【勉強会動画必ずレビュー投稿お願い致します!!】鳥取県エスマートのしなやかな岡本誠先生による『車両勉強会 酷使丸にさせない正しいとくし丸の愛で方』

18件

レビュー

レビューを投稿

18
件中
1〜15
件表示
  • 安藤さんち
    2023/07/16 20:35.43
    安藤さんち

    まとめてくださってありがとうございます

     岡本さん ありがとうございます。今まで あちこちで教えて頂いていた事をここにまとめて頂いて 車に詳しくない私も理解できました。2回目の車検もスムーズに 交換してもらうことが出来ました。目下の悩みは冷蔵庫のガス!京浜蓄電池さんとも相談しながら夏を乗り切って行きたいと思います。

    違反報告
  • morisan
    2023/07/16 11:12.59
    morisan

    相棒と長くお付き合いするために!

    開業2年目、週6で営業してます。
    先月車検があり、プロ(ディーラー)に勧められる通りにしてしまいました。
    もっと早くこの動画を見ていればと後悔しています。。
    自腹覚悟で、この動画の車検時のメンテナンス内容を参考にディーラーと話し合ってみたいと思います。
    相棒(とくし丸号)と長くお付き合いするための指南書とも言える説明内容でした。ありがとうございます!

    違反報告
  • えみおばちゃん
    2023/07/16 04:16.26
    えみおばちゃん

    愛でます!

    やっと、やっと視聴しました。
    片手間ではなく、じっくり聞こうと思うあまり、今になってしまいました。
    資料をいただき、隅から隅まで読んではいましたが、やはり解説があった方が深く理解出来ました。
    でもやはりド素人は、いろいろやるにもドキドキで必死です。
    タイヤ交換は出来ますが、タイヤの空気圧チェックとか「空気が抜けてしまったらどうしよう…」と思いますし、バッテリーなどの内蔵部分(笑)は変なことにならないように出来るだけ触らないでおきたい部分ではあります。が、徐々に慣れながら、点検できるようにスキルアップしていきます。
    これからもしっかり愛でていきます!
    ありがとうございます。
    西村恵美

    違反報告
  • ゆうさん
    2023/07/16 02:26.13
    ゆうさん

    相棒をより理解できました!

    車両の具体的な状態を確認しながらの説明で、大変分かりやすく理解できました。
    日々の相棒車両の状態をイメージすることで、今後のトラブル回避に繋げていきたいと思います。
    資料提供、ありがとうございました。

    違反報告
  • てつ
    2023/07/09 08:39.07
    てつ

    分かり易い説明有難うございます

    今まで知り合いの整備士さんに任せきりでしたが、これからは自分でしっかり点検管理して、とくし丸号を大事にしていきます。

    違反報告
  • めい
    2023/07/08 14:00.00
    めい

    知らない内容にビックリ!

    夫婦営業の妻です!
    とくし丸を始めて3年半ですが、今まで、自家用車と同じで、ディーラーから交換しますか?
    と言われるまで、自分ではなにもメンテしていませんでした。
    半年前から、ラジエーター手前ホース破損、ラジエーター、オルタネーター、コンプレッサーと壊れ、
    今週は、イグニッションコイルとプラグを交換してないことで、車が走らなくなりました。

    また、2年で10万キロ走っていると同じとは、ビックリです!!
    今、7年目で稼働週6なので、40万キロなのか…
    ビックリしましたが、故障も
    当たり前だなと思いました。
    1年前から知識があればと思いながら、拝見させていただきました。
    ありがとうございましたm(_ _)m
    資料も印刷しようと思いましたが、64ページ!(笑)
    必要ページは、ラミネートしたいと思います!

    違反報告
  • motoichi
    2023/07/01 06:54.23
    motoichi

    車両勉強会

    お疲れ様です。
    車両勉強会、本当に為になりました。
    今後、中級編、上級編、変態編、等々期待してます!

    違反報告
  • kyoropike
    2023/06/17 11:48.39
    kyoropike

    わかりやすい説明ありがとうございました!

    毎日の点検から、車検対応まで、とても丁寧に説明されています。
    とくしまるを始める方はまずは見ていただきたい動画です。

    違反報告
  • 19号車
    2023/06/11 09:36.25
    19号車

    とくし丸を始める方、必見!

    岡本先生による解説がとても分かり易かったです。
    とくし丸車輌を良く理解しているからこそのメンテナンス。
    初めての車検が来るのでとても参考になりましたが、自分の車輌はリース。
    何処までメンテナンスして頂けるか、
    かなり不安です。
    又、故障の原因も特定出来そうです。
    有り難う御座いました

    違反報告
  • kyoropike
    2023/06/06 11:25.07
    kyoropike

    とてもわかりやすい説明ありがとうございました

    車検を終えたばかりだったので、慌ててオイル、ベルト交換をディーラーにお願いしました。
    同じSMの先輩方が色々故障事例話していた原因がわかって、なるほど納得でした。
    大切な相棒ですもん、大事にしようと思いました。

    違反報告
  • Chief1937
    2023/06/03 08:23.43
    Chief1937

    やるべきことがよく理解できました

    日々のメンテ、車検時の必須事項がよく理解できました。
    9月末に最初の車検があるので、この動画のとおり部品交換したいと思います。1台目の車両は、バッテリーは上がる、エンジンがふかせなくなり、コイル、プラグの交換、ラジエターの液漏れのための交換と、動画で日々のメンテナンスを怠ると可能性のある故障をフルコースで体験しました。2台目は、今のところトラブルはないので大事に乗って行きたいと思います。オイル交換は、3000km前に交換するように改めたいと感じました。
     新型のダイハツに乗っていますが、冷蔵庫の冷媒ガスの確認窓が見当たらないのが気になっています。

    違反報告
  • akihoppy
    2023/06/02 23:37.52
    akihoppy

    車が苦手な私にも分かりやすい内容

    とくし丸を始めて3年目に入った者です。移動販売をしてるにも関わらず、車に対する苦手意識が強くほとんど何もしていない状況で、タイヤチェックなどもガソリンスタンドスタッフに任せ見てみぬふりをしていました。
    動画を見てすぐ電圧計を買いました。そして明日から動画を参考に自分でできることを少しづつでもやってみようと思います。
    仕事始めて1年目は所属スーパーの三菱中古車を購入したんですが、故障が多く修理費の方が高くついてしまいました。車が止まってしまう事も多く、この動画を当時見ていれば、もう少し早く新車に変えられたのかなと思います。
    明日からもう2度と毎日が車の事で心配という状況にならないようにメンテナンスしたいと思います。

    素晴らしい講座をありがとうございました。

    違反報告
  • 徹
    2023/06/02 09:28.30

    相棒(とくし丸号)のために!

    拝聴させて頂きました。
    私の様な車のメンテが苦手な人にもわかり易く、何をすべきか丁寧、且つ具体的に説明されていて非常に勉強になりました。
    これは、全ての販売パートナーが見るべき内容です。
    いつも頑張っているとくし丸号が、これからも元気良く走れるように気をつけていきます。

    違反報告
  • シュン
    2023/05/19 12:55.26
    シュン

    本当に感謝です!

    車、メカに疎い自分ですが、岡本先生のわかりやすい講義のおかげで、普段のチェックの意識が変わりました。また事前にいつどんな不具合が出やすく、それに対しての対応方法も教えて下さったおかげで、心に余裕ができ大きなトラブルもなくこれました。感謝です🙏

    違反報告
  • かわべっち
    2023/05/14 06:43.54
    かわべっち

    冷蔵庫の冷媒ガスの確認窓が見当たらない

    岡本先生の「毎日やってほしいメンテナンス」にある冷媒ガスの状態確認のための窓がどうしても見つからず困っています。
    これは昨夏に冷蔵庫(菱重)が冷えないトラブルの時にもサービスマンから確認してみてーって言われた事がありましたが、全く解決していないことです。
    テキストの写真の様に確認出来ないのは何故なんでしょうね。
    手前にゴムパイプが設置されてるからかな〜?

    シガーソケットの電圧計はさっき注文しておきました。
    ヒューズ...これは苦手なヤツだけど揃えておくのは重要かも。

    違反報告
18
件中
1〜15
件表示

本チケットへのお問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら

このショップの人気チケット

本チケットに設定されたタグ

販売店情報

ショップ名 移動スーパーとくし丸ラジオ!!
販売事業者名 112107
商品代金以外の必要料金 送料・各種手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン決済
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】ご注文完了時 【銀行振込】ご注文完了後
商品の引き渡し時期 サービス設定日や研修日当日