チケット詳細

[新型コロナウイルス対策の取組]
梨狩りは不特定多数の方のご来園による三密を防ぐために、2020年より完全予約制とさせていただきました。
各日にち/時間帯のご予約状況は、上記カレンダーに記載させていただきますので、空いているお時間帯をご選択いただきご注文ください。
サイトの仕様上、カレンダーはパソコンでのみ閲覧が可能です。もしパソコンがお手元に無い方はお電話にてご予約状況をお伝えさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。(047-337-7439)
あわせてご試食サービスも中止となりましたので、予めご了承ください。

[サービス詳細内容/チケット購入枚数]
チケット1枚につき、約4kg入れられる梨狩り用の空の袋と、あらかじめ私たちが収穫/袋詰めしたお土産袋梨を、1袋ずつお渡しいたします。
梨狩りチケットは1枚で何名様でもご入園可能ですので、お一人様1枚買う必要はございません。
ご家族4名様で1枚でも、ご夫婦2名様で2枚購入されても構いません。
他に入園料などチケット以外の料金もかかりませんので、ご安心ください。

[当日の流れ]
ご来園当日はレジ受付にて、[梨狩りチケットを購入済みであること]と[ご注文者のフルネーム]をお伝えください。
お客様のご注文情報を確認後、梨狩り用の空の袋をお渡ししますので、その袋を持って梨畑に入り梨狩りをお楽しみください。
梨の見分け方と取り方は従業員が一緒に畑に入ってご説明させていただきます。
梨狩り終了後、お土産の袋梨をお渡しいたします。

[お支払い方法のご選択]
お支払い方法は、必ず[現地払い]をご選択ください。
現地払いをご選択いただくと、梨狩り当日に当園のレジ受付にて、現金/カード/非接触決済(QRコード等)でのお会計となります。
その為、このチケットのご注文時にはお金のやりとりが発生いたしません。
もし万が一、ご来園当日が雨天で梨狩りが出来ない場合や、ご家族/お子様やご友人が体調不良で急遽キャンセルしたい場合、台風などの自然災害により梨が落ちて梨狩りが出来なくなってしまった場合などに、キャンセルのお手続きが容易になります。

[梨狩り開園日と営業時間]
梨狩りは梨狩りチケット作成日のみ開催しております。
チケット作成日以外は梨狩り出来ませんのでご注意ください。
住所:千葉県市川市大町481
営業時間:9時30分~16時30分

[収穫できる品種]
梨狩りできる品種は[幸水][豊水][あきづき][かおり][新高][あたご]ですが、ご来園される時期によって収穫できる品種は異なります。

[雨天時のご対応]
もし雨天時に梨狩りされる際は、必ずカッパや長靴をご持参ください。梨畑の中で傘はさせませんのでご注意ください。
また小雨程度でしたら梨狩りは可能ですが、土砂降りやゲリラ豪雨ですと中止せざるを得ません。
ご指定日が雨天になった場合、日付を変更してご使用いただくことが可能です。
ご指定日を過ぎてもチケットは使えますので、日付変更をご希望の場合はお電話にてご連絡ください。もしご来園中に大雨が降ってきて中止せざるを得ない場合は、価格相当の梨をお渡しさせていただくか、キャンセルか、もし決済済みの場合はご返金にてご対応させていただきます。

[当日の服装]
必ず汚れても良い服装/靴でお越しください。靴には必ず土がつきますし、お子様を抱っこして収穫する場合はお子様の靴の汚れが服につく可能性がございます。

[その他]
駐車場は完備しております。(最大18台)
畑の中では梨は食べられません。
お客様が梨狩りした梨を発送することは出来かねますので、ご了承ください。
続きを読む

PRムービー


ご予約状況

※入力している数は梨狩りチケットの購入枚数で、何名のお客様がご来園されるかまでは把握できておりません。

混雑・密集するのを防ぐため、なるべく数の少ない時間帯を選択し、ご注文いただきますようお願いいたします。



◆当園は大通りに面しておらず、わかりにくい場所にあります。
 もちろん車のナビやスマホのマップを使っていただければ到着できますが、
 こちらの動画もご参考になさってください。


◆梨の収穫はとっても簡単です。
 どの梨にするかよく選んだら、上にゆっくりひっくり返すだけ。
 梨狩りのイメージにしてください。

続きを読む▼

ご利用方法/お申込の流れ

[ウェブチケットの使い方]
当商品はデジタルチケットになります。紙チケットの郵送などはございません。
ご購入後、お客様の注文番号及びウェブチケットへのリンクURLが記載されたメールを送信致します。

[当日の流れ]
梨狩り当日は、レジ受付にて[梨狩りチケットをご購入済みであること]と[ご注文者のフルネーム]をお教え下さい。
お客様のご注文状況を確認後、梨狩りの袋とお土産袋をお渡しし、梨畑にご案内させていただきます。
続きを読む▼

アクセス

〒272-0801 千葉県市川市大町481

注意事項・その他

[当園の立地について]
当園は大通りに面しておらず、とてもわかりにくい場所にあります。
もし迷われてしまった場合は[080-6510-1102]もしくは[047-337-7439]までご連絡いただけましたら、お電話にてご説明させていただきます。

[新型コロナウイルス対策ご協力のお願い]
以下の項目のご協力をお願いいたします。
・発熱のある方や、咳やクシャミなどの症状がある方、体調不良の方はご来園をお控え下さい。
・ご来園中は、マスクの着用をお願いいたします。
・咳エチケットのご協力をお願いいたします。
・敷地内には手指用の消毒液を設置しておりますので、必ず消毒をお願いいたします。
・なるべく他のお客様とは距離をお取りください(約2m)。
皆様に安心/安全に梨狩りをお楽しみいただくために、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

[梨の保存方法]
梨は常温に置かず、すぐに[冷蔵保存]しましょう。
1.ペーパータオルで1個ずつ包む。ペーパータオルが1枚で足りない場合は、2枚重ねて使うと良いです。
2.ラップで全体を包み、ポリ袋に入れる。ペーパータオルの上からラップで包み、ポリ袋に入れて口を閉じる。
3.ヘタを下にして置き、冷蔵庫で保存する。ヘタを下にすることで梨の呼吸が抑えられ、鮮度の劣化がゆるやかになります。2.3日に一度ポリ袋の中を確認し、ペーパータオルが湿っているようであれば新しいペーパータオルに取り替えましょう。冷蔵庫で2週間ほど保存可能です。
続きを読む▼
チケットの関連ジャンル
お支払い方法
  • クレジットカード
  • 現地払い
販売ショップ情報

大彦園

取り扱いチケットを見る

メールマガジン会員募集中

梨ゼリー・いろはす梨味・梨のおまけ・200円割引・ガリガリ君梨味・アクエリアス・アイスの実梨味、いずれかお1つプレゼント♪[お一人様1回限り/ご来園の方限定] 梨のご注文状況や収穫情報など旬でお得な情報をお届けします。是非この機会にご登録をお願いします。

メールマガジン購読登録

レビュー

レビューを投稿

本チケットへのお問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら

販売店情報

ショップ名 大彦園
販売事業者名 大彦園 EC事業部
商品代金以外の必要料金 銀行振込手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 [クレジットカード決済]:ご注文完了時
[銀行振り込み]:ご注文完了後、3日以内のご入金をお願い致します。
商品の引き渡し時期 商品画面に記載しております。