

サービス サブスク
2024/08/01(木)
商標のサブスク(2区分)
通常販売価格: ¥163,350
92%OFF
¥13,000 (税込)
¥11,819 (税抜)
195ポイント
1回の注文につき1枚まで
ご注文枚数
枚0
商標のサブスク(2区分) 初回ご負担をおさえた商標登録のサブスクリプションプランになります。 ご費用:13,000円/月(税込) 契約期間:1年間 ※「1区分」とは、商標登録を受けたい商標を使用する商品やサービスの区分のことを言います。 例えば、自動車(商品)であれば「第12類」、知識の教授(サービス)であれば「第41類」など、 特許庁で定められている第1類〜第45類までの区分をいいます。 ※ 本サービスは、上記区分数が1つの場合のお客様向けのサービスとなります。
チケット詳細
商標のサブスク(2区分)
「商標登録をとりたいけれど、今は手元に資金的な余裕がない・・・」
「でも大切なネーミングなので、マネされないように早めに守りたい・・・」
そんなお客様のために、
初回ご負担をおさえた商標登録のサブスクリプションプランになります。
ご費用:13,000円/月(税込)
契約期間:1年間
☆月額13,000円を1年間お支払いいただくことで、特許庁に納付する印紙代を除く、弁理士報酬のすべてが含まれる
サービスをご提供いたします。
※(ご注意!!)商標登録のお手続きの際に特許庁に納付する手数料(特許印紙代)をのぞきます。
出願手数料(2区分):20600円 登録手数料(2区分):65,800円(分納の場合:34400円/5年ごと)
☆本サービスには、出願書類の作成料はもとより、取得されたい商標が登録可能かどうかを調査する調査料が含まれます。
※「区分」とは、商標登録を受けたい商標を使用する商品やサービスの区分のことを言います。
例えば、自動車(商品)であれば「第12類」、知識の教授(サービス)であれば「第41類」など、特許庁で定められている第1類〜第45類までの区分をいいます。
※ 本サービスは、上記区分数が2つの場合のお客様向けのサービスとなります。
「商標登録をとりたいけれど、今は手元に資金的な余裕がない・・・」
「でも大切なネーミングなので、マネされないように早めに守りたい・・・」
そんなお客様のために、
初回ご負担をおさえた商標登録のサブスクリプションプランになります。
ご費用:13,000円/月(税込)
契約期間:1年間
☆月額13,000円を1年間お支払いいただくことで、特許庁に納付する印紙代を除く、弁理士報酬のすべてが含まれる
サービスをご提供いたします。
※(ご注意!!)商標登録のお手続きの際に特許庁に納付する手数料(特許印紙代)をのぞきます。
出願手数料(2区分):20600円 登録手数料(2区分):65,800円(分納の場合:34400円/5年ごと)
☆本サービスには、出願書類の作成料はもとより、取得されたい商標が登録可能かどうかを調査する調査料が含まれます。
※「区分」とは、商標登録を受けたい商標を使用する商品やサービスの区分のことを言います。
例えば、自動車(商品)であれば「第12類」、知識の教授(サービス)であれば「第41類」など、特許庁で定められている第1類〜第45類までの区分をいいます。
※ 本サービスは、上記区分数が2つの場合のお客様向けのサービスとなります。
続きを読む
アクセス
〒270-1447 千葉県柏市手賀の杜4-11-5
- 最寄駅
- JR我孫子駅から最寄りバス停までバスにて約15分
JR柏駅から最寄りバス停までバスにて約26分
阪東バス「手賀の杜ニュータウン」バス停(終点)より徒歩5分
東武バス「小野塚台」バス停(終点)より徒歩3分
注意事項・その他
【以下をよくお読みの上、ご購入ください】
・ご購入完了後、メールにて個別面談日時の調整をさせて頂きます。
・個別相談は、オンライン(zoom・1時間)のみとさせていただきます。
柏市内近郊にお住まいの方で、ご希望のお客様には対面でのご相談もお受けいたします。
・別途、弁理士との委任契約をオンラインにてご締結いただきます。
・登録をご希望の商標は、文字・ロゴ(図形)・これらの組合せで構成される商標のみとします。
音や色彩など特殊な態様の商標については、本サービスの対象外とさせていただきます。
・流行語や、一般的な用語、他人の著作物など、そもそも商標登録に適さないネーミングやロゴの商標登録は
お受けできませんので、あらかじめご了承ください。
・商標登録は匿名でのご登録はできません。事前に、現住所・法人名またはご氏名を
打合せ時またはメールにてお知らせください。
・文字商標の登録をご希望のお客様につきましては、その文字の由来や意味をご教示ください。
・事前に、ご希望の文字商標が無関係の第三者に使われていないか、あるいは、先に商標登録を
されていないかご自身でも簡単にリサーチをしておいてください。
・ロゴ商標の登録をご希望のお客様につきましては、事前にロゴの画像データをご提供ください。
推奨サイズは、
フルカラーの場合、150㎜×150㎜、1181ドット×1181ドット(200dpiのみ)
モノクロ可の場合、150㎜×150㎜、2362ドット×2362ドット(400dpiのみ)
になります。
・審査において拒絶理由が通知され、これに応答する場合、応答費用(弁理士報酬・5万円〜)が発生する場合があります。
・弊所の手続上の瑕疵が原因で登録に至らなかった場合、特許庁手数料を除く全額を返金いたします。
詳細は、弊所返金ポリシーおよび委任契約書にてご確認ください。
・ご購入完了後、メールにて個別面談日時の調整をさせて頂きます。
・個別相談は、オンライン(zoom・1時間)のみとさせていただきます。
柏市内近郊にお住まいの方で、ご希望のお客様には対面でのご相談もお受けいたします。
・別途、弁理士との委任契約をオンラインにてご締結いただきます。
・登録をご希望の商標は、文字・ロゴ(図形)・これらの組合せで構成される商標のみとします。
音や色彩など特殊な態様の商標については、本サービスの対象外とさせていただきます。
・流行語や、一般的な用語、他人の著作物など、そもそも商標登録に適さないネーミングやロゴの商標登録は
お受けできませんので、あらかじめご了承ください。
・商標登録は匿名でのご登録はできません。事前に、現住所・法人名またはご氏名を
打合せ時またはメールにてお知らせください。
・文字商標の登録をご希望のお客様につきましては、その文字の由来や意味をご教示ください。
・事前に、ご希望の文字商標が無関係の第三者に使われていないか、あるいは、先に商標登録を
されていないかご自身でも簡単にリサーチをしておいてください。
・ロゴ商標の登録をご希望のお客様につきましては、事前にロゴの画像データをご提供ください。
推奨サイズは、
フルカラーの場合、150㎜×150㎜、1181ドット×1181ドット(200dpiのみ)
モノクロ可の場合、150㎜×150㎜、2362ドット×2362ドット(400dpiのみ)
になります。
・審査において拒絶理由が通知され、これに応答する場合、応答費用(弁理士報酬・5万円〜)が発生する場合があります。
・弊所の手続上の瑕疵が原因で登録に至らなかった場合、特許庁手数料を除く全額を返金いたします。
詳細は、弊所返金ポリシーおよび委任契約書にてご確認ください。
続きを読む▼
ご注文枚数
枚- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
- クレジットカード
- 販売ショップ情報
レビュー
まだレビューがありません。
このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。
このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら販売店情報
ショップ名 | 千葉県柏市で商標登録のご相談なら”商標専門”の弁理士の金森靖宏へ |
---|---|
販売事業者名 | K-FOREST知財事務所 |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品サービスにより変動いたします。商品サービス画面に記載しております。 |