こんにちは!
『出張助産院ぷちenju(プチエンジュ)』の助産師のたなだゆりこ(棚田優理子)です!
出張専門助産院ぷちenjuは、ヒプノバーシング、日常を切り撮るフォト、和のお手当てで、妊娠中、産前、産後のサポートをする出張専門の助産院です。
「槐(えんじゅ)」という木が中国にあ理、安産の木と言われたり、家を守ってくれたり、そんないわれがあるそうです。
一生に何度もない機会であるお産が「楽しかった♬幸せだ♡やり切った!」と思える体験だったらいいな、そのお手伝いが少しでもできたらいいな、と思っています。
小さなご縁も大切にしたい、小さいと思ってしまいがちな自分の気持ちも大切にしたい、そんな思いを込めて「ぷちenju」という名前をつけました。
【ヒプノバーシングとは】
ヒプノバーシング、正式名称:HypnoBirthing® the Mongan method - ヒプノバーシング・モンガン・メソッドは、
1989年にアメリカ人のマリー・F・モンガンによって創始された、ナチュラルで穏やかな出産準備のためのプログラムです。
このメソッドは、マリー・F・モーガン(通称:ミッキー)が自分の娘にナチュラルに穏やかに出産して欲しいという、 母親としての願いから創られました。
ミッキーは、自らの出産経験から、麻酔をせずとも痛みを伴わずに、優しく穏やかに出産できることを知っていました。
その経験と、ヒプノセラピストとしてのノウハウ、リラクゼーションテクニックを応用し、「出産に本来痛みは伴わない」という1920年台のイギリスの産婦人科医Dr.ディック・リードが提唱した『FTP理論』をベースに創られました。
※『FTP理論』とは、『恐れ』『不安』『緊張』の英語の頭文字をとったもので、自然な穏やかな出産を妨げる原因とされているものです。
深いリラクゼーションのテクニックを使って、女性が本来持っている「産む力」を最大限に発揮して、充実し満足のいく出産を迎えるための準備をしていきます。
30年以上の歴史があり、世界60ヵ国で愛されており、英国王室のキャサリン妃やメーガン妃もHypnoBirthing®︎で出産されています。
ヒプノバーシングの体験やもっと詳しく知りたい方はこちら
↓↓↓
◆ヒプノバーシングぷち体験会チケット
チケットURL
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=33725010112022
出張助産院ぷちenjuの無料メルマガのご登録で、ヒプノバーシングのぷち体験会が無料に!!
◆無料メルマガ登録はこちら!!
↓↓↓
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000147332
下記に動画も載せてあります!
◆体験者の声
<ヒプノバーシングママのブログ>
ヒプノバーシングで出産された方のブログです。
写真は、お産にに実際に立ち会わせていただいて私が撮らせていただきました!
私のお産レポ①
https://ameblo.jp/y3u5k8a/entry-12300144214.html
女神なお産(〜子宮波を味わう〜レポ②)
https://ameblo.jp/y3u5k8a/entry-12300346461.html
自力なお産・他力なお産(レポ③)
https://ameblo.jp/y3u5k8a/entry-12302548480.html
命をかけた最も幸せな体験レポ(レポ④)
https://ameblo.jp/y3u5k8a/entry-12306995832.htm
【あなたの日常を切り撮ります!!】
妊娠中、出産時、産後、育児中、子育て中の日常を撮影します。
基本的には、ご自宅やご指定の場所に出向いて自然光で行います。
妊娠中の一瞬を
出産の時のかけがえのない瞬間を
産後、育児や子育て中の今のあなたのありのままの様子を
ご家族やご夫婦のありのままの日常を切り撮ります!
フォトのお申し込みはこちら
↓↓↓
◆クイックフォト撮影(家族・ベビー・キッズ・日常の一コマ)
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=41021612506120
◆カジュアルフォト撮影(家族・ベビー・キッズ・日常の一コマ)
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=52200212101582
◆スタンダードフォト撮影(家族・マタニティ・ベビー・キッズ・日常の一コマ)
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=51808512922001
《撮った写真を使ってくださっているショップ》
☆足ととのえ処SUN(フットケアsalon)
https://tsuku2.jp/ashitotosun
☆パーソナルカラー診断「chouette closet」シュエットクローゼット
https://tsuku2.jp/hirosei
☆Blan de Blan(ブランドブラン)
脱毛のできる美容室
https://tsuku2.jp/BlandeBlan
【和のお手当てとは】
元々はアメリカは発祥の
ソフトタッチの手技療法です。
頭蓋(クラニオ)仙骨(セイクラル)療法(セラピー)
といいます。
「和」となっているのは、
欧米生まれのクラニオを
より日本人に合わせた
優しい安全な方法で行っているためです。
強く揉んだりはせず
相手に優しく触れ、
身体のこわばり解きほぐし
脳脊髄液と呼ばれる
脳や神経を守る液体の流れが良くなることで
身体は深くリラックスし
自然治癒力が高まっていきます。
このセラピーは医療ではありませんが、
自然治癒力が高まる事で
一つの病気に限らず
様々な症状を持った方のお役に立てると思います。
とても優しい療法ですので、
大人だけではなく
赤ちゃん、お子さま、妊婦さん、ご高齢の方にも安心して受けていただけます。
和のお手あてのお申し込みはこちら
↓↓↓
◆和のお手あてチケット
チケットただいま準備中
【プロフィール】
助産師
HypnoBirthing®︎Institute公認ヒプノバーシングプラクティショナー
日常を切り撮るフォトグラファー
ゆりこ(棚田優理子)です。
総合病院の産婦人科で約4年間勤務した後、留学目的のため仕事を辞めて単身渡米。
全く英語が話せない状態から1年4ヶ月をアメリカのポートランドで過ごしました。
帰国後、ずっと興味があった愛知県岡崎市にある故『吉村正先生』の吉村医院で短期間(助産塾)の研修に参加。
その後も吉村医院主催の「お産塾」に二回参加し、お産とは、ということと向き合い、
吉村先生からも沢山お話しを伺い、命に携わるものの覚悟を学びました。
その後、都内の不妊治療のクリニックに勤務。
不妊の現場を目の当たりにし、不妊治療や妊活も自然の流れだと感じた時に、助産師としてできることがあるんじゃないか…と思い、またお産の場に戻ることを決意しました。
2014年から約2年間
ご縁があって、胎内記憶の第一人者『池川明先生』の池川クリニックで、助産師として勤務しました。
そこで妊婦さん達に話している先生の話しや助産師の先輩方のお産の介助を見て、「待つ」ことやリラックスすることが素晴らしいお産に繋がると確信しました。
2017年に友人の出産に写真家として立会い、
出産フォト撮影を行いました。
その時に友人夫婦が使っていたメソッドがHyonoBirthing®︎で、初めてちゃんとHypnoBirthing®︎を知った時でもありました。
友人夫婦の出産を通して、これが本来のお産の姿なのではないかと実感。
こんなにも主体的で穏やかなお産を体感し、こんなお産を私もしたい!!と感銘を受けました。
2019年3月
HypnoBirthing® Instinctive Birth™️ Master trainer Erikoこと龍野恵里子さんの指導の元
HypnoBirthing® Institute公認ヒプノバーシングプラクティショナーとなりました。
2021年3月
「出張専門助産院ぷちenju」として開業し、HypnoBirthing®︎のクラスを中心に開業助産師として活動しています。
【無料メルマガ会員募集中】
妊娠、出産、産後に役立つプチ情報満載のメルマガはこちら
↓↓↓
登録フォーム
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000147332
【出張専門助産院ぷちenju】
◆公式ホームページ
https://tsuku2.jp/puchienju
◆公式インスタグラム
https://www.instagram.com/puchienju333/
☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆
《ツクツクポイントが使えるオススメショップ》
★equal COFFEE STAND
小さな車のコーヒースタンド
https://tsuku2.jp/equalCOFFEESTAND
★ままのて。
25cmサイズの人形の着せ替え服、布小物作成
https://tsuku2.jp/mamano_te
★セレクトSHOP 『ちゅら彩/churairo』
美容/ハンドメイドアクセサリー/雑貨/ペット雑貨/写真/アート/食/などのセレクトSHOP
https://tsuku2.jp/churairo
★足ととのえ処SUN
フットケアサロン
https://tsuku2.jp/ashitotosun
★Blan de Blan(ブランドブラン)
脱毛のできる美容室
https://tsuku2.jp/BlandeBlan
★石原靴店(上級シューフィッター)
訪問型オーダーインソール
https://tsuku2.jp/ishipeko
★健脚堂
足から整える整体院
https://tsuku2.jp/kenkyakudo
★すくらむ
マルシェ&イベントスペース
https://tsuku2.jp/sukuramu
★便利な人
発達障がいに寄り添う
https://tsuku2.jp/benrinahito
★心とからだの癒し時『ひとやすみ』
オイルリンパマッサージ 体質改善
https://tsuku2.jp/hitoyasumi
★coco nail(ココネイル)
プライベートネイルサロン
https://tsuku2.jp/coco_nail
★mogokitchen ぺこっぱっ
韓国料理、牛モツ鍋
https://tsuku2.jp/mogo-kitchen
★せおよぎ
美のボディビルディング
https://tsuku2.jp/seoyogi
★laugh(ラーフ)
写真家『廣瀬 美恵子』
https://tsuku2.jp/laugh4620
ショップの人気チケット
メールマガジン
出張助産院ぷちenjuでは、身体のこと、妊娠中、出産、育児中のプチ情報や、撮影やイベントに関する情報、その他、オススメやお得な情報をメールマガジンにてご案内させていただきます。是非この機会にご登録をお願いいたします。
販売店情報
ショップ名 | 出張専門助産院ぷちenju 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 |
棚田 優理子 〒471-0833 愛知県豊田市山之手7丁目 【ご連絡先】midwiferyhome.puchienju@gmail.com |
販売事業者名 | 棚田優理子 |
サイト運営担当者 | 棚田優理子 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | キャンセルポリシーに関しては、各ウェブチケットをご覧ください、 |
資格・免許 | 助産師 看護師 ヒプノバーシング公認プラクティショナー |
メールマガジン登録 | 出張助産院ぷちenjuでは、身体のこと、妊娠中、出産、育児中のプチ情報や、撮影やイベントに関する情報、その他、オススメやお得な情報をメールマガジンにてご案内させていただきます。是非この機会にご登録をお願いいたします。 |
ショップ公式 アカウント |
|
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
|