メルマガ配信中

広島県呉市の山と海に囲まれた場所で活動するオルタナティブスクール、クレラ。 「自分で育つ力」を大切に活動しているスクールです。 ☆お知らせ☆ ●Nドキュポケットでクレラの紹介がされています。ぜひご覧ください☆ https://www.facebook.com/watch/?v=580467430365533

クレラ みんなでつくる自由ながっこう

広島県

広島県呉市の山と海に囲まれた場所で活動するオルタナティブスクール「クレラみんなでつくる自由ながっこう」の公式HPです。
クレラ みんなでつくる自由ながっこうは、モンテッソーリ、シュタイナー、サドベリーなど文科省が定める教育以外の教育思想を取り入れて、独自の教育理念で運営している学校です。
一般的にはオルタナティブスクールと呼ばれています。


【教育方針】
●子供が自ら学ぶ力を100%信頼する
子供は自ら育つ力をもって生まれてきています。大人ができることは子供の持つ好奇心、やりたいたいと思うことを邪魔をせず、見守ること。声掛けなどきっかけ作りはしますが、なにか強制することはありません。基本は見守り、必要な時にはサポートしていきます。

●ルールはみんなで決める
学校の運営、生活ルールはみんなで話し合いで決めます。困りごとが出てきたらルールを変えていきます。
ルール作りに参加することで主体性も生まれます。
話し合いに入るか入らないかは自分で決めます。自分で決めるということは自分自身が成長し,満足のいく自分らしい幸福な生き方をするために必要不可欠。

●カリキュラム、テストなど評価はなし
カリキュラムはありません。今何をするのか?何をしないのか?日々の行動を自分で決めていきます。上手くいかず失敗することもあるとおもいます。寄り道、遠回り、失敗、後悔、そこからの工夫はなにものにも代えがたい財産になると思っています。
大人が子供を評価するのではなく自分の評価は自分の中で決めます。
他人から評価をされることがないので出来ない事、苦手なことで点数をつけられ、「できないから責められる」ということがないので自分に自信がつきます。このことは自己肯定感につながります。

●異年齢ミックス
様々な年齢の子が一緒に過ごしおたがいの意見を聞くことによってコミュニケーション能力がつき、人の意見を尊重し折り合いがつけられるようになっていきます。

●心の底からが幸せであること
心の奥底、心の芯、木で例えると根っこの部分が豊かで満たされていると感じることが生きていくうえで大事なことだと思っています。
心が満たされているというのは自己肯定感が高い状態のことだと考えます。
自分のことをよく理解しているということです。得意なこと、苦手なこと。好きなこと、好きじゃないこと。苦手なことも好きじゃないことも全部含めて自分だと認めている。
心が満たされていると、どんな困難にぶち当たった時も、自ら考え、工夫し、乗り越えるエネルギーになっていくと信じています。
そのためには周りから認められ、愛されている環境で育つことが大事と考えます。


【開校日】
毎週 月・火・水の週3日


【一日の流れ】
10:00 登校
10:10 朝の会(自由参加)
10:20 活動 (お昼は各自好きな時間に食べます。自己選択、自己決定)

14:30 ふりかえり
14:40 掃除・片付け
15:00 下校


【お月謝について】
定期生 18,000円/月(10〜13日程度、月によって変わります。)
単発生 2,000円/日


【入学案内】
見学・体験は随時受付中です。

●見学 (入学希望の方・教育、クレラの活動に興味がある方を含む) 1〜2時間程度
料金 1,000円/一家族 (メルマガ登録で500円)
・ご家族ではない知人・友人と来られる際はお一人様1,000円ずついただいています。
・クレラをもっとよく知っていただきたいという思いとイベント等のお知らせをお届けしたい為メルマガ登録してくださった方は見学料を500円にいたします。


●体験 (1日)
料金 ¥1,500/子供1人につき

・見学の上、体験入学にご参加ください。最低3回親子で参加していただきます。
(親子で参加していただく理由)
保護者さんにもクレラの教育方針を肌で体感していただき理解を深めていただくため。
クレラは国から認められた教育機関ではありません。すべて自費で運営していますのでの活動するにあたって保護者さんの協力を必要とする場合が一般的な学校より多いです。
子どもと向き合う、保護者さん自身と向き合う、周りの人と向き合う為、正直めんどくさいこともたくさんあります。
実際に体験していただきの心の準備を整えていただくためです。
(体験中はお口はチャックお耳はダンボ。いつもは見えない姿が見えるかも。)

・体験3回目、最終日にスタッフ、保護者、お子さん同伴で面接を行います。

●入学申込
体験三回後、面接を行いお子さんから入学に意思を確認できた方に入学申し込みをしていただきます。
保護者さんが希望されてもお子さんに入学の意思がない場合はお断りさせていただきますのでご了承ください。

お質問、お申し込み等のお問い合わせはこちら↓
https://home.tsuku2.jp/signin.php?redirect_url=https://home.tsuku2.jp/mypage/msgReceiveBoxDetail.php?targetUsr=0000167697

【クレラの名前に込められた想い】
クレラは呉市の『クレ』とアイヌ語の風という意味の『レラ』をくっつけて作られました。
呉市の町ならではのここでしかできない体験を大事にしたい。
新しい教育の風を吹き込む。
風通しの良い学校、社会をつくっていこうという願いが込められています。

【アクセス】
〒737-0157
呉市仁方町3939番2
https://onl.sc/XRdfaCx


【イベント告知・お役立ち情報】

メルマガ登録はこちら👉 https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000167697

アメブロはこちら👉 https://ameblo.jp/kurela-2021/

Facebookはこちら👉 https://bit.ly/3jL2B0O

instagramはこちら👉 https://www.instagram.com/kurela_alternativeschool

メルマガをご登録いただきますと、クレラのイベント時商品代金より300円分のお値引きまたはプレゼントをさせていただきます!

※子ども主催のフリマなど一部ご利用出来ない場合もありますのでご来場の際、担当者までご確認ください☆

販売店情報

ショップ名 クレラ みんなでつくる自由ながっこう 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 特定非営利活動法人 ノーマライズ
〒737-0157 広島県呉市仁方町字戸田東3939番2
【ご連絡先】kurela2021@gmail.com
販売事業者名 特定非営利活動法人 ノーマライズ
サイト運営担当者 佐藤理沙
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時
【銀行振込】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動します。商品画面に記載しております。
返品・交換について 未開封に限り7日間受付いたします。
資格・免許 特に無し
メールマガジン登録 メルマガをご登録いただきますと、クレラのイベント時商品代金より300円分のお値引きまたはプレゼントをさせていただきます!

※子ども主催のフリマなど一部ご利用出来ない場合もありますのでご来場の際、担当者までご確認ください☆
ショップ公式
アカウント
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら