は緩みます。
    力はいりませんので女性が大柄な男性に対して素早くリラックスさせることが可能です。

    普通にゆすっても簡単には緩みません。
    見た感じわからないかもしれませんが、どの手技にも共通している術側の体の使い方がポイントになります。
    今回のセミナーで力のいらないいくつかの緩める手技をご紹介します。


    ご利用方法/お申込の流れ

    予め参加チケットをご購入ください。
    続きを読む▼

    チケット選択

    チケットの関連ジャンル
    お支払い方法
    • クレジットカード
    • 銀行振込
    販売ショップ情報

    パーソナルトレーニング・加圧トレーニング・メンタル&フィジカルコーチング・自然療法・鍼灸整体 / 所沢スポーツケアセンター

    取り扱いチケットを見る

    メールマガジン会員募集中

    所沢スポーツケアセンターからスポーツやアンチエイジング、日常生活に役立つ「栄養・運動・メンタル」に関する情報をお届けします。 セミナー・イベント・お得な情報などもご案内させていただきます。 ご登録お待ちしています!

    メールマガジン購読登録

    レビュー

    レビューを投稿

    まだレビューがありません。

    このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。 このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。

    本チケットへのお問い合わせ

    本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

    お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
    ショップへのお問い合わせはこちら

    販売店情報

    ショップ名 パーソナルトレーニング・加圧トレーニング・メンタル&フィジカルコーチング・自然療法・鍼灸整体 / 所沢スポーツケアセンター
    販売事業者名 井口哲也
    商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
    注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
    商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後
    商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。