森のいぬねこ病院

仙台市青葉区にある『森のいぬねこ病院』は、小さな心配事でも気軽に相談できる”身近な動物病院”をモットーに、キャットフレンドリー、そして犬と猫の『先進予防』に取り組む病院として、さらに病気の動物だけでなく、元気な動物も集まる空間づくりを目指しています。 森のいぬねこ病院川平ペットケアセンターは予防や健康相談から難治症例への処置など、様々な治療に対応します。幅広さと専門性を兼ね備えた1.5次診療施設として、一歩進んだ獣医療をご提供いたします。 お問い合わせはページ下部の【お問い合わせ】からお願いいたします。

運営ショップ

こんにちは!!
森のいぬねこ病院グループ院長の西原克明と申します。

森のいぬねこ病院グループは「小さな心配事でも気軽に相談できる”身近な動物病院”」をモットーに、2013年4月に開院いたしました。さらには2018年3月より、キャットフレンドリー、そして犬と猫の『先進予防』に取り組む病院として、川平ペットケアセンターを開院しました(錦ケ丘より移転)。
私自身は、これまで数多くの外科手術を執刀した経験から、大学病院のない宮城県において、腫瘍外科や椎間板ヘルニアを中心に特殊外科の執刀を行ってまいりました。 椎間板ヘルニアに関しては、手術が必要と判断された場合には、当日中に検査〜手術を行うことも可能です。
さらに、慢性皮膚炎の代表であるアレルギー疾患や重度の歯周病においては、多くの転院やセカンドオピニオンを受け入れさせていただいております。
しかし、上記のような病気の治療は、動物の負担はもちろん、飼い主の方の負担も大きいものです。私自身、15年以上、動物病院の診療に携わらせていただく中で、「動物も人も苦しむ姿を見るのはもうたくさん。病気になる前に、動物も人も辛い思いをする前に、もっとできることがあるはず!!」との思いが強くなり、現在の獣医療ではほとんど取り組まれることのない、「現代病の予防」を勉強し続けてまいりました。そしてようやく、辛くなる前になんとかしたい、つまり元気で健康な状態をしっかりと維持できるよう、「先進予防」にも取り組む体制ができてきました。
病気の動物だけでなく、元気な動物も集まる空間、森のいぬねこ病院はそんな病院づくりを目指してまいります。




【病院の4つの特徴】

森のいぬねこ病院はあくまで「身近なかかりつけ医」であり、どんな病気でもご相談いただける体制をとっています。さらには、他の病院から転院いただくケースも多く、これまでの実績からは、病院の特徴といたしまして次の4つが挙げられます。


!. 先進医療(Advanced medical care)
森のいぬねこ病院川平ペットケアセンターは予防や健康相談から難治症例への処置など、様々な治療に対応している総合的な動物病院です。幅広さと専門性を兼ね備えた1.5次診療施設として、一歩進んだ獣医療をご提供いたします。

2. セカンドオピニオン(Second Opinion)
開院以来、実に様々な病気を持つ動物に携わらせていただきました。院長自身が、大学病院から田舎の町医者病院まで、幅広い勤務経験を持っていることから、一頭一頭に合わせた治療だけでなく、飼い主の方一人一人のご事情にも配慮した診療を提供させていただいております。

3. 歯科(Dental)
当院でのデンタルケアは歯石除去だけでなく、その後再発しないための歯周病ケアも重視しています。日々のブラッシング方法の指導や、歯石をつきにくくするためのデンタルグッズの紹介など、細やかなアドバイスを行います。

4. アレルギー科(Allergy)
シャンプーしてもすぐかゆがる、薬を飲んでもよくならない、下痢をするといったアレルギーの皮膚トラブルにお悩みの方へ、当院では症状の出にくい治療のご提案が可能です。



【スタッフ紹介】

●副院長 内海 博文 うつみ ひろふみ
麻布大学卒業
飼い主さまと、大切な家族であるワンちゃん・ネコちゃんみんなが幸せに暮らせるよう、少しでもそのお手伝いをさせていただけたらと思っています。

●獣医師 佐藤 倫子 さとう みちこ
酪農学園大学卒業
わんちゃんねこちゃんに関する心配ごとはなんでもご相談ください。一緒に最善策を考えましょう!

●芋沢院 院長 榎原 陸 えのはら あつし
日本大学獣医学科卒業
こんにちは!中医学と西洋医学の知識を併せた統合医療の視点をもち、1人1人にとって最も理想的な医療を提供できるよう、一緒に考えて行きたいと思います。ウサギさんやハムスターさんなどのエキゾチックアニマルについてもご相談可能ですので、家族のお困りごとはなんでもお気軽にご相談ください。

●獣医師 宇賀神 ゆりか うがじん ゆりか
日本大学獣医学科卒業
初めまして!聞き馴染みのない名字で驚かれますが、栃木県には多いみたいです。(旦那さんの遠い親戚が栃木でした!) 獣医師を目指したのは、実家で飼っていたトイプードルが愛しすぎて何でもしてあげたい!と思ったのがきっかけでした。飼い主さまと大切なわんちゃん、ねこちゃんが幸せに過ごせるよう、家族のように愛情を持ってサポートしていきますのでよろしくお願いいたします。dogwoodやイベントにも参加することが多いので、そちらでもお会いできたら嬉しいです!

●獣医師 佐野 恵奈 さの けいな
帯広畜産大学卒業
2023年4月より森のいぬねこ病院に仲間入りしました。私は完全なインドア人間です。動物に関する動画や写真集を見て癒されています。ぜひ、皆様のうちの子自慢をお聞かせください!私も一緒に愛でたいです!!わんちゃん、ねこちゃんと少しでも長く楽しく幸せな時間を飼い主さんと過ごしていただけるよう、日々精進しそのお手伝いをさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。




https://morinoinuneko.com
https://www.dogwoodgarden.jp
http://kizuna-en.com
https://morinoinuneko.net/store/
https://vet.saisoncard.co.jp/reservation/hospital/detail

https://www.instagram.com/dog_care_vet?igsh=MXB6eWlidGg5bHNyeQ%3D%3D&utm_source=qr
https://www.tiktok.com/@dogcat_doctor?_t=8jLanh2rmOQ&_r=1

今月のスケジュール

2025.4
S
M
T
W
T
F
S
30
31
1
2

remove

3

remove

4

remove

5

remove

6

remove

7

remove

8

remove

9

remove

10

remove

11

remove

12

remove

13

remove

14

remove

15

remove

16

remove

17

remove

18

remove

19

remove

20

remove

21

remove

22

remove

23

remove

24

remove

25

remove

26

remove

27

remove

28

remove

29

remove

30

remove

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
  • circle

    :開催日

  • remove

    :開催日以外

開催日をタップすると、該当のウェブチケットをご確認いただけます。
ショップ内カテゴリー

愛する動物たちのためのメールマガジンを無料配信中。
是非ご登録をお願いいたします。

販売店情報

ショップ名 森のいぬねこ病院 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 株式会社 きずな縁
〒981-0954 宮城県仙台市青葉区川平4−3−25森のいぬねこ病院
【ご連絡先】folon@mac.com
販売事業者名 株式会社 きずな縁
サイト運営担当者 西原克明
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時
【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
返品・交換について 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
資格・免許 特に無し
メールマガジン登録 愛する動物たちのためのメールマガジンを無料配信中。
是非ご登録をお願いいたします。
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら