日本の伝統文化を伝える着付サロン Miyabiyaka
大分県由布市の着付サロンMiyabiyakaです。 ご自宅やご実家のタンスに眠っている着物の出番が増え、たくさんの方の目に触れることで、着物という日本の伝統文化が世界に広がっていくことを目的に、出張着付や着付教室、着物を着ておでかけするイベントなどを開催しています。私の着付けの特徴は、体に楽なことです。一日中着ていてもきつくなく、ご飯もたくさん食べれます。また、着付教室では、優しく丁寧な指導を心がけてます。 お問い合わせ:Instagram DMよりご連絡ください。https://x.gd/3vH42
🍃Miyabiyaka
みやびやかとは...
大和言葉で上品で優雅なという意味です。皆さんの人生が華やいでいきますように。また、華やかながらも繊細な美しさや洗練された趣をもつ着物を通じて、日本文化、日本の美的感覚が世界に広がっていきますように、という願いが込められています。
🍃私が着付を始めたのは...
友だちのお母さまから、たくさんの着物をいただいたことがきっかけでした。その方は仕事で毎日着物を着てる方で、仕事を引退したからと、私に大切な着物や帯を譲ってくださいました。着物をたたむことさえできなかった私は、大切な着物をいただいたのにタンスの中にしまったままは申し訳ないと思い、着付け教室に通い始めました。
あれから7年。
着物をたたむこともできなかった私が、一人で着れるばかりか、大切な人たちにも着せてあげられるようになりました。着物の魅力にふれ、集中して着付けをすると気分もすっきり!着物は日本が誇る伝統文化。これからも大切に伝えていきたい。着物を着てみませんか?
🍃資格
全日本きもの文化学院
きものプロ課程 修了
総合きもの着装 助教授
NPO法人 きものを着る習慣をつくる協議会 会員
公務員歴 33年
着付を始めて7年
着付講師歴 5年
これまでに着付けた人数 延べ400人以上
🍃お客さまの感想
ご依頼主さまのお嬢様さまの振袖の着付けをさせていただきました。着付の場所は、ご依頼主さまのお母さまが着物が大好きということで、ご実家でさせていただくことになりました。着付にはお母さまも一緒に参加され、とても楽しい時間となりました。着付が仕上がると、お母さまとお父さまとお嬢さまが一緒に写真に写られて…その時のご両親の笑顔を見てご依頼主さまはとてもうれしかったそうです。振袖もご依頼主さまの振袖で、それもとっても嬉しかったと。「実家で着付けをしてくれたおかげで、ただ着付けをしてもらうだけでは得られない感動をいただけてほんとうにうれしかった」と、おっしゃっていただきました。私もご家族の温かいつながりに触れることができ、感動のお手伝いができ、この仕事を選んでよかったと思いました。これからもお客様の心に残る着付けを心がけていきます。
🌸着付
・各種着物 3,000円
・振袖 5,000円
・浴衣 3,000円
※出張可(料金別途)
🌸着付教室
○初心者向け着付教室
回数:全6回(週1回/1回 約90〜120分)
定員:1クラス1〜2の少人数制
場所:大分県由布市挟間町 Miyabiyaka
受講料:20,000円(全6回・教材費込み)
○カジュアルから礼装へ 着物美人ステップアップ講座
対象:カジュアル着物の基本ができる方(初心者の方はご相談ください)
回数:全6回(週1回/1回 約90〜120分)
定員:1クラス1〜2の少人数制
場所:大分県由布市挾間町 Miyabiyaka
受講料:30,000円(税込)
🌸イベント
{着物を着て○○する会」を不定期で開催
お問い合わせ:Instagram DMよりご連絡ください。
https://www.instagram.com/ruri.iro8?igsh=MWR0bnIwdG50c2kxYQ==
今月のスケジュール
取り扱いチケット
ショップの人気チケット
- 1
メールマガジン
販売店情報
ショップ名 | 日本の伝統文化を伝える着付サロン Miyabiyaka 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 | 首藤 ルリ子 〒879-5516 大分県由布市挾間町赤野1650 【ご連絡先】shururi56295629@gmail.com |
販売事業者名 | 首藤ルリ子 |
サイト運営担当者 | 首藤ルリ子 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 返品交換はお受けいたしかねます。 |
資格・免許 | 特に無し |
メールマガジン登録 | |
ショップ公式 アカウント | |
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。 お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。 ショップへのお問い合わせはこちら |