サービス
熊本県
しあわせ快眠デザイン子どもが朝自分で起きて、学校に行けるようになる快眠プログラム
¥13,000 (税込)
¥11,818 (税抜)
325ポイント
ご希望のテキストのタイプ
起きる力と眠る力を高めるサプリメント等のコーディネートを希望しますか?
ご注文枚数
枚(在庫有り)
0
【子どもが朝自分で起きて、学校に行けるようになる快眠プログラム】 朝起きられずに、学校に行きたくても行けないと悩むお子さんと、それを支える親御さんのためのプログラムです。 ご希望のかたに、起きる力と眠る力を高めるサプリメント等のコーディネートもおこないます。 お子さんの消化吸収力に合わせて優先順位をつけてご案内できます。
チケット詳細
【子どもが朝自分で起きて、学校に行けるようになる14日間快眠プログラム】
朝起きられずに、学校に行きたくても行けないと悩むお子さんと、それを支える親御さんのためのプログラムです。
朝起きて夜に眠るという、本来自然にできるはずのことが困難な子どもたちが急増しています。
小学校高学年あたりから徐々に増え、現在中学生の10人に1人と言われています。
朝布団やベッドから起き上がろうとすると、めまいや立ちくらみ、頭痛、ダルさ、気分が悪いなどの症状に襲われます。
そうなると、なかなか回復しずらいため、日常生活や学校生活に支障が出ます。
不登校や引きこもりの原因にもなりかねません。
症状だけをみると、精神的な病気だと勘違いされやすいのも子どもにとってはストレスになります。
うつ病などと大きく違う点は、夕方から夜になると、症状が回復し気分も良くなります。
普段通りのお子さんに戻ります。
笑ったり、勉強をしたり、部活にも参加できる子も多いです。
いつものように笑える、という点もポイントでしょう。
ただ、身近にいる親はそんな我が子を見ると、ただ学校に行きたくないだけ、学校で何か困りごとがあるんじゃないかと思ってしまいます。
すごくよく分かります。
だからこそ、正しい知識と理解が必要だと思うのです。
子どもの身体で起きていること、症状、対策などが分かっていると、親も子どもも本当にラクになるはずです。
なぜ起きられないのか、朝の起こし方など家庭でのサポートや日中の注意点、摂っておくと良い栄養、睡眠の質の高め方などをまとめています。
親御さんの心も軽くしながら、子どもの起きる力をはぐくみ、朝が来るのが苦じゃなくなるように、少しでも快適な朝を迎えられるようにとの願いを込めて作りました。
「いってきます」「いってらっしゃい」が当たり前にある日常へ導く14日間です。
このプログラムは、お子さんのこんな症状で困っている保護者の方におすすめします。
・朝なかなか起きない
・朝起きられなくて学校に遅刻する、行けないことが多い
・朝はぐったりしているが、夜になると元気になる
・立ち上がるとフラフラクラクラする
・よくお腹や頭が痛くなる
・朝起きが苦手で、夜は夜ふかしが多い
・午前中はぼんやりしていて、授業に集中できない
・朝は元気やヤル気がないが、夕方以降は部活に参加したり笑顔と元気が増える
プログラムが、ネットの情報や本と違うのは、それぞれの内容に対するワークがあります。
ワークに取り組むことで、睡眠にしっかり向き合い、習慣や生活を見直すことができます。
親子のコミュニケーションも取れます。
オンラインでのカウンセリング付きなので、やっていることの確認ができ、改善や別の方法などのアドバイスもできます。
日々の質問疑問などは、LINEでのフォローもおこないます。
☆ーーーーーーー☆
〈内容〉
・テキスト 1冊またはWebテキスト(Googleクラスルーム)またはPDFファイル
・Zoom睡眠カウンセリング 60分1回
・こども睡眠手帳 1冊
・いつでもLINEフォロー
・起きる力と眠る力を高めるサプリメントのコーディネート (希望のかたのみ)
※Googleクラスルームは、画像の5枚目と6枚目を参考にされてください。
このような形でWeb上で、プログラムに取り組めます。
☆ーーーーーーーー☆
さらに、より良い睡眠を手に入れるための振り返りシートをテキストに追加しました。
〈ファーストパーソナル睡眠シート〉で、まずお子さんの睡眠を振り返ります。
ここがスタートであり、目的や得たい結果もハッキリしてくるでしょう。
プログラムの半ばには〈折り返しチェックシート〉があります。
そこまでの頑張りをまず、親子で褒め合いましょう。
変化も感じながら、親子で楽しく残りもすすめていけます。
最後の振り返りが〈ラストパーソナル睡眠シート〉です。
お子さんの睡眠の変化や、継続による成長を視覚化できます。
それが親子の自信にも繋がります。
絆の深まりも感じられると思います。
=================
※プログラムは、学校・自治体・職場などでのeラーニングとしても活用いただけます。
お気軽にお問合せください。
朝起きられずに、学校に行きたくても行けないと悩むお子さんと、それを支える親御さんのためのプログラムです。
朝起きて夜に眠るという、本来自然にできるはずのことが困難な子どもたちが急増しています。
小学校高学年あたりから徐々に増え、現在中学生の10人に1人と言われています。
朝布団やベッドから起き上がろうとすると、めまいや立ちくらみ、頭痛、ダルさ、気分が悪いなどの症状に襲われます。
そうなると、なかなか回復しずらいため、日常生活や学校生活に支障が出ます。
不登校や引きこもりの原因にもなりかねません。
症状だけをみると、精神的な病気だと勘違いされやすいのも子どもにとってはストレスになります。
うつ病などと大きく違う点は、夕方から夜になると、症状が回復し気分も良くなります。
普段通りのお子さんに戻ります。
笑ったり、勉強をしたり、部活にも参加できる子も多いです。
いつものように笑える、という点もポイントでしょう。
ただ、身近にいる親はそんな我が子を見ると、ただ学校に行きたくないだけ、学校で何か困りごとがあるんじゃないかと思ってしまいます。
すごくよく分かります。
だからこそ、正しい知識と理解が必要だと思うのです。
子どもの身体で起きていること、症状、対策などが分かっていると、親も子どもも本当にラクになるはずです。
なぜ起きられないのか、朝の起こし方など家庭でのサポートや日中の注意点、摂っておくと良い栄養、睡眠の質の高め方などをまとめています。
親御さんの心も軽くしながら、子どもの起きる力をはぐくみ、朝が来るのが苦じゃなくなるように、少しでも快適な朝を迎えられるようにとの願いを込めて作りました。
「いってきます」「いってらっしゃい」が当たり前にある日常へ導く14日間です。
このプログラムは、お子さんのこんな症状で困っている保護者の方におすすめします。
・朝なかなか起きない
・朝起きられなくて学校に遅刻する、行けないことが多い
・朝はぐったりしているが、夜になると元気になる
・立ち上がるとフラフラクラクラする
・よくお腹や頭が痛くなる
・朝起きが苦手で、夜は夜ふかしが多い
・午前中はぼんやりしていて、授業に集中できない
・朝は元気やヤル気がないが、夕方以降は部活に参加したり笑顔と元気が増える
プログラムが、ネットの情報や本と違うのは、それぞれの内容に対するワークがあります。
ワークに取り組むことで、睡眠にしっかり向き合い、習慣や生活を見直すことができます。
親子のコミュニケーションも取れます。
オンラインでのカウンセリング付きなので、やっていることの確認ができ、改善や別の方法などのアドバイスもできます。
日々の質問疑問などは、LINEでのフォローもおこないます。
☆ーーーーーーー☆
〈内容〉
・テキスト 1冊またはWebテキスト(Googleクラスルーム)またはPDFファイル
・Zoom睡眠カウンセリング 60分1回
・こども睡眠手帳 1冊
・いつでもLINEフォロー
・起きる力と眠る力を高めるサプリメントのコーディネート (希望のかたのみ)
※Googleクラスルームは、画像の5枚目と6枚目を参考にされてください。
このような形でWeb上で、プログラムに取り組めます。
☆ーーーーーーーー☆
さらに、より良い睡眠を手に入れるための振り返りシートをテキストに追加しました。
〈ファーストパーソナル睡眠シート〉で、まずお子さんの睡眠を振り返ります。
ここがスタートであり、目的や得たい結果もハッキリしてくるでしょう。
プログラムの半ばには〈折り返しチェックシート〉があります。
そこまでの頑張りをまず、親子で褒め合いましょう。
変化も感じながら、親子で楽しく残りもすすめていけます。
最後の振り返りが〈ラストパーソナル睡眠シート〉です。
お子さんの睡眠の変化や、継続による成長を視覚化できます。
それが親子の自信にも繋がります。
絆の深まりも感じられると思います。
=================
※プログラムは、学校・自治体・職場などでのeラーニングとしても活用いただけます。
お気軽にお問合せください。
続きを読む
PRムービー
ご利用方法/お申込の流れ
お申込みいただいた方は、
テキスト 1冊またはWebテキスト(Googleクラスルーム)またはPDFファイルをお選びください。
※テキストをご希望の方へは、テキストと睡眠手帳を郵送いたします。
※Webテキストをご希望の方へは、クラスルームの招待コードを送ります。睡眠手帳は後日郵送いたします。
テキスト 1冊またはWebテキスト(Googleクラスルーム)またはPDFファイルをお選びください。
※テキストをご希望の方へは、テキストと睡眠手帳を郵送いたします。
※Webテキストをご希望の方へは、クラスルームの招待コードを送ります。睡眠手帳は後日郵送いたします。
続きを読む▼
ご注文枚数
枚(在庫有り)
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
- クレジットカード
- 銀行振込
- 販売ショップ情報
メールマガジン会員募集中
レビュー
全
1
件中 1~1
件表示 - 2023/06/09 14:54.35えみ
丁寧にお話をいただき、嬉しかったです!
椎葉さんのオンラインプログラムへ参加させていただきました。
娘が朝起きられず遅刻ばかりしており、心配がたくさんありましたが、椎葉さんから丁寧にお話しをいただき、14日間プログラムを行うことで改善が見られました!困った時のLINEでの対応も心強かったです!
今後も教わったことを継続できるよう、娘と共に頑張ります!
ありがとうございました♪ショップからの返信
2023/06/09 23:05えみさん、レビューありがとうございます。
とても嬉しいです。
お母さん、娘さん、お二人で一生懸命に、楽しく取り組んでくださったからこその変化です。
日々感動し、わたしの方が元気と勇気をいただきました。
睡活を続けながら、どんどん夢目標を叶えていってください。
お二人の未来がとっても楽しみです♪
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら販売店情報
ショップ名 | しあわせ快眠デザイン |
---|---|
販売事業者名 | しあわせ快眠デザイン |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |