リアル×オンラインから地方創生へ
起業をしたい!起業間もない方へ!! 緻密なビジネスプラン 当コンテンツは、私自身の知識と経験に裏打ちされ、失敗からたくさん学んできたことをそのままお伝えします! 起業・副業/兼業という手段をもとにあなたの夢を実現するための支援がここにあります! そして共に歩む仲間と、成功への道を切り拓いていきましょう!
起業や兼業で「夢を追いかけたいあなたへ」
自らの道を切り拓く旅に、私や私のまわりの方は共に歩む仲間としてありたいです!
私の起業支援コンテンツでは、様々な分野にわたる実践的なアドバイスと専門家の視点を提供します。
ビジネスプランの立案から経理の基本、マーケティング戦略、そして失敗からの学びまで、すべてを包括的にカバー。知識と私自身の経験に裏打ちされた情報で、あなたの夢を具現化するための道しるべを提供します。
当コンテンツは失敗を避けるだけでなく、それを成長への機会に変える力も養います。逆境に打ち勝つ力、リーダーシップの構築を行います(^^♪
また、昨今のインターネット時代テクノロジーの進化にも焦点を当て、デジタル時代における成功の鍵を伝授します。
私の目標は、あなたのビジョンを具現化し、成功へと導くこと。
どんなに小さいこと・・・と思っていたとしても、それが未知の可能性を秘めていることに気づいていただきます。あなたが一歩を踏み出す勇気があれば、私はその先に待ち受ける挑戦と成果をサポートします。
起業や兼業というあなたの夢に輝かしい未来を築くため、私のコンテンツが力強い味方となります。
-----
地域活性の請負人!
地域活性に大切な「地元のシビックプライド」と
「デジタル」と「アナログ」の融合!
大阪府や三重県、福井県、岡山県など各地で「講演」も展開中!
◆2021年4月
まっぷるマガジンライターとして
【香川・青春18きっぷ旅】おすすめ麺と島を巡る1泊2日週末旅
取材・執筆
https://www.mapple.net/original/256200/
◆2022年1月
岡山県勝央町 志プレゼンテーション大会2022「誰もがトリコになる、まちの魅力SNS発信」にて優勝"
https://note.com/hisashi_okata/n/n3f6266f7d4c0
(運営担当:しょうおう志援協会、大片久さんの後記です)
◆2022年5月
ラヂオ岸和田「まさじ教授の泉州実況中継」出演
◆2022年11月
--阪南のまちをより良くしたい--
はんなん共創事業プランコンペ
「阪南版子どもの職業体験の場」にて大賞受賞
◆2023年4月〜
阪南TV(大阪府・阪南市インターネットテレビ)用映像コンテンツ受託
今月のスケジュール
取り扱いチケット
ショップの人気チケット
- 1
- 2
- 32024/02/21(水)¥1,000(税込)100ポイント
- 42023/03/15(水)~2023/04/16(日)¥5,500(税込)250ポイント
メールマガジン
レッツ地域活性!
まちづくり×SNS講師のHIROTOこと清末大翔です!
地域に根差した店舗さんを中心に支援しています!
発信の考え方やSNSなどノウハウも発信していきます!
是非この機会にご登録をお願いします!!
販売店情報
ショップ名 | リアル×オンラインから地方創生へ 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 | 清末 大翔 〒557-0025 大阪府大阪市西成区長橋 【ご連絡先】hiroto.kiyosue@gmail.com |
販売事業者名 | 清末 大翔 |
サイト運営担当者 | 清末 大翔 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | :ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受け付けいたします。 ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。 詳しくはお問合せください。 |
資格・免許 | ・岡山県勝央町「志プレゼンテーション大会2022」優勝 発表テーマ:誰もがトリコになる街の魅力SNS発信術 ・阪南市商工会「SNSの活用」セミナー講師登壇 ・まっぷるトラベルガイド「おすすめ麺と島を巡る1泊2日週末旅」執筆 ・地元大阪阪南市の移住定住HPに登場 ・地元のラヂオきしわだ(FM79.7)大阪南泉州の観光による地域活性化を考えるゲストとして出演 |
メールマガジン登録 | レッツ地域活性! まちづくり×SNS講師のHIROTOこと清末大翔です! 地域に根差した店舗さんを中心に支援しています! 発信の考え方やSNSなどノウハウも発信していきます! 是非この機会にご登録をお願いします!! |
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。 お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。 ショップへのお問い合わせはこちら |