骨格調整専門サロン origiNALs オリジナルス
1日2名様限定の完全予約制で、骨格調整×動作改善のプライベートセッションを行っています。 動いても動いても、カラダが良くならない??快適に動ける体と綺麗なボディラインに必要だったのは、食事制限や筋トレ、ストレッチではなく、まず土台である骨格の軸を整えること。カラダの使い方は人それぞれ。実は、骨格の軸を整えたら、そこから普段の動作まで変えないとカラダって変わらないって知ってた? ▼体験セッションの日程ご予約はこちらから (サロン直通LINE) https://lin.ee/XYU5YOn
origiNALs オリジナルス_
小田急線栗平駅より徒歩8分の好立地、閑静な住宅街の一角にあります
骨格調整×動作改善の小さなプライベートサロンです。
当サロンのセッションは
骨格のバランスを整えて動きの軌道を作り、
実際に動いて、基礎動作を作り直すことによって
根本からからだを変えていく
\動きやすい本来の美しいからだを取り戻す/
【骨格にはたくさんの軸があり、動作にも軸がある】
【姿勢は腹圧で保たれている】
【人間は、重力下で動いている】
この骨格構造のルールを元にした施術内容となります。
骨格の軸を整える1番大きな理由は、体は筋肉ではなく骨を軸として動いていること。
筋肉は関節をまたいで付いているため
動作の軸がずれずに関節が正しく動かないと、筋肉自体も力を発揮できません。
そして、腹圧は
人間の生命活動の一番要となる呼吸のシステムを作り出しているものなので
姿勢にも健康にも、直結しています。
エクササイズや姿勢などを考える時、
重力がかかるということを忘れがちです。
人間は立ちあがったり歩いたり、座ったり
常に動いているので、
筋肉が多い、少ないなどは関係なく
重力下で動くということを前提に考えていないと、
実際に使える体にはなりません。
------------------------------------
こんなお身体のお悩みありませんか?
------------------------------------
◎40代頃を境に、急に痩せづらくなった
◎何をしても痩せづらい体のパーツがある
◎産後からのボディラインの崩れ 、不調
◎肩凝り・腰痛が慢性化
◎寝ても寝ても、朝から疲れている
◎エクササイズを続けていないと、いい状態が保てない
年齢を重ね、カラダが変わりにくくなってきた。色々試してきたけど、結果がでなかった。
そんな大人の女性へ
土台の骨格にアプローチすることでまるっと変わる、
ナチュラルに美しくなりたい大人の身体づくりを提案します。
----------------------------------------------------------
新しく作り出すのではなく、骨格を本来の状態に戻すことで
あなたらしい美しさを取り戻していく
諦めていたあなたのための骨格メソッドです
----------------------------------------------------------
origiNALsでは、
\\業界初//
物理の概念を取り入れることで、圧倒的な結果が出ています。
おひとりおひとりの身体に丁寧に向き合い、
「対処法」ではなく「根本原因」にフォーカスした骨格×重力のアプローチ
【骨格×重力】の概念と
私自身がダンサー、ピラティスインストラクターとして活動していた経歴を元に、
調整から動作の改善まで一続きで行えることが特徴です。
骨格のメカニズムへの理解と、独自の動作に対しての目線
セラピストとトレーナーの両輪で
結果が出ること・維持できることにこだわり、提供しています。
◎物理的目線、重力を味方につけ、骨格を正しい位置に戻す
◎関節の動き方をリセットしてから、もう一度動きをやり直す
◎自分の捉えている身体の感覚(ボディマッピング)を変える
など、
お客様一人一人、その時に合った施術と動作の改善へのサポートをしていきます。
詳しくは ▸▸ https://home.tsuku2.jp/f/origiNALs/salon/hone
----------------------------------------
運動しても、綺麗になれない理由があります
----------------------------------------
カラダを動かす前の骨格が整っていないと、
⚠ ⚠ その努力が無駄になってしまう ⚠ ⚠
運動しても綺麗になれない理由は
\
骨格の老化、動作の軸のズレ
/
というものが関わっています。
誰もが知っている地球にある重力の、重力線という縦圧から背骨がずれているため
そのずれたところで動くと、それが自分のカラダには負荷にしかなりません。
--------------------------------------------
【重力線とは?】
地球上の物体に働いている重力の方向。
つまり地球上の物体と地球の中心を結んだ線のこと。
骨格が重力線上にあるとインナーマッスルが発動し、
重力に対し姿勢が安定して体の持つ機能が正しく働きます。
----------------------------------------------
綺麗な身体を目指そうと思っても
やればやるほど脚が太くなってきたり、ロボットみたいな四角いカラダになってしまう。
怪我をしやすい。
そんな経験ありませんか?
重力線からずれた骨格で動くことは
自分のカラダにとって、筋肉と構造の負担にしかならないので
▸▸▸それが逆に
【自分に負荷をかけている】
【自分を老けさせていく】ことに繋がります。
-----------------------------
動く前に、まずやることがある
-----------------------------
世の中の多くの人の悩みは、
✓ 綺麗になろうと運動を選ぶけれど変わらない
✓ 逆に歯を食いしばり筋肉を固く鍛えてみて、ちょっと細くなったかなと
思ってやめると、リバウンドする
。。。。その繰り返し です。
元々あるべき自然な状態に戻していくことで
リバウンドも防ぎ、
日常生活の運動(立ち座り、歩く、寝返りなど)の負荷で
動けば動くほど、きれいになるカラダを実現していきます。
日常生活(基礎動作)がうまくいく
=そこで初めて色んな好きでやっている運動やダンス、スポーツが、
逆に身体が整い、綺麗になれるための負荷になっていきます。
▼一般的なからだづくりの常識と骨格からの調整の違い
【常識】ボディメイクは自分で頑張る!
→ 人間には、自分の正解だと思っているものが必ずあります。
自分の知らない動かし方や感覚は、第三者からでしかわからないし、変わって初めて違いが分かるものです。本人の感覚と外(セラピスト)から見た状態をすり合わせていく必要があります。
【常識】筋トレ、ストレッチが最強!!
→骨格構造をまず立て直すために 、骨がまず動く身体に戻します。
そのため、骨を動きにくくしてしまう過剰な筋肉は少なくしていく必要があるし
骨と骨とを繋いでいる関節のストレッチをすることは、体の繋がりを切ることでもあります。良かれと思ってやったストレッチも構造自体を自分で簡単に壊してしまうことにもなるのです。
体の連動を作っていくためにも、局部的に何かをするのではなく、
動きをつなげていくということにフォーカスしています。
【常識】常に良い姿勢を意識する
→良い姿勢はこうだという一般的な指標はありますが、全員がそのポジションに
当てはまるわけではありません。
全てその枠に当てはめてしまうと、立っているだけで力んでしまう身体になってしまいます。
自分に合った良い姿勢の基準を捉えなおします。
【常識】お腹を引き上げる
→お腹は引き上げるものではなく、引き上がるもの。
お腹を固めることで、動きを制限してしまい、
安定はするかもしれませんが、ガチガチに拘束された身体になってしまいます。
意識せずにお腹が引き上がる構造や感覚を取り戻します。
今月のスケジュール
取り扱いチケット
ショップの人気チケット
- 1
メールマガジン
販売店情報
ショップ名 | 骨格調整専門サロン origiNALs オリジナルス 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 | 前田 あずさ 〒206-0823 東京都稲城市平尾 【ご連絡先】shino.mm316@gmail.com |
販売事業者名 | 前田 あずさ |
サイト運営担当者 | 前田 あずさ |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | ご予約当日 |
返品・交換について | キャンセルについては、受け付けておりません。日程変更にて承らせていただきます。 |
資格・免許 | 日本ピラティス指導者協会(JAPICA)認定マット・マシンコーチ 認定骨格ベクトルトレーナー ボディクリーニングセラピスト |
メールマガジン登録 | |
ショップ公式 アカウント | |
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。 お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。 ショップへのお問い合わせはこちら |