店舗デザインを福岡でお探しの方はぜひお気軽にお問合せください。飲食店や美容室、エステなど入ってみたいと思うお店づくりで集客の後押しを致します。また、これから開業を目指す方に向けて開業の勉強会「店舗開業塾」や「開業計画書作成講座」、「WEB集客基礎講座」などを開催させて頂いています。計画的に繁盛店を目指す方には LEAD SHOP ACADEMY で8週間集中コースで繁盛店への道をご案内致します。 ⬜︎mail・lead@misezukuri.com ⬜︎TEL・0925223330

リード・クリエーション

店舗デザインを福岡でお探しの方はぜひお気軽にお問合せください。飲食店や美容室、エステなど入ってみたいと思うお店づくりで集客の後押しを致します。また、これから開業を目指す方に向けて開業の勉強会「店舗開業塾」や「開業計画書作成講座」、「WEB集客基礎講座」などを開催させて頂いています。更に計画的に繁盛店を目指す方には LEAD SHOP ACADEMY で8週間集中コースで繁盛店への道をご案内致します。 ⬜︎mail・lead@misezukuri.com ⬜︎TEL・092-522-3330

運営ショップ

開業の勉強会開催

店舗デザインと開業サポート / 福岡市南区高宮3-11-8-1F 

LEAD SHOP ACADEMYでは現在受講生を受付中です。弊社は店舗デザインと施工を生業としております。40年近くお店づくりをしてきたノウハウと繁盛店をみてきた経験を活かし次世代の開業を目指す方へ向けてお伝えし、繁盛店づくりのお手伝いを致します。

LEAD SHOP ACADEMYでは毎週1回(2h)8週間に渡り開業前の事や開業後 繁盛店がやっている事などをお伝えしています。その中では、一人で作成する事が難しい「開業計画書」の作成もフォローしており、一緒に繁盛店へのシナリオ作りを行い実現への道をご案内しています。 重要な内容と致しまして、開業資金のカラクリを網羅する事によって何処にどれくらいの費用を割り当てたら良いのかなどの資金計画もその方のご予算に応じてしっかりと作って行く事ができ、これを最初に作成できた暁には限りある資金を無駄のない形で開業を実現する事ができます。

また、開業サポートでは主に3つの勉強会
⬜︎店舗開業塾
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/20220248204850
⬜︎開業計画書作成
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/44040520908320
⊡WEB集客基礎講座
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/37034000904223
更に、
⬜︎テナント物件探し
⬜︎融資先紹介
⬜︎専門機材会社のご紹介

などをお手伝いさせて頂いております。

弊社メイン事業の店舗デザインと施工では、「入ってみたいと思うお店づくり」で集客の後押しを致します。主に飲食店や美容室、エステサロンなどを得意とさせておりますが、他にも物販店、ペットサロン、漢方薬局、アパレルショップ、オフィスなど様々対応が可能となっております。

弊社実績はホームページをご確認頂けますと幸いです。
https://misezukuri.com/archives/works

また、弊社で開業された方々の声をご覧頂けますと幸いです。
https://misezukuri.com/archives/category/interview-video

ご自身で色々とどうしようかとお悩みであれば思い切ってご連絡頂けますと寄り添ってご対応させて頂きたいと思います。

また、弊社と同様に他社(店舗デザイン施工会社)様にお声がけして何社かで競争見積もりをお考えの方も多いかと思いますが、安さでご検討される方は弊社は不向きかもしれません。比較検討して最終的にどこの会社にするかを選ぶといった事は今や当たり前でそのお気持ちは十分理解いたします。声をかけられた店舗デザイン会社はそれぞれに打合せをしアイデアだして一通りの図面を書きその上で2〜3パターン(2〜3店舗分)考え、イメージパースも2〜3パターン作成しそれから2〜3パターンの見積書をつくり、もっと言うと下請けの施工業者と十分打合せもしたりしています。店舗を開業しようとしている方からするとその行為としては、買う前に商品(店舗)そのものと金額を目で確認出来ないため複数見た上で一番納得するものを選んでそれから最終的にブラッシュアップを進めていくというやり方ですね。高い買い物なので理解はできます。フードデリバリーで例えると3社程度それぞれ同じ様なメニューを注文して、それぞれれ少し味見をして一番美味しいと思う商品と金額を見てそのお店にだけお金を支払う事などといった様な出来事に近いのではないかと思います。選ばれなかったデザイン会社はこれまでの作業は“無”となります。<実質はマイナスでしかありませんね>これは、開業する側の買う行為が悪いのではなく、店舗を売る側の売り方が昔から基本的に何も変わっていない事に問題があるのだと個人的には考えています。でもまだ今は現在のやり方しかないのが辛いところです。・・・現在革命を起こすべくお互いが納得し、スムーズと感じる新たな商談の手段を考えています。(早くリリースしたい・・・)

私どもの考え方と致しまして、他社競合であっても最善の努力のご対応は致しますが、私どもの考えに共感し信用して頂き私ども1社のみにご相談して頂ける方は、『競争見積もりを希望される方以上に時間と労力を使いその方の開業後の“シ・ア・ワ・セ”を考えて取り組む事をお約束いたします。』無条件で選んで頂いているのですからもちろん金額面もご予算に応じてしっかりと優遇させて頂きます。そして、開業してからが本当のお付き合いの始まりと思っていますので、フォロー活動も一生懸命に取り組んでいきます。具体的には開業後何かトラブルがあった際にはその日のうちか若しくは翌日には駆けつける体制をとっております。

繁盛店への後押しと致しましては毎月一回発刊の店舗お役立ち情報『MOLO』(M=儲かる、O=お店は、L=リードに、O=おまかせ)をお届けして店舗経営のヒントなどをお伝えしたり、毎月一回弊社のお客様限定でオンラインでお集まり頂き店舗運営の勉強会や参加者(店舗オーナー)同士の交流で、親しくなって頂きその後リアルで交流したりして何かのビジネスを共同で行ったりして相乗効果を生んだりして皆さんが繁盛店になるきっかけづくりを行っています。

HP・・・https://misezukuri.com/contact
mail・・・lead@misezukuri.com
TEL・0925223330
FAX・0925223332
insta ・lead_creation

《代表プロフィール》
代表取締役社長・荒井マモル
1970年1月3日生まれ/A型
福岡県北九州市小倉北区生まれ
既婚

中学生時代なんとなく将来インテリア業界に進みたいと思っていましたが高校卒業後、家庭の事情でインテリアとは全く無関係な新車ディーラー会社で営業職に就いていましたが本当にしたい仕事ではなかったので面白みが感じられず「どうしてもインテリア業界で働きたい!」思いが積り退社を決意。アルバイトをしながら博多のインテリアデザインの専門学校に夜間通いの生活。運よく福岡の店舗内装会社へ就職し、その会社が主に皆さんがよく知っているスーパーブランドを造る様な会社だった為、通常の店舗内装会社では経験できない様な厳しい基準のクオリティをクリアする技術を習得する事ができ、振り返るとその会社はTOPオブTOPの仕事だったので個人的に成長させてもらう事ができました。(感謝)
百貨店などの商業施設でのお店づくりが多かった為、ほとんど閉店後からの夜間工事。(夜20時頃〜明け方まで現場)8年勤めたがその後会社が倒産。

関連の店舗デザイン施工会社へ拾ってもらい、スーパーブランドの仕事を引続きこなす。(東京で約1年間勤務しその後福岡営業所へ転勤も全国各地方都市へ出張三昧。ほぼ福岡にはおれず・・・)自称;住所不定・職業旅人。

福岡市民なのに福岡の事はほぼ知らない人となって・・・。。。福岡で店舗をつくって福岡に貢献してみたい!想いが強くなり、40歳で退社後個人事業として独立。思うように仕事が取れるわけもなく知り合いの内装業者のお手伝いをする3年間。そんな時リード・クリエーションの前社長から後継ぎの話を頂き、2013年に引き受ける事に。本気で福岡の店舗づくりができる環境を与えて頂いたのでこれからお店を出店する方々へ向けて精一杯期待に応えるべく対応で取り組む事に。

2015年に代表取締役社長就任。

店舗デザイン施工はもちろんの生業ですが、これから開業する方の多くは「開業は決意したけど、一体何から始めたらいいのかわからない?」というご相談を多く頂き、先代から取り組んでいる「店舗開業塾」で開業する方に向けての勉強会を開催。あわせて「開業計画書作成講座」も確立し資金計画のお手伝いもできる様になりました。

2023年からは《LEAD SHOP ACADEMY》を開校し、開業前にすべき事をより詳しくわかりやすくお伝えできる座学をスタート。
2024年からは《モロオンラインサロン》で既存のお客様にオンラインのzoomで毎月1回集まって頂き、プチ勉強会や参加者同士交流をして頂き繁盛店となって頂くべく活動を開始。また、ECモールの“ツクツク”へ参入し、無形のサービスをウェブチケット化し「店舗開業塾」「開業計画書」「WEB集客基礎講座」など今までの店舗づくりだけからは無縁のデジタルツールへ新規参入ができました。“ツクツク”のおかげで『3DCGパース』や『図面作成』の販売はもちろん『工事』を売るというこれまでに無かった発想が実現可能になったと共にサービスの提供の幅が広がり、求めるお客様との新しいご縁を頂ける様になった為、更に楽しく仕事ができる様になっています。店舗ビジネスをされる経営者の方々にもっともっと良いお店づくりをすることを誓う今日この頃です。

今月のスケジュール

2025.4
S
M
T
W
T
F
S
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12

remove

13

remove

14

remove

15

remove

16

remove

17

remove

18

remove

19

remove

20

remove

21

remove

22

remove

23

remove

24

remove

25

remove

26

remove

27

remove

28

remove

29

remove

30

remove

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
  • circle

    :開催日

  • remove

    :開催日以外

開催日をタップすると、該当のウェブチケットをご確認いただけます。
ショップ内カテゴリー

繁盛店づくりのリード・クリエーションから皆様に店舗ビジネスに有益な情報を毎月お届けします。 店舗開業希望の方向けに開業準備の事や融資の相談、開業後の店舗運営のノウハウのことなどお伝えしていきます。マインドマップお急ぎご希望の方はトップページ下部のお問合せURLからメールアドレスとお名前と“集客マインドマップ希望”とご記載頂きお知らせください。追って“集客マインドマップ”をお送りさせて頂きます。<お問合せフォーム>https://home.tsuku2.jp/mypage/msgReceiveBoxDet

メルマガ購読特典

集客方法<デジタル|アナログ>マインドマップ進呈

メルマガ登録を頂いた方に集客方法のマインドマップを差し上げます。
知っているようで知らない!分かっているようで分かっていない集客方法をマインドマップにしてみました。見える化するとご自身のビジネスにどれが適しているのかが見えてくるかもしれませんね。

マインドマップお急ぎご希望の方は下記お問合せフォームのURLからメールアドレスとお名前と“集客マインドマップ希望”とご記載頂きお知らせください。追って“集客マインドマップ”をお送りさせて頂きます。

<お問合せフォーム>
https://home.tsuku2.jp/mypage/msgReceiveBoxDetail.php?targetUsr=0000256662

販売店情報

ショップ名 リード・クリエーション 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 有限会社 リード・クリエーション
〒815-0083 福岡県福岡市南区高宮3丁目11−8白ふじビル1F
【ご連絡先】arai@misezukuri.com
販売事業者名 有限会社 リード・クリエーション
サイト運営担当者 荒井 マモル
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後 【銀行振込】:ご注文完了後【現地払い】:ご来社の際お支払いください。
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
返品・交換について ご購入いただいたチケットのキャンセル・返金は致しかねます。
資格・免許 一般建築工事業 福岡県知事許可 第109085号 商業施設士 23-06812 一般建築石綿含有建材調査者   AS2201015
メールマガジン登録 繁盛店づくりのリード・クリエーションから皆様に店舗ビジネスに有益な情報を毎月お届けします。 店舗開業希望の方向けに開業準備の事や融資の相談、開業後の店舗運営のノウハウのことなどお伝えしていきます。マインドマップお急ぎご希望の方はトップページ下部のお問合せURLからメールアドレスとお名前と“集客マインドマップ希望”とご記載頂きお知らせください。追って“集客マインドマップ”をお送りさせて頂きます。<お問合せフォーム>https://home.tsuku2.jp/mypage/msgReceiveBoxDet
ショップ公式
アカウント
X(旧Twitter)instagram
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら