北土舎/ナナクニヤマMINKA(工芸品の店と民泊施設)
【春のナナクニヤマおすすめ】 ※春のナナクニヤマは花と緑の季節が眩しい。 ・田植えが始まり水田にはオタマジャクシが泳いでいる姿も。 ・桜の新名所「札森の夜桜」は必見!水田に映る桜の花は咲くも散るも美しい。 ・焚火、炭火こたつ、長火鉢、あんか、どれも引き続き楽しむことができます。 ・各地でマルシェも盛ん!旬の食べ物もおいしい季節です。 ▼公式HP https://oharaisumi.com/ 住所:【北土舎】千葉県いすみ市大原8750 【ナナクニヤマMINKA】千葉県いすみ市国府台53−1
はじめまして。
私たちは千葉県いすみ市に暮らして、この地の気候、食、人、文化が本当に気に入っています。
ここは房総半島の中部、太平洋側に面した人口約35,000人の海と里山の広がる美しい街です。観光地ではないため人混みはなく、自然に囲まれながら普段の生活を快適に送ることができます。
こじんまりとしていながらも心安らぐカフェやチーズ工房、スィーツやレストランなどの美味しいお店や目に優しい景色。農漁村ならではの体験の数々。東京都内から約1時間半の距離にあるこの楽園にどうぞお越しください。
北土舎は、住人のいなくなった母親の生家の一部を改修したお店です。千葉県内の工芸品をメインに沖縄の工芸品や雑貨などを販売しております。工芸品とは縁のなさそうな千葉県ですが、江戸に隣接する立地から様々なものが作られてきました。房州うちわ、工匠具(刃物)は国指定の伝統的工芸品です。織物染物玩具木工品なども伝統的工芸品として作り手がいらっしゃいます。
北土舎ではそのような地域を表す工芸品や文化のご紹介をさせていただいております。
ナナクニヤマMINKAは里山に囲まれていることからとても静かな宿で、窓を開けてコーヒーを飲んでいると、鳥の鳴き声やいすみ鉄道の走る音が耳に入ってきます。また流れる雲を眺めたり、爽やかな風を感じたり、田んぼの稲の匂いや木々の香りを楽しむことができます。部屋にある工芸品の数々を楽しみながらお過ごしください。
都会の喧騒から少し離れてみたい方や、家族や大切な仲間とのひと時を過ごしたい方、常に移住したい地域の上位に位置するいすみの魅力を楽しみたい方、私たちの好きな工芸とこの地域ならではの楽しみを、北土舎やナナクニヤマMINKAを通して皆さんと共有できたら素晴らしいと思います。
このサイトでは、北土舎とナナクニヤマMINKA、そして北土舎裏にあるレンタルスペース「いすみレンタルスペースNARUSE」などの商品やWebチケットを取り扱っております。
各施設の詳細はメインのホームページで、通信販売はこちらのサイトで、という使い分けを行っております。ファンクラブやメールマガジンなどの機能はこちらのツクツクサイトにて利用させてもらっています。併せてご愛顧くださいますようお願いします。
今月のスケジュール
取り扱いチケット
ショップの人気チケット
- 12024/05/01(水)~2025/06/30(月)¥19,000(税込)285ポイント
- 22024/05/03(金)~2025/06/28(土)¥21,000(税込)315ポイント
- 32024/05/01(水)~2025/06/30(月)¥6,300(税込)94ポイント
メールマガジン
ナナクニヤマMINKAでは季節ごとの宿泊者限定サービスや地域のお得な情報などをメールマガジンにてご案内させていただきます。ぜひこの機会にメールマガジンのご登録をお願いいたします!
販売店情報
ショップ名 | 北土舎/ナナクニヤマMINKA(工芸品の店と民泊施設) 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 | 松村 剛 〒298-0112 千葉県いすみ市国府台53−1 【ご連絡先】murataku5963@gmail.com |
販売事業者名 | 松村 剛 |
サイト運営担当者 | 松村 剛 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受け付けいたします。ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。 |
資格・免許 | 特に無し |
メールマガジン登録 | ナナクニヤマMINKAでは季節ごとの宿泊者限定サービスや地域のお得な情報などをメールマガジンにてご案内させていただきます。ぜひこの機会にメールマガジンのご登録をお願いいたします! |
ショップ公式 アカウント | |
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。 お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。 ショップへのお問い合わせはこちら |