保護犬・保護猫の未来へ繋がる愛の架け橋 沖縄

お買い物で保護犬猫へ寄付Maru(まる)

Maruでは ■通商品売上10%(※応援ギフトは5%) ■Web募金 を行っており 皆様からお預かりしています募金は、支援を必要としているところへお渡しする橋渡しとなることを目的としています。 新たなご縁を繋ぐまでの食事代や病気から守るためのワクチン代、ケガ・病気等の医療費代等に大切に使用されております。 ご無理のない範囲で温かいご支援をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。 ■寄付・活動報告、インスタはこちらから⬇️ https://lit.link/maruokaimonodekifu

運営ショップ

𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . ˒. . 𖡼.
お買い物で保護犬猫へ寄付Maru(まる) では
保護犬猫たちが幸せな生涯を過ごせる未来に繋がるよう

■通販商品売上10%寄付(※応援ギフトは5%) ■Web募金 を行っております。

ご無理のない範囲で温かいご支援をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

¸.•.¸¸୨˚̣̣̣͙୧¨*✼*¨୨˚̣̣̣͙୧¸¸.•.¸
    寄付総額

■総額          489,999円
■寄付人数       
・web募金        760人
■寄付受付開始日     2020年4月
‎⑅⃛ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈-‎⑅⃛

■活動・寄付報告、インスタはこちらから⬇️
https://lit.link/maruokaimonodekifu
. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. .

❥︎:❥︎現在までの寄付先ご紹介❥︎:❥︎ 
〈寄付先〉
・PIPS(ピップス)沖縄犬保護団体
https://www.instagram.com/pips.dog?igsh=MTBybDB2ZDlmcnZ4eQ==

・ふれあい保護猫カフェ&ホテルKAURA(カウラ)
https://www.instagram.com/catcafe_hotel_kaula.okinawa?igsh=MXFwdnF6bDV5N214cQ==

・NPO法人ワンズパートナーの会
https://www.instagram.com/wanspartner?igsh=N3l0djJrYWJoaXdr

・犬カフェワンダフル糸満店
https://www.instagram.com/inucafe_wonderful?igsh=dnNuaGZkZWhjczFp

・犬カフェワンダフル嘉手納店
https://www.instagram.com/wonderful.kadena?igsh=MTBjYmdpN2FxNDI2aQ==

・ぱぐかふぇ&ドッグサロンわん!
https://www.instagram.com/pugcafe_dogsalon_wan?igsh=c2YzYTVwZWVmMGdn

・保護猫カフェ ヌーベルバーグ
https://www.instagram.com/cat.okinawa.cafe?igsh=MXdnbHlscGg3Y2xjdQ==

・クローバの会
https://www.instagram.com/clover_no_kai22?igsh=aGYzb2o2YnlsN3U1

・猫カフェ 猫まる茶屋
https://www.instagram.com/nekomaruchaya?igsh=dGM1aXU5cnF5M2Nj

・アニマルフュージ関西(ARK)
https://www.instagram.com/animalrefugekansai?igsh=MW15cXB3ZWxrd2M4cg==

. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧

【自己紹介】
初めまして ᵕ̈*
幼少期から、犬猫大好き♡玉城(たまき)です。

こちらのサイトを見つけてくださり
ありがとうございます。

私が住んでいるのは、沖縄県。

青い空、青い海。
いつも温かく見守ってくれる家族や近くで応援してくれる仲間、わんちゃんに囲まれ、毎日の日々に感謝し過ごしております。

家族として迎え入れたわんちゃんをきっかけに、
私の住んでいる大好きな沖縄県が、犬猫殺処分数のワースト常連県であるということを知りました。。

それは、驚きと大変ショックな悲しい現実でした。

ですが...。
沖縄動物愛護団体や行政の取り組みもあり、
ここ10年で殺処分数は激減し変わりつつあります。
本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。

しかし、日々センターに収容される犬は後をたちません。

それは何故か?

適正飼養や終生飼養等の正しい知識のないまま迎え入れ、その結果手放してしまう。

また、多頭飼育崩壊やブリーダー崩壊など、
過去に辛い思いをしてきた犬猫たち。

迷子などでお家が分からなくなり、そのまま飼い主さんと会えなくなってしまったなど・・。

迷子に関しては事前にできる備えが重要となります。
「うちの子を守るために飼い主さんができる対策」を再度確認お願いいたします。⬇️⬇️

【大事な対策】
■その1
人間よりも感覚が優れており、とくに聴覚は人間の何倍も発達しています。
パニックになって飛びだしてしまわないよう、

①玄関のドア
②門の戸締まり
③窓

を閉めて鍵をかける。

■その2
お散歩前には首輪とリードが壊れてないか緩んでないかなどの確認を!

