守口市 たこ焼きBAR&福祉相談 心踊堂(ココロオドルドー)
●当社が皆様に提供できる事● ① 福祉事業の展開を考えておられる法人様または既に事業を経営しているがピンと来ない経営者様へ向けて福祉事業の当社の実績事例などを 挙げながら各事業形態のご相談を承ります。 ②当事者様やそのご家族や介護者の方の不安や心配事に対し今後の生活を視野に入れた明日から始められる具体的な方法を一緒に考えさせて頂きます。 ③熱いたこ焼き、美味しいドリンクそして気の利いた音楽をご用意しております。 ④守口市 たこ焼きBAR&福祉相談 心踊堂 はあなたの笑顔をお守り致します。
100人よりも10人よりもまずは目の前の1人の生活を見つめてあげませんか?
そこが福祉の入り口です。
私が、ごくごく普通でごくごく誰でも知っている。
しかしその「ごくごく」の難しさと楽しさをお伝え致します。
〇経歴(簡単にザックリバージョン)
昭和の終わるちょっと前に産まれた私がバブルを迎えたのは小学生の頃だった。
TVでは毎週のようにローラースケートを履いたアイドルが世間を賑やかしていた。ジーンズの短パンにデニムのベストだった。
中学生になる前には新しいスタイルが流行していた。
足首がキュッと締まったワタリが太くウエスト部分がお腹まである胃腸に優しい学生ズボン。
その割には胸の下くらいまでしかない丈の短い学生服。
細ーいロットで巻いたパンチパーマという当時流行っていた映画「ブッシュマン」を真似た髪型に、後頭部の裾部分だけを伸ばしており、後ろから見たら正にさかさまパイナポー。そんな紳士が街で治安を守っていた。
寒いのか熱いのか?いかついのか可愛いのか。
そんな方々が揃って着ている服はMIKIHOUSEだった。
そんな時代に育った私は見事進学中学校をギリギリ卒業し向かった先はカラオケパブだった。
色んな人に出会った。色んな方とサヨナラをした。
たくさん笑ってたくさん泣いて。
20代の頃、精神病院の入院病棟で働いていた。
色んな人に出会った。そしてたくさんのサヨナラをした。
たくさん両手を合わした。
30代の頃、特別養護老人ホームにいた。
たくさん笑って、たくさん怒って、たくさん困って、たくさんの奇跡をみて、やっぱりたくさんのサヨナラをした。
そして今、福祉全般に携わらせて頂き、今までの経験をお話させて頂いている。
この世で一番大切なもの?そんな大それた話はしない。
愛が全てを変える?そんなロマンチックな話は出来ない。
ただこれだけは伝えたい。
「あなたが今ここにいる事は誇り高き事なんだぜ!」
「人が最期を迎える事はすごく尊い事なんだよ!」と・・・
お互いが「あなたに出会えてよかった」と想える生活を提供する。
それが私たち福祉職員の役割りです
私は最期までその役割を全う致します。
福祉の相談窓口 株式会社 心踊堂
代表取締役 北野真司
今月のスケジュール
取り扱いチケット
ショップの人気チケット
- 1
- 2
- 333%OFF¥11,000(税込)165ポイント
- 428%OFF¥55,000(税込)1,000ポイント
- 514%OFF¥33,000(税込)500ポイント
- 68%OFF¥6,050(税込)92ポイント
- 740%OFF¥3,300(税込)49ポイント
- 816%OFF¥11,000(税込)165ポイント
- 940%OFF¥6,600(税込)99ポイント
メールマガジン
販売店情報
ショップ名 | 守口市 たこ焼きBAR&福祉相談 心踊堂(ココロオドルドー) 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 | 株式会社 心踊堂 〒570-0004 大阪府守口市淀江町1−3シャルマン淀江205 【ご連絡先】shinyoudo.co@gmail.com |
販売事業者名 | 株式会社 心踊堂 |
サイト運営担当者 | 北野真司 |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | お受けいたしかねます |
資格・免許 | 古物商取引免許 |
メールマガジン登録 | |
ショップ公式 アカウント | |
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。 お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。 ショップへのお問い合わせはこちら |