福岡志賀島産減農薬認定あまおういちご通販

志賀島のいちごと果樹/宮本宗吉農園

福岡で特別栽培のいちごと無農薬の果樹を栽培している宮本宗吉農園。 朝採り当日直送の安心安全な「完熟あまおう」「無農薬果樹」をお届けします。残留農薬はゼロです。 福岡県に1,500軒以上あるあまおう農家。厳正な成分分析を経てその僅か2%に満たない25軒に入る「特別栽培農産物」に認証された いちごです。   手間暇かけた土耕栽培で、あまおう本来の味にこだわっています。 土中の微生物を活かし、有機肥料で土作りをしています。 宮本宗吉農園:佐古 仁 TEL:090-6415-4435

運営ショップ

宮本宗吉農園の通販ページにお越し頂きありがとうございます。

「イチゴってこんなに美味しかったんだ!」
義父のいちごを始めて食べたときの驚きと感動は、今でも忘れられません。

いちご作り60年の義父の跡を継いで、いちご作りに取り組みました。
美味しくて体が元気になるいちごをお届けしたい、との思いで試行錯誤の毎日です。
3年前に福岡県のあまおう農家1,500軒余りのうち25軒、2%に満たない「福岡県特別栽培農産物」(福岡県エコ農産物)認証をいただきました。
化学合成農薬の散布回数と化学肥料の使用量を県基準の半分以下栽培された農産物を認証する制度です。
いちごの農薬散布回数は農作物の中で一番多いのです。
当園では特別栽培農産物基準の更に半分以下でいちご作りに取り組んでおり、圃場に植えてからの農薬使用を一切しておりません。

ただ単に化学肥料や農薬を使わなければ大丈夫なのでしょうか。
自然を相手にしているので正解がなく日々勉強中ではありますが、植物本来の免疫力。土壌の持つ力の多様性を引き上げることで病害虫を無くし、更に味が良くなる、代々伝えていくような栽培方法を模索中です。
大自然の本来の力を信じることが大切だと感じます。

手間暇がかかりますが旨味が深くなる土耕栽培にこだわり、肥料は有機肥料に切り替え、動物性堆肥から植物性堆肥に変えました。
土壌消毒も止めて、微生物の調和を目指しています。

いちごは、きれいな状態を保つために早摘みする必要があります。
これは流通の仕組み上避けては通れないことなのですが、それでは本当のいちご美味しさはお伝えできません。
宮本宗吉農園のいちごは、暖房や電照設備も無い自然に近いハウスの環境で、ゆっくり太り赤く完熟します。
昼間にしっかりと光合成をして蓄えたデンプンは、夜のうちにいちごに集まり、早朝にピークに達します。
当園の「あまおう」は完熟ぎりぎりまで栽培し、朝採りをその日のうちに直送しています。
あまおうの美味しさの決め手は完熟朝採りなのです!

当園は食べて元気で笑顔になるイチゴを目指しています。
甘さはもちろんのこと、酸味とのバランスやジューシーさに万全の注意を払っていちごを育てています。
特に子供たちが元気になってくれることが一番の願いです。
先日は、「わが子が、これまで見たことのないスピードでいちごを一気に全部食べて驚いた。」、
「普段いちごを食べない子が殆ど食べてしまった。」などというエピソードをいただきました。
また、「これまで生きてきた中で一番美味しいいちごをありがとう。」と言ってくれた『少学1年生!』もいました。
いちごを購入して直ぐにお召し上がりになり、美味しいからと買い足してくださるお客様も沢山いらっしゃいます。

是非一度ご賞味ください!

八朔、パール柑、甘夏、紅甘夏、日向夏、枇杷、すもも。
当園で育てている果物です。
化学肥料と農薬、除草剤は一切使用していません。
農薬や食品添加物。その弊害については様々な情報がありますが、当園は人工的に作られたものを可能な限り使用しない選択をしました。
何もかかっていない果物は、皮までおいしくいただけます。
その分、表面に傷やシミがありますが、これは果実が細菌やカビと戦った証なのです。
戦うことで実にたっぷりと酵素を蓄えるのです。
収穫は晴天が続いて、しっかりと光合成してデンプンが沢山蓄えられた段階で行います。
収穫後に冷蔵庫で追熟する方法がございますが、当園では全て「樹上完熟」したものを収穫いたします。
樹上完熟は寒さで「すあがり(水分が抜けてしまう状態)」しない暖かな志賀島だからこそできる技なのです。

無農薬で育てた果物は質の良い酵素ジュースになります。
ジャムはとても奇麗に発色します!
もちろん、植物自体が持つ抗酸化酵素もたっぷりです。

いちごと果樹は多くの無添加スイーツのショップ様にお届けしています。
農薬不使用が条件の酵素ジュースレッスンの主催者の皆様にも喜んで頂いています。
木成り完熟の果物の、深い味わいを是非体験してみてください。
もちろん、腸活にも最適です!

畑はかつて島全体がご神域とされた博多湾沖に浮かぶ志賀島にあります。
志賀海神社の御祭神「綿津見(わたつみ)三神」は海上交通の安全をはじめ塩、魚介類といった海産物のお恵みをもたらす神と信仰されてきました。御祭神の使者が龍であることから、龍(タツ)の都とも呼ばれています。
また、海の守り神でありながら「山誉め祭り」という、山の実りに感謝するお祭りがあります。
山と海は共存しているという大自然の循環を昔から体現している島なのです。

当園の商品は、全額保証つきでのご提供です。
こちらの送料負担でかわりのものを送らせていただくか、販売数量が終了している場合には、返金の手続きをさせていただきます。
どうぞご安心して、お買い物をお楽しみください。

【必ず確認をお願いします】

★商品は注文を受けたお客様へ順次発送させていただきます。

★ご注文を頂いてから1週間〜2週間をめどに発送いたします。

★完熟させているため、日持ちいたしません。冷蔵庫保存で2−3日以内にお召し上がり下さい。
 常温に戻すとより美味しくお召し上がりいただけます。
 美味しく食べるコツは、ヘタを取り除いてからヘタ側からお召し上がりください。
 洗わずにお召し上がりいただけますが、洗う場合はヘタを取らずに洗い水気をよくとってください。



箱のサイズ:

大箱サイズ
タテ340mm×ヨコ235mm×高さ80mm

中箱サイズ
タテ290mm×ヨコ210mm×高さ55mm

※箱は白色の段ボール箱になります。化粧箱ではありません。ご了承ください。



賞味期限:

冷蔵2〜3日以内

※生ものですのでなるべく早くお召し上がりください。



配送方法:

普通便(寒冷期3月中旬まで)それ以降クール便



注意事項:

※通常2週間以内に発送させていただきますが、天候、収穫の影響により発送が遅れる場合があります。


返品について

発送には最新の注意を払っていますが、輸送途中で凍結したり破損したりする場合がございます。
輸送中の商品の破損につきましては交換品を送らせていただくか、返金の手続きをさせていただきます。
商品には一切手を付けず、保管をお願いいたします。配送業者が回収に参ります。
お手数をおかけいたしますが、破損した商品の写真をメールにてお送りくださいますと助かります。
Shikanoshima158@gmail.com




■配送方法について

 ●お届け日のご指定はできません。
 ※生育状況などのより収穫量の予測が難しいためです。ご了承下さい。
  ※ご注文の先着順で随時発送致します。


 ●お届け時間帯はご指定可能です。備考欄に記載してください。
  ※午前中(12時まで)・14時〜16時・16時〜18時・19時から21時の中からご選択ください。

■必ず読んでください!

①当園では、お買上げ明細書、領収書などは送付しておりません。
 ※領収書は、ツクツクショップのお買い物履歴から発行可能です。

②在庫数はあくまで予定数となります。
  天候や生育状況などにより収穫量が変動し、在庫数が変わる場合があります。


〇商品代金以外の必要料金:銀行振込手数料

〇注文の受け付け方法:ショッピングカートによるオンライン注文

〇商品代金のお支払い時期
【クレジットカード決済】:ご注文完了時 
【銀行振り込み】:ご注文完了後

〇商品の引き渡し時期
商品により変動いたします。商品画面に記載しております。

〇 返品・交換について
  配送途中の不都合につきましては全品対応させていただきます。(その場合は、今後の運営の参考にさせていただきたいと思いますので、スマホで撮影したあまおういちご・果物の様子をメールに添付してお知らせください。)
  お客様都合での返品交換は対応しかねますので、ご了承くださいませ。

今月のスケジュール

2025.4
S
M
T
W
T
F
S
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12

remove

13

remove

14

remove

15

remove

16

remove

17

remove

18

remove

19

remove

20

remove

21

remove

22

remove

23

remove

24

remove

25

remove

26

remove

27

remove

28

remove

29

remove

30

remove

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
  • circle

    :開催日

  • remove

    :開催日以外

開催日をタップすると、該当のウェブチケットをご確認いただけます。
ショップ内カテゴリー

宮本宗吉農園のメールマガジンを募集中です!
農園の様子や園主のお気に入り。考えることなどと
つらつらとしたためています。
販売開始やマルシェ出店情報を誰よりも早く
お伝えします。
ツクツク内の拘りの商品のご紹介もしています。
是非登録をお願いします!

販売店情報

ショップ名 志賀島のいちごと果樹/宮本宗吉農園 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 佐古 仁
〒811-0323 福岡県福岡市東区志賀島661
【ご連絡先】shikanoshima158@gmail.com
販売事業者名 佐古仁
サイト運営担当者 佐古仁
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
返品・交換について 配送中の破損に限り代替品の受け付けをいたします。
時間経過によるものに関しましては返品交換をお受けいたしかねるものもございます。
資格・免許 特に無し
メールマガジン登録 宮本宗吉農園のメールマガジンを募集中です!
農園の様子や園主のお気に入り。考えることなどと
つらつらとしたためています。
販売開始やマルシェ出店情報を誰よりも早く
お伝えします。
ツクツク内の拘りの商品のご紹介もしています。
是非登録をお願いします!
ショップ公式
アカウント
X(旧Twitter)facebookinstagram
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら