長野のイベント情報配信とイベント企画で地域応援/農産物収穫体験/そば打ち体験/燻製づくり体験/通信器具販売/通信工事・電気工事受注

笑顔をつなぐネットワーク『長野電気通信産業』

長野のイベント情報配信とイベント企画で地域応援に取り組む 電気通信・電気工事を営んでおります『長野電気通信産業』です。 〜笑顔をつなごう〜 設備の企画/設計/施工まで工事業をあわせて地域コミュニティの場づくりを進めています 地域がよくなりみんなが笑顔で暮らせる社会 地域づくりを支援・応援・共援していきます ◆ながの応援イベント企画 農作物収穫体験・そば打ち体験・BBQ等 ◆通信器具販売 営業時間 8:00~17:30 定休日 日曜,祝日,第2,4土曜日 お盆休み 年始休み 連絡先 026-226-1553

運営ショップ

~公式HP〜
会社概要・企業理念
https://www.nagano-dentsu.com/

事業内容
https://www.nagano-dentsu.com/project/

…………………
〜今後の企画〜 

〜みんなの笑顔がつながる活動〜

◆農産物収穫体験・BBQ企画(キュウリ・ナス・ピーマン、夏野菜9月いっぱい)
◆芋ほりイベント(ジャガイモ7月・サツマイモ10月)
◆芋煮会(里芋11月)
◆大根、野沢菜収穫(11月)
◆そば打ち体験
◆簡単な燻製制作(チーズ、魚、鶏肉、豚肉等)
◆食の安全セミナー企画 

……………………

〜長野電気通信産業の歴史〜
『安心・安全のネットワークで、笑顔をつなぎます!』
【通信・ネットワーク設備構築】
当社は昭和32年の設立以来、地域社会に密着し、高度な技術と相まって、地域から厚い信頼をいただいています。
設立当初の有線放送電話事業や固定電話の時代から、地域の情報網の発展に貢献してきました。山間部やビル影のテレビ電波が届かない場所のテレビ共聴から都市型ケーブルテレビへの時代の流れの中では、県内でもいち早く長野市,上田市や松本市のケーブルテレビ会社の立ち上げに関わり、受信点調査・申請業務・測量設計・施工までを行い、地域の映像文化の発展のために努めてきました。

近年では、高速データ通信の発達により、光ケーブル線路の構築や、構内LANの構築、大手ベンダー様の鉄塔局やビル局の携帯基地局工事も手がけています。
このように、刻々と変化する情報通信社会において、当社は常に新しいシステム技術に取り組んでいます。

【電気・電力の分野】では、大型の太陽光発電設備、小水力発電、電力会社様の一次系変電所の設備工事なども手がけています。また、新規事業として、環境ビジネスにも取り組み、遮熱シートや遮熱フィルムなどを使い省エネ環境づくりに力を注いでいます。

その他、北信濃地域を中心に、中小企業の運営支援・経営理念づくり支援や自分らしい生活の実践のための各種セミナーを企画開催しています。

【電通農園】 長野県の人口減少により中山間地の集落から人がいなくなり、山が荒れ放題になってきています。併せて、農場の担い手不足を何とかしたい思いと、子供たちに土を触れてもらう場作りをと思い始めました。収穫体験や低農薬の野菜販売もしたいと思いますのでご購入ください

当社の理想は、関わる全ての方が一人一人笑顔で暮らせる地域づくりです。それぞれの企業様が生き生きと発展できますようにこれからも精進していきます。
そのためにも、日々技術を磨き人間性の発展に努めていく所存です。

電気工事(電気設備の改修、改造)・通信工事(テレビ,LAN,電話,放送設備)・電通農園(野菜・果樹販売、収穫体験)

……………………

【会社概要】
◆営業時間 8:00~17:30
◆定休日 日曜、祝日、第2.4土曜日 お盆休み 年始休み
◆連絡先 
TEL: 026-226-1553
Mail:den@avis.ne.jp
◆公式HP
https://www.nagano-dentsu.com/

今月のスケジュール

2025.4
S
M
T
W
T
F
S
30
31
1
2

remove

3

remove

4

remove

5

remove

6

remove

7

remove

8

remove

9

remove

10

remove

11

remove

12

remove

13

remove

14

remove

15

remove

16

remove

17

remove

18

remove

19

remove

20

remove

21

remove

22

remove

23

remove

24

remove

25

remove

26

remove

27

remove

28

remove

29

remove

30

remove

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
  • circle

    :開催日

  • remove

    :開催日以外

開催日をタップすると、該当のウェブチケットをご確認いただけます。
ショップ内カテゴリー

ながの『長野市・須坂市・中野市』交流サイトでは、楽しい催しを企画します、そば打ち体験や簡単な燻製づくり、七瀬コミュニティセンターで手作りの懇親会、無農薬農産物の収穫体験や長野北信でのお得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。
また本業の通信の情報や無線ルータやネットワーク関連、テレビや監視カメラなどの相談も承ります。来社された方には無農薬野菜をさし上げています。是非この機会にご登録をお願いいたします。

販売店情報

ショップ名 笑顔をつなぐネットワーク『長野電気通信産業』 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 長野電気通信産業 株式会社
〒380-0903 長野県長野市七瀬中町54の5
【ご連絡先】den@avis.ne.jp
販売事業者名 長野電気通信産業 株式会社
サイト運営担当者 倉島  隆
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。
返品・交換について イベント参加のキャンセルについては、2日前までに連絡ください。
資格・免許 特に無し
メールマガジン登録 ながの『長野市・須坂市・中野市』交流サイトでは、楽しい催しを企画します、そば打ち体験や簡単な燻製づくり、七瀬コミュニティセンターで手作りの懇親会、無農薬農産物の収穫体験や長野北信でのお得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。
また本業の通信の情報や無線ルータやネットワーク関連、テレビや監視カメラなどの相談も承ります。来社された方には無農薬野菜をさし上げています。是非この機会にご登録をお願いいたします。
ショップ公式
アカウント
facebook
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら