締切間近レッスン

~2025/04/05(土)

有効期限:2025/04/05(土)

4月5日(土)am へこおび編 :子育て支援者向け抱っこ紐講習@アンビリカス

Umbilicus (アンビリカス) おやこCafe / 産前産後ケアハウス

¥7,000 (税込)
¥6,364 (税抜)
105ポイント
ランチ(12~13時)希望の有無(いずれも参加費は変わりません)

ご注文枚数

(在庫有り)
0

【子育て支援者向け 抱っこ紐講習会:へこおび(さらし)編】 4月5日(土)am 体験型・グループ講座 2時間・ランチ付 申込) 4月3日迄 次回 6月予定(予定は変更になることがあります) *+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:* アンビリカスでは抱っこ紐の種類別講習会を開催します。 平日・週末に同じ講座を行うのでご都合に合わせてご参加ください。 ●一般的な抱っこ紐(SSC)編: 3月1日(土)午前   https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/20033925082402 ●スリング編: 3月1日(土)午後   https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/05500208212333 ★へこおび(さらし)編: 4月5日(土)午前   https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/30302023555012 ●おんぶ編: 4月5日(土)午後   https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/50503220231402 開催時間)10時〜12時 その後ランチ付(13時迄) 参加費)7000円(税込・Cafe利用料込・資料代込) 練習用の人形は会場のものをお使いいただけます。 *+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:* 会場 おやこCafe Umbilicus : 中野区本町5−19−5 \\ 丸の内線・中野新橋駅からのアクセス // 【お散歩ルート】 改札を出て目の前の「新橋通り」を左方向にすすむ。 たい焼き屋さんの前を通り「中野新橋」で神田川を超えて直進。 3ブロック目、信号のある交差点は中華そば屋「一富士」の通りへ左折し、緩やかな上り坂をすすむと右手に氷川神社。 道なりに直進し「片岡工務店」の手前、最初の曲がり角で左折。 「倉塾」の前を通り、すぐ右折。突当り手前が Umbilicus 、到着です。 【ちょっと坂道ルート】 改札を出て左側、駅の建物に沿って直進、右手「TORICHROMATIC CAFE」を右折。 「氷川橋」で神田川を超え、そのまま突き当たるまで直進。 突当り左折し、右手「正栄機械製作所」を過ぎたら右折。 坂道を登りながら曲がる道の突当りを右折してすぐ、左折すると突当り手前が Umbilicus 、到着です。

チケット詳細

    子育て支援者(看護師、保健師、助産師、保育士、ベビー系講師等)のための抱っこ紐講習会

     4月5日(土)10時〜12時は
    \\ へこおび(さらし)編 //
    12時〜13時 ランチしながら交流座談会・質問も
    ※同日午後は「おんぶ編」があります。
     午前・午後続けてのご参加もおススメです。

    長い1枚の布「へこおび」や「さらし」で抱っこやおんぶが出来ます。
    (おんぶは今回ではなく「おんぶ編」で練習します)
    抱っこする親子のからだに合わせた形に馴染む布で、ピッタリと抱っこする感覚は
    ・包まれる心地よさ
    ・親子の一体感
    ・抱っこが重く感じない
    ・動きやすい
    ・とにかく楽!
    など、負担感少なく抱けるため、育児ストレスが減ったというご感想もしばしば。

    「さらし」は妊娠中の安産腹帯でご存知の方も多いでしょう。
    兵児帯とさらしは、ほぼ同様のサイズで、妊娠中は親子をお腹から支え、出産後は抱っこ、おんぶにも活用できます。
    また非常時(防災)のアイテムにも使えるシンプルで汎用性の高い道具と言えます。

    ベビーウェアリングの視点から経験豊富なベビーウェアリングコンシェルジュがお伝えします。
    ・へこおび(さらし)のだっこ、バリエーション
    ・新生児〜低月齢の抱っこでたいせつな事
    ・動くようになってきた赤ちゃんの抱っこ
    ・へこおび(さらし)の安産腹帯体験
    ・使用者の特性に合わせたの使い方  

    赤ちゃんの成長・発達を妨げず、親子のお身体の負担が少ない方法や抱っこ紐を正しく使う方法を体験しながら学びます。
    以下はどの回でも講習会の実技の中で繰返しお伝えしていきます
    ・安全に抱っこやおんぶをするために知っておきたい赤ちゃんの身体の事・発達の事
    ・素手(道具を使わない)抱っこの方法

    *+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:*

    【 ご案内 】
    当チケットにはカフェ利用料金(以下)が含まれています。

    ★親子カフェのご利用は基本料金2時間(700円)です
    ★Menu おやこCafe 軽食 
      ランチ(おむすび2個 小鉢 汁物)800円

    《以下 有料》
     おむすび おかわり 100円/個(お申付け下さい)

     ミニデザート200円
     https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/50031235025330

    *+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:*

    \\ おやこCafe Umbilicus //
    アンビリカスの親子カフェは日替わりの「おむすびランチ(おむすび2個、汁物、香物、小鉢)」がメインメニュー
    持込OK
    2時間700円 フリードリンク♪
    以降30分毎に延長料金:当チケットでは13時以降の滞在に適応されます
    (おとな -中学生以上-200円)https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00547220942053
    (こども -小学生以上-100円)https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/14920034038322
    チケット予約制・・です!
    定休日:火・水 
    不定期に臨時休業あり

    「もう一つの実家」がコンセプト^^
    のんびり気分でお過ごしいただけたら嬉しいです!


    ※チケットは小学生以上は1人1枚ご購入下さい
     カフェこども(小学生)料金300円
     https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/90040133428220
    ※大人と同伴の未就学児は無料です



    【お支払方法】
    ●現地払いを選択してください。
    当日店頭にて、現金、クレジット決済、交通系ICカードなどをご利用いただけます。

    ※ツクツクポイントをお支払い時ご利用いただけます。
     1ポイント=1円

    【マイポイントの確認】
    ツクツクマイページ https://home.tsuku2.jp/mypage/
    → ポイント口座 https://home.tsuku2.jp/mypage/pntBank.php

    :::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*

    《緊急お問合せ》
    03-6454-1033
    umbilicus.mw@gmail.com
    080-1125-2155(平尾)
    続きを読む

    ご利用方法/お申込の流れ

    【お支払方法】
    当チケットの購入でお申込み受付およびお支払手続きをいたします。
    ●現地払い を選択してください。
    店頭にて現金、クレジット決済、交通系ICカードなどご利用いただけます。

    【お支払い時期】
    ウェブチケットのお申込み時点では決済されません。
    クレジット決済、現地払い共、Cafe来場受付時にお支払い又は決済手続き致します。
    ※ただしクレジット与信期間(25日)前のお申込みはお申込時点で決済させていただきます。
     ご了承ください
    お支払、決済が完了した時点でポイントが付与されます。
    ※1ポイント=1円としてツクツクサイト内でご利用いただけます。

    【キャンセル】
    ご予約のキャンセル手続きはツクツクマイページ( https://home.tsuku2.jp/mypage/ )からお願いします。
    決済後のキャンセル手続きは当方で行いますのでお知らせ下さい
    続きを読む▼

    アクセス

    〒164-0012 東京都中野区本町5-19-5Umbilicus(アンビリカス)

    最寄駅
    丸の内線 中野新橋駅より徒歩5分(バルトハウゼの隣)
    丸の内線 新中野駅より徒歩8分

    ※隣接するアパート「バルトハウゼ」の前に白枠で駐輪スペースがあるのでご利用ください。
    ※ベビーカーの方は玄関に入って奥へ停められます。
    ※駐車場はありません。お車でのご来場はご遠慮ください。(近隣にコインパーキングがいくつかあります)
    道案内
    東京メトロ 丸の内線 『中野新橋駅』から・お散歩コースと・坂道コースをご案内します

    【お散歩ルート】
    改札を出て目の前の「新橋通り」を左方向にすすむ。
    たい焼き屋さんの前を通り「中野新橋」で神田川を超えて直進。
    3ブロック目、信号のある交差点は中華そば屋「一富士」の通りへ左折し、緩やかな上り坂をすすむと右手に氷川神社。
    道なりに直進し「片岡工務店」の手前、最初の曲がり角で左折。
    「倉塾」の前を通り、すぐ右折。突当り手前が Umbilicus 、到着です。

    【ちょっと坂道ルート】
    改札を出て左側、駅の建物に沿って直進、右手「TORICHROMATIC CAFE」を右折。
    「氷川橋」で神田川を超え、そのまま突き当たるまで直進。
    突当り左折し、右手「正栄機械製作所」を過ぎたら右折。
    坂道を登りながら曲がる道の突当りを右折してすぐ、左折すると突当り手前が Umbilicus 、到着です。

    注意事項・その他

    *+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:*

    アンビリカスでは抱っこ紐の種類別講習会を開催します。
    平日・週末に同じ講座を行うのでご都合に合わせてご参加ください。

    ●一般的な抱っこ紐(SSC)編: 3月1日(土)午前
      https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/20033925082402
    ●スリング編: 3月1日(土)午後
      https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/05500208212333
    ★へこおび(さらし)編:4月5日(土)午前
      https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/30302023555012
    ●おんぶ編: 4月5日(土)午後
      https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/50503220231402

    開催時間)10時〜12時 その後ランチ付(13時迄)
    参加費)7000円(税込・Cafe利用料込・資料代込)
    練習用の人形は会場のものをお使いいただけます。
    続きを読む▼

    ご注文枚数

    (在庫有り)
    チケットの関連ジャンル
    お支払い方法
    • クレジットカード
    • 現地払い
    販売ショップ情報

    産前産後ケアハウス Umbilicus / おやこCafe Umbilicus

    取り扱いチケットを見る

    メールマガジン会員募集中

    Umbilicus(アンビリカス)では産前・産後ケア関連情報の他、親子カフェでの楽しい企画・イベント情報のご案内、中野新橋エリアの耳寄り情報など、メールマガジンにてお知らせいたします。ぜひこの機会にご登録をお願いいたします。

    メールマガジン購読登録

    レビュー

    レビューを投稿

    まだレビューがありません。

    このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。 このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。

    本チケットへのお問い合わせ

    本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

    お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
    ショップへのお問い合わせはこちら

    販売店情報

    ショップ名 産前産後ケアハウス Umbilicus / おやこCafe Umbilicus
    販売事業者名 株式会社 Umbilicus
    商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
    注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
    商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 
    【銀行振込み】:ご注文完了後1両日以内
    【現地払い】:商品引換え時、カフェ利用時
    商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております