〜恵美屋〜 黒糖焼酎専門店
鹿児島県・沖永良部島・黒糖焼酎専門店(恵美屋)へようこそ 鹿児島市から約550キロ南、周囲60キロのおきのえらぶ島の酒小売店です。 創業昭和47年(1972年) 沖永良部島には6つの蔵元があります。 ・(有)沖酒造 ・(有)竿田酒造 ・(有)神崎産業 ・沖永良部酒造(株) ・新納酒造(株) ・原田酒造(株) 米麹、黒糖(さとうきび)隆起珊瑚礁の島の豊富な地下水を利用して作る黒糖焼酎。 蔵元個々の麹菌、黒砂糖の量、形の違いによる香り舌触り等の違いをぜひご賞味ください。
蔵元の個性豊かなおきのえらぶ島黒糖焼酎通販ショップへようこそ。
島にある6つの蔵元について説明します。
〜(有)沖酒造〜
大正6年創業島で一番古い蔵元、奄美黒糖焼酎の中でも老舗の蔵です。
沖永良部島では昭和44年に酒類共同瓶詰販売会社の沖永良部酒造㈱の設立に伴い
製造と瓶詰め販売が分業され、
(有)沖酒造の銘柄「旭桜」の販売は中止されました。
〜(有)竿田酒造〜
昭和26年創業です。空港近くに(有)竿田酒造の蔵があります。
沖永良部島では昭和44年に酒類共同瓶詰販売会社の沖永良部酒造㈱の設立に伴い
製造と瓶詰め販売が分業され、自社銘柄「初雪」は廃止されました。
〜(有)神崎産業〜
昭和25年創業です。現代表の神崎ハツエさんが
沖永良部島の知名町上城の現在地で創業しました。
鹿児島県笠沙より黒瀬杜氏を招き昭和34年に蔵の基礎ができ
沖永良部島では昭和44年に酒類共同瓶詰販売会社の沖永良部酒造㈱の設立に伴い
製造と瓶詰め販売が分業され、自社銘柄「幸福」の販売は中止されました。
〜沖永良部酒造(株)〜
昭和5年創業です。(旧徳田酒造(株))の代表銘柄{稲の露}
昭和44年共瓶、販売会社が徳田酒造隣に沖永良部酒造㈱が設立されました。
現在は沖酒造、竿田酒造、神崎産業の3蔵原酒をブレンドされ、銘柄(白ゆり)(えらぶ)として販売。
沖永良部酒造(徳田酒造)は、代表銘柄 稲の露は常圧蒸留、減圧蒸留のはなとりは久米島の海洋深層水を割水の一部に使用している。
〜新納酒造(株)〜
新納酒造は、創業大正9年、代表銘柄の天下一は常圧蒸留、逆浸透膜式の浄水器を通した水で割水しています。
天下無双は一部新製法を導入して黒糖をそのまま常温でもろみに投入し
甘い黒糖のかおりを閉じ込めています。減圧蒸留のをちみずは口当たりがまろやかで飲みやすいです
〜原田酒造(株)〜
原田酒造は、代用銘柄昇龍は常圧蒸留で樽で5年貯蔵で樽の香りし個性の有る黒糖焼酎です。
減圧蒸留のぷかぷかも販売しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
黒糖焼酎に含まれるある成分が血栓を溶かす専用酵素の働きを高め
その為に好きな焼酎を適量ずづ飲み続ける事は血栓溶解機能を
活発にし、黒糖焼酎を飲む前と、1時間後では「血栓溶解機能が大きくなる」との実験結果を発表されており
血液をサラサラにするとも言われております。
黒糖焼酎はプリン体、糖質0(ゼロ)です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【黒糖焼酎の飲み方、楽しみ方】 常圧蒸留酒
●お湯割り(焼酎4:お湯6)好みで割ってください
黒糖焼酎の持ち味である「こく」「うまみ」「香り」を楽しむなら
お湯割りがおすすめです
●水割り
オーソドックスな黒糖焼酎の飲み方の一つ
氷を入れて冷やしてお楽しみください。
●ロック
黒糖焼酎の生の味を満喫したい方には
ロックがおすすめです
●ハイボール(炭酸割り)
●変わり種(カクテル)
コーヒー割
牛乳割
くわの葉茶割 等、自分好みの組み合わせをぜひ色々試してみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20歳未満の者の飲酒は法律で禁視されています。
20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。
酒類販売管理者標識
(販売場の名称及び所在地)
鹿児島県大島郡知名町瀬利覚2068番地
有限会社恵美屋 恵美屋酒店
(酒類販売管理者の氏名)
吉俣 文一
(酒類販売管理研修受講年月日)
令和4年5月11日
(次回研修の受講期限)
令和7年5月10日
(研修実施団体名)
奄美大島小売酒販組合
今月のスケジュール
取り扱いチケット
ショップの人気チケット
- 1
- 2
メールマガジン
鹿児島県・沖永良部島黒糖焼酎専門店(恵美屋酒店)&クリーニング店へようこそ
鹿児島市から約550キロ南下、沖縄本島から北へ60キロ、周囲60キロのおきのえらぶ島の酒小売店&クリーニング店です。
メルマガ会員登録よろしくお願いします。
【登録はこちら】
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000170500
販売店情報
ショップ名 | 〜恵美屋〜 黒糖焼酎専門店 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 | 有限会社 恵美屋 〒891-9213 鹿児島県大島郡知名町瀬利覚2068 【ご連絡先】by5405@snow.plala.or.jp |
販売事業者名 | 有限会社 恵美屋 |
サイト運営担当者 | 吉俣文一 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 】商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | こちらにお問い合わせください。 電話番号 0997−93−2134 携帯 090−9479−2482 |
資格・免許 | クリーニング師免許 全酒類小売免許 |
メールマガジン登録 | 鹿児島県・沖永良部島黒糖焼酎専門店(恵美屋酒店)&クリーニング店へようこそ 鹿児島市から約550キロ南下、沖縄本島から北へ60キロ、周囲60キロのおきのえらぶ島の酒小売店&クリーニング店です。 メルマガ会員登録よろしくお願いします。 【登録はこちら】 https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000170500 |
ショップ公式 アカウント | |
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。 お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。 ショップへのお問い合わせはこちら |