■その3
アナログだけれどやっぱり頼りになる迷子札。

「ICチップを入れているから安心」と思っていても、保護してくれた方の多くはICチップを読み取る機器を持っていなく、ICチップの存在自体を知らないことも・・。

名前や飼い主の連絡先が書かれた迷子札をつけていると、飼い主さんとスムーズに連絡し再会へと繋がります。

日頃から装着しておくことがとても大切だと思います。

※迷子札、ICチップをどちらもされてると、飼い主さんへスムーズに連絡できる確率は高くなるかと思います。
---------------------------------------------

迎えいれる前に私たちは、
お空へ旅立つその時まで、家族の一員としてともに過ごす日々を大切に愛情もって暮らしていけるか。
適正飼養や終生飼養等の正しい知識と覚悟を持ち迎え入れることが大切であり、義務かと私は思います。

たくさんの愛と笑顔に包まれ、
終生しあわせに暮らしていける犬猫たちで
あふれてほしいと日々願っております。
. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧

【SHOP運営することになったキッカケ】

私はある日、動物愛護センターへ行く機会があり、そこでとてもショックな光景を目の当たりにしました。

生まれたばかりの子猫たち、
思った以上に大きくなってしまったから、
引っ越しするから、
ペットが病気になったから等...
様々な理由でいるセンターにいる犬猫たち。

過去に怖い思いをしてきたのでしょうか…。
怯えて部屋の片隅でうずくまってしまっている犬たち。

先ほどとは違って、尻尾をフリフリと振って近づいてくる人懐っこい犬たち。
きっと飼い主がいたと思われる犬たちの瞳には、
人を疑わない純粋な目に私には見えました。

家族と思い信頼していた飼い主と急に離れ離れとなったとしても迎えに来てくれると信じ待ち続ける姿に、何もできない自分の無力さに胸が張り裂けそうになり苦しくなりました。

その後、

私に何かできることがないかと模索中、
素晴らしいご縁にめぐり逢いショップを立ち上げることができました。

1匹でも多くの命を助けたいという思いをもち殺処分直前にレスキューし、保護犬・猫へ深い愛情を持ち接し活動している動物愛護団体を知り、感謝の気持ちと同時に私も何かできることがないかと考えました。

家族を失った犬猫たちの新たなご縁を繋ぐまでの食事代、病気から守るためのワクチン代、病気・ケガの治療代などが必要と知り、寄付や物資の方で協力させていただきたいと思いました。

そこで、
沖縄保護犬猫の未来へ繋がるよう
幸せな生涯を過ごせるよう

■商品売上の10%寄付 
■Web募金

を【お買い物で保護犬猫へ寄付Maru(まる)】で行っております。 
寄付後のご報告はSNSやメルマガにて随時更新いたします。
. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧

『お買い物で保護犬猫へ寄付Maru(まる)』では、
悲しい、辛い思いをしてきた犬猫たちを増やさないためにも、寄付や適正飼養、終生飼養などの啓発活動をおこなっていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣

今月のスケジュール

2025.4
S
M
T
W
T
F
S
30
31
1
2

remove

3

remove

4

remove

5

remove

6

remove

7

remove

8

remove

9

remove

10

remove

11

remove

12

remove

13

remove

14

remove

15

remove

16

remove

17

remove

18

remove

19

remove

20

remove

21

remove

22

remove

23

remove

24

remove

25

remove

26

remove

27

remove

28

remove

29

remove

30

remove

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
  • circle

    :開催日

  • remove

    :開催日以外

開催日をタップすると、該当のウェブチケットをご確認いただけます。
ショップ内カテゴリー

【保護犬猫支援活動ウェブ募金】
【商品売上10%寄付】

保護犬猫の新たなご縁を繋ぐまでの食事代、病気から守るためのワクチン代、ケガ・病気等の医療費代。 たくさんの愛と笑顔に包まれ、終生しあわせに暮らせるための適正飼育や終生飼育の啓発活動資金として寄付させていただきます。

保護犬猫の未来が幸せな生涯を過ごせるよう、皆様の温かいご支援よろしくお願いいたします。

寄付後のご報告や活動報告などを随時メルマガにて更新いたしております。

販売店情報

ショップ名 お買い物で保護犬猫へ寄付Maru(まる) 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 玉城 かおり
〒901-1104 沖縄県島尻郡南風原町宮平443−7
【ご連絡先】kaori0108t@gmail.com
販売事業者名 玉城かおり
サイト運営担当者 玉城かおり
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております
返品・交換について 未開封品に限り7日間受け付けいたします。
ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。
資格・免許 特に無し
メールマガジン登録 【保護犬猫支援活動ウェブ募金】
【商品売上10%寄付】

保護犬猫の新たなご縁を繋ぐまでの食事代、病気から守るためのワクチン代、ケガ・病気等の医療費代。 たくさんの愛と笑顔に包まれ、終生しあわせに暮らせるための適正飼育や終生飼育の啓発活動資金として寄付させていただきます。

保護犬猫の未来が幸せな生涯を過ごせるよう、皆様の温かいご支援よろしくお願いいたします。

寄付後のご報告や活動報告などを随時メルマガにて更新いたしております。
ショップ公式
アカウント
instagram
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